1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:23:42.27 ID:0ZsaB2VXp
無能開発陣「普通に戦闘やってたらダルく感じるな、
よしオプションで戦闘スピード倍速でも出来るようにしよう

じゃなくて

有能開発陣「普通に戦闘やってたらダルく感じるな、
よしダルく感じさせないように戦闘の演出や戦闘中にプレイヤーが
出来る事をもっと工夫して冗長に感じさせないようにしよう

これが正解だろ

戦闘が冗長に感じる解決策がスピード調整出来るようにするて、
それゲームのバランス調整放棄してんのと同じやんけ

26754


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:49:31.34 ID:3xb/KcaVH
>>1
軌跡シリーズの悪口はやめろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:55:01.56 ID:s87ydo1tH
>>1
素人の発想www

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:59:49.96 ID:/bkSWDVc0
>>1
スクエニでゲーム作ってそう




46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 09:28:10.87 ID:TVMZC5+5H
>>1
その通りだけど、今はゲームの開発職も頭悪いやつ
ばかりでそういうの考え付かないんだよ
AAAみたいなソフトでもゴミみたいなUIしてたりするし

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 10:39:37.46 ID:2OtCZF6QH
>>1
戦闘なんてダルいだけだから全カットしよう

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:25:28.33 ID:g59hxnIE0
ええやん
オート戦闘でもいいし
そういうのがメインのゲームにしちゃってもいい

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:26:14.64 ID:cQfRd8Ba0
じっくり見ながら考えたいときとサッサと早回ししたいときは
それぞれあるからスピード調整できるのはかなり有難い機能だぞ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:27:14.55 ID:g59hxnIE0
スマホゲーとかオート戦闘向けのスキルとか増やしてもいいよな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:28:22.08 ID:umC/nEpU0
戦闘スピード早すぎると稼ぎ効率上がりすぎてゲームバランスおかしくなる気がする

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:44:28.59 ID:/BJhJgd8M
>>5
演出が長い事でバランス取ってるゲームはその時点で微妙だわ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:28:28.43 ID:rDv2/sQm0
ポケモンとか昔のゲームの移植にその機能付けるのは良いんじゃね
新作のゲームにそういう早送り機能付いてるのは…
まあ言わんとしてる事はわからんではない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:29:01.38 ID:g59hxnIE0
スマホゲーってやっぱPCゲーに似てるところがある
放置が許される

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:29:50.85 ID:Gg6H8FHDH
例えばカッコいい演出の技があったとしてたまに見る分には
いいけど毎回見せられてたら嫌じゃん
そういう場合に倍速だったり演出カットがあると嬉しいけどね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:35:09.35 ID:rDv2/sQm0
3DSのブレイブリーデフォルトで戦闘早送りして進めてたら、
なんかただの作業みたいに思えてきて楽しめなくなった思い出

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:37:48.61 ID:qmU6ZI8LH
冗長に感じさせないようにした上で倍速もできるようにして欲しい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:41:10.60 ID:AKt0K4cCd
結果が分かっている行動に対して時間を取られるのが嫌いなんだから
どうやっても面白くなりようがないよ
雑魚戦でギリギリの戦いなんて今時好まれないだろ?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:47:23.52 ID:rDv2/sQm0
ペルソナなんかは雑魚戦にしてもボス戦にしても戦闘が
冗長とかそんな感じないのはやっぱ演出が良いからか

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:54:35.23 ID:3hAZ3cKPr
>>12
テンポ良いし爽快感あるし気にはならんね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:52:04.04 ID:mfov9esUH
MOTHER2みたいに格下はスキップするのもっと増えて

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 01:58:25.11 ID:DrUHBKQV0
理想は雑魚戦はサクッと終わりボス戦はじっくり

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:02:28.00 ID:EMmyISPCr
ゼノブレイドは長いけど面白いよね

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:47:08.50 ID:JlLWWkuUH
>>19
ゼノブレイドの戦闘って好評なん?
テンポ悪くてかったるかったわ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 03:52:34.26 ID:iDzSdEuJ0
>>33
そんなん言ってるの信者だけだから
最適解はサガスカだな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:03:13.51 ID:bekgFYe6H
アトラスのゲームなんかはダメな例だよな
ペルソナもデビルサマナー2も演出が長すぎる
プレイヤーが戦闘中ほとんど眺めるだけ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 04:40:05.40 ID:QD+WU/EO0
>>20
ペルソナもメガテン5も演出長く感じなかったけどソルハカ2は
ゲームそのものテンポが悪く感じるんだよな
倍速つけて対応はしてるけど根本的な問題抱えてると思うわ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:04:56.23 ID:bekgFYe6H
Sea of Starsが良い例
戦闘中プレイヤーが眺めるだけの時間がほとんどない
あれは完成されたシステムだな

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 03:36:57.65 ID:d2Vm7ulc0
>>22
あれが完成されてるって
タイミングの目押しシビアだしそのくせ防御は見返り少ないし微妙だわ
アクションRPGのがマシ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:08:51.71 ID:kH5IAjNg0
ドラクエシリーズに標準搭載すべき機能

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:24:48.91 ID:PU/8X8+tH
>>23
11Sは速度変更出来るぞ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:11:56.50 ID:iE+qB/V1d
早送りってソシャゲかリマスターぐらいじゃね?
完全版も稀にある?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:15:30.00 ID:tirT4jIsa
マリオRPGも弱いのは戦闘無しで踏むだけでいいよ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:25:50.26 ID:bekgFYe6H
>>25
任天堂はそういうバランス調整放棄しそうだよな
クリアしてないのにクリアしたことにして次に進む、攻撃当たってないのに
当たったことにする、無敵キャラをプレイアブルにする…

もうこんなゲーム、プレイする必要ないから最初のムービーで
ラスボス倒して5分で終了でいいよな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:26:58.21 ID:rDv2/sQm0
マザー2のドラムロールHPゲージとかマザー3の戦闘中リズムに合わせてボタン押しとか
マザーの開発チームはそういうの意識してた感じする

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:29:31.35 ID:bekgFYe6H
>>28
マザー2のドラムロールシステムは上手く機能してたが、
マザー3はストーリーから戦闘システムまで完全に駄作だった
リズムに合わせてボタン押せと言うわりにどのタイミングで押したらいいか、
ボタン押してそれが成功か失敗か非常にわかりづらい産廃システムだった
任天堂はゲーム作るノウハウ持ってないよ
あんなに開発期間長くとってこれとはね

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 02:37:42.18 ID:qHC0hxSkH
DQM3楽しみだな
体験版はやらんで待つ


 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695054222/

ドラクエモンスターズ3の体験版が配信開始されてやっていますが、
コマンド式RPG戦闘、面白いですよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら