1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:00:07.42 ID:1MgRYj+50
9月6日にリリースされた新作オープンワールドRPG『Starfield』
(スターフィールド)が、世界中で大きな評判を呼んでいる。
奇しくも2023年は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
(ティアキン)をはじめとして、大作ゲームが次々リリースされているため、
“覇権争い”が熾烈を極めている。

同時接続プレイヤー数が100万人突破

「Starfield」は、『The Elder Scrolls V:Skyrim』や『Fallout 4』などを
手掛けてきたベセスダ・ソフトワークスによる新たな挑戦。
自由度の高い宇宙探索ゲームとなっており、プレイヤーは宇宙探検家集団
「コンステレーション」のメンバーとして、広大な銀河を駆け巡っていく。

自由度の高さに加えて、途方もないゲームボリュームであることも大きな特徴。
ゲーム内には広大なマップが用意された1,000以上の惑星が存在しており、
その規模は太陽系どころか銀河系にまで及んでいる。

対応ハードはXbox Series X/SとPCに限られているのだが、
両プラットフォームでの同時接続プレイヤー数は最高100万人を
突破したとのことで、近年稀にみる大ヒット作となりそうだ。

「毎年、1年でもっともすぐれたゲームを表彰する『Game of the Year』
(GOTY)がさまざまな海外メディアで発表されていますが、
『Starfield』は早くもその最有力候補として名前が挙がっています。

最大のライバルとなりそうなのが、任天堂の大作オープンワールドである
『ティアキン』。シリーズ前作にあたる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
は、主要4メディアによる“4大GOTY”を制覇したので、最新作の注目度も
かなり高いと言えるでしょう。

とはいえ、ベセスダも『Skyrim』によって2011年に4大GOTYを制覇した
過去があります。どちらが勝ってもおかしくないデッドヒートが
繰り広げられそうです」(ゲームライター)

覇権ゲーム論争の蚊帳の外にされるタイトルも

SNS上では、ド本命である両タイトルを比較して今年のGOTYを論じる声も多い。

「『Starfield』は色々と不親切な作りなので、ライト層にとっては
ハードルが高いかもしれませんが、ゲームに残るほどの“新しい傑作”で
あることは間違いないでしょう。それに対して『ティアキン』は
圧倒的な完成度を誇りますが、『ブレワイ』の延長線上にあるゲームなので、
新規性という意味では若干不利かもしれません。

他方で、日本ではまったく話題になっていないものの、
海外ではファンタジーRPG『Baldur’s Gate 3』(バルダーズ・ゲート3)も
有力視されています。意外な伏兵によって予想が覆される可能性もありそう」(同)

今年出た大作ゲームといえば、スクウェア・エニックスの
『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)も話題作ではあるだろう。
しかし今のところ、覇権ゲーム論争では蚊帳の外といった印象だ。

世界で戦える日本のゲーム会社は、今や任天堂しかなくなってしまったのだろうか。

【速報】ゼルダティアキン、国内326万本wwwwww

来週からスターフィールドがプレイできる!

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:01:47.48 ID:i85tqkV6a
まいじつ余裕

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:02:11.92 ID:V11VAqdrH
もうスタフィは無理だろw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:02:31.39 ID:e7sIj7T/M
バルダーズゲート3だな
使い回しのゴミと、使い回しじゃないけどゴミとは比較にならんわ

25566


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:02:32.28 ID:qtVKNuSid
なぜ誹謗中傷を追加したのか

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:03:45.22 ID:7AMH2Vjq0
いくらまいじつとは言え今年は覇権争いが熾烈って
予定通り出したエルデンリングが空き巣みたいな扱いはダメだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:04:41.26 ID:GjmYKq2nH
誹謗中傷可哀想

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:05:27.03 ID:Hh5PEf71H
ティアキンの対抗馬がかろうじてBG3しかないって状態で
一気にショボくなってるのに何ヵ月前の記事だよ

と思ったら今日だった

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:05:59.49 ID:KWf1XwmDH
流石に発売前の記事じゃないのか?
スタフィがGOTY候補とかベセスダファンすら言うてないぞ




10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:07:26.24 ID:UbT5ZtoL0
TGAはソニー信者のあいつが選ぶからゲームの出来関係なく
スパイダーマン2で決定のはずだが?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:13:45.85 ID:O83bGN1+H
スタフィはガワ違うだけのfallout
ティアキンはガワ一緒だけど前作アビリティ総とっ替えしてんだよなー

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:15:03.64 ID:EDTkrfTL0
>>12
FO舐めるなstarfieldよりずっと面白いわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:17:19.43 ID:A9AQiza6a
BG3とティアキンにメタスコアどころか満点レビューの数でも
圧倒的に負けてるんだよね。これでGOTYだったらおもろいw

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:19:33.81 ID:UbT5ZtoL0
>>15
PSに出ないだけで7/10になるしPSにでてるソフト以外から選ばれるわけ無いじゃん?
スパイダーマン2だよ、間違いなく

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:17:20.26 ID:+7KFLTAKH
ラスアス2が取れるんだから独占のアレが取れないわけないだろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:19:13.57 ID:kzBgAiJ1H
スターフィールドは楽しんでるけどGOTYなんて寝言でも言わん
ティアキンに触れてたら尚更言えん

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:21:57.78 ID:37IJXjAs0
嘘でも90点台いって欲しかったね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:22:00.73 ID:mh4peoH5d
バルダーズゲート3だろGOTYは

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:23:51.99 ID:XRKvHvivM
今年はBG3だわな
ティアキンはエルデンから逃げた先にBG3が待ってるとか可哀想だったね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:25:50.99 ID:UbT5ZtoL0
バルダーズ・ゲート3は直近のゲームズコムで何も受賞できなかったから
BG3はGOTYに選ばれないんじゃね?
やっぱスパイダーマン2だよ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:31:00.72 ID:KWf1XwmDH
兄弟作品的なDivinityもメタスコ90超えてたGOTY級だからやったけど
丁寧に作られてて良くできてるけど古典的洋RPG過ぎてハマれんかったな
海外のゲーマーがドラクエ11Sを遊ぶとこんな感じなのか?という感覚がある

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:33:35.29 ID:VddgvTdWH
BG3ってスペライに入らないくらい見向きもしなかったのに
海外で話題になった途端持ち上げられまくってて草

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:34:32.20 ID:Rsrx54hXM
>>33
そりゃPCゲームだからなぁ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:36:11.21 ID:O83bGN1+H
レビュー数ならまだティアキンのが50近く多いね

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:38:28.17 ID:c4Her/rS0
ティアキンが本命だろうけど
近年フロム任天堂ソニー系以外だとEAのIt Takes Twoくらいだからな
BG3に票集まりそう

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:39:52.33 ID:0m9Lc4wcM
スターフィールドは
あー、やっぱりいつものヤツ…だなあって印象だからな
ゲームの作り方を知らないつーか、どうでもいい設定だけ
大量に配置してプレイヤーの方を向いてない感

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:43:40.84 ID:g3Ao/eFq0
去年出しとけば問題なく取れただろうに残念だ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:46:28.10 ID:v4NSUO080
すまん、お前ら吉田の神ゲー忘れてないか?

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:48:17.24 ID:4hhsnb73H
スターフィールド はかかった金だけでいえば間違いなくGOTYやろな
内容じゃ話にならんけど

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:51:03.16 ID:oIEOXfGNH
全部触ったがアーマード・コア6が一番面白かった
ただgotyは取れんな

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:51:59.52 ID:nDNS+gdgH
どっちもやったがスタフィーだな
ティアキンとは作り込みのレベルが違う
バグ取れたら今年ナンバーワンだよ

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:56:44.04 ID:VNAoFNF9H
まぁ箱から一本選ぶとなるとそうなるか
さすがにレッドフォール選ぶわけには行かないし

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 10:03:03.58 ID:usA+EzPqH
今日の記事なことに恐怖しかない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695081607/

どの陣営が穫るんでしょうねGOTY。
結果が気になるところです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら