おまえらが買って一番損したと思ったゲームwwww

2.名無し
2000年頃のPCソフト「ショーグントータルウォー」
スペック完全に満たしてるのに正常に動作しなかった
3.名無し
洋ゲーは大体後悔してる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンセム
マジで金返してくれ
5.名無し
この頃だとループ8とソウルハッカーズかな
FF16は神ゲーではないけど普通におもしろかった
ループ8とソウルハッカーズはもう全部だめ
ループ8はループする意味が全くないそれにマップが狭すぎて全然ダメ
おまけに仲間連れて行くと足手まといにしかならない仕様
ソウルハッカーズは馬鹿みたいな同じ殺風景なダンジョンと馬鹿みたいに手間のかかるコンプ改造
クエストも面白いものが何一つない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SO3
SO2から違いすぎたのとバグで例の所までいけてない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエトレジャーズだっけ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イッツオーバー
9.名無し
1年待たずに完全版を出すゲーム
10.名無し
Friday the 13th …オフラインでも遊べるって知って買ったけど肝心の水着スキンがオン専用だったので
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンパ8はクソ過ぎて泣いた
12.名無し
カプコンとインティクリエイツのDLソフトは1年間の③分の一くらいの期間、セールで大幅割引してるから、発売日に定価で買うのは損すると学んだ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オウガバトルはマシだったろ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんなフォースポー君の事忘れちゃったの?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サカつくPS3
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブスクなんて無くなればもっとゲームと真摯に向き合えるよw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エターナルアルカディア
人生で初めて3D酔いというものを経験してトイレとお友達になった
吐くほど酔ったの後にも先にもあれだけ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
いやアレの衝撃がでかくて記憶が上書き、もしくは曖昧になってるだけ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先行アクセスのためにBF2042のゴールドエディション買って後悔した
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5+FF16同梱版
21.名無し
高めのダウンロード版でスパロボ30買って損した
1時間でギブだと気づいても売れもしねえ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
あれ最後までやれたぞ?DC版もGC版も
クソなのはソニアドとJSR
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな時だけ活き活きとするね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
やっぱクスハとゼオラありきだよなスパロボは
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイドテラリウム
26.名無し
>聖剣伝説4発売日に買ってまだ開封してないわ
おや、未来人かな?
27.名無し
リマスター系かなぁ
完全に自分が悪いんだけど、面白かった思い出だけで購入してプレイすると、「あ、ここめんどくさかったなぁ」ってなって先のストーリーも知ってるしやる気なくしてやらなくなる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラストオブアス
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2ヴァルケン
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GBAのダンジョンダイスモンスターズ
初期のよくわからんモンスターしか居らんし召喚も運ゲーでテンポ悪いしストーリーないし退屈過ぎて五分で飽きた
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
R?MJ
50円だったけど
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
好きなゲームより嫌いなゲームを語るのがゲハだからね
33.名無し
FF13
お前のためにPS3買ったんだぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
真面目に答えるが、買って後悔とかは無いな
元々期待してたアクションの出来と、終盤のストーリーの勢いは良かった
各魔法アクションは良い感じなのに、全魔法解放の遅さで最後あたりでないとポークンのアクションの真価を発揮できてなかったり、魔法で爽快に駆け抜けた先の宝箱がゴミ入ってたりはかなり残念すぎた
例えるなら、素材は悪くないのに盛り付けが下手すぎて見栄えが悪い料理、味は意外に食えた
そんな感じだわ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
牧場物語オリーブタウン
36.名無し
ティアキン
糞つまらんかった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ドラベースds 初代
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バンナムのアニメ版権はハズレ
39.名無し
>>24
DLCにいるのでセーフ(?)
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15のロイヤルエディションとRDR2のアルティメットエディション
41.名無し
買って損は無いかなあ
課金してたのにサ終に比べたら全然
42.名無し
ストリートファイター5か鉄拳7
ロードの不快さがゲームの爽快感を大きく上回り過ぎた
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その点steamは返品できるから良いよね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
まさかのpart1!?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うっでいぽこだな。
今の技術で完全版を製作してくれんかね。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うっでいぽこだな。
今の技術で完全版を製作してくれんかね。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ
俺には合わなかった
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまでFF15が無いことに驚愕
49.名無し
アンセム、フォールアウト76あたりかなぁ
フォーアウト76はアプデで良くなったみたいだけど最初が酷すぎて二度とやらんわ
50.名無し
フロムゲー一択。
クリア出来ねーし、時間だけが過ぎていく。時間の浪費だ。
51.名無し
>>5
よくそんな爆死確定ゲーなんて買うよねぇ。。。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレン3...
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
というかゲハ民のほとんどはノイジーマイノリティだから叩くときに好きなゲーム上げたらボロカスにカウンター食らって泣くからな
現実では人気ソフトなほど身を隠しながら叩く
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
それはお前が下手なだけ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
15別につまんなくないしな
56.名無し
BABYLON'S FALLが無いのにビックリ
アレはもう合法詐欺だと思うのだが
損てか詐欺だからまた違うのかもしれんが
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妖怪ウォッチ3スシとテンプラ
定価で買ったけどつまらんかったので売ったら買取めっちゃ安くて一万円損した(´・ω・`)
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨネッタ3
前作が高評価だったから油断してたわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
発売前から怪しい匂いしかなかったし発売日がエルデンリングと近いのもあって買った人がそもそも少ないやろあれ
60.名無し
>>54
敵がキモ過ぎて萎える。狭いよー暗いよー。
風呂の排水溝とか掃除出来ねーわ。
詰んだもーん。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
そういうのが苦手なのになんでフロムゲー買ったんだよ…
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドかな、なんであんな評価高いのかわからんわ戦闘がつまらなすぎる、未来視とかいうやつのせいでテンポ悪いし、一気にダメージ与えられるチェインアタックが結構な運ゲーなのもダルいしマップは無駄に広いのに移動に時間かかるし面倒
序盤で折れかけたわ
ストーリーもやけに絶賛されるけどそんな褒められるほどの面白さ感じんわ
裏切りそうなやつがあぁ裏切ったなーって感じだしラスボスが引くくらい小物で魅力も感じん、何が友達が欲しかっただよw
そもそもキャラがダンバン以外魅力を微塵も感じない
ダンバンにかっこいいセリフ言わせたいだけって感じしかしない、シュルクにしてもムムカにトドメさすの止めたところもまあ昔の作品って感じでわかるんだけどえぇ?ってなったし、最後のアルヴィースとの問いかけのシーンも最後まで優柔不断でスッキリしねーなこの主人公って感じだったし、なんか言われてるほど面白くなかったわ個人的に
ただ、BGMは神だと思う
63.名無し
ゼノブレイド3はほんと損した気分だよ。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15かなぁ
65.名無し
最近だとディアブロ4かな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰も知らんタイトルだと思うがバッカニア、あの内容でフルプライスはマジでキツかった
67.名無し
>>61
だから何でこんな人気なのかワケワカメ。
女子とか無理っしょ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオデかなあ
2023年09月19日 15:16 ▽このコメントに返信