コマンド式RPG「オプションで戦闘スピード変更早送り出来ます」←これ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これただ演出がリッチ、ないし過剰になったことの弊害やからなあ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやペルソナの戦闘も普通に冗長だろ
6月くらいからずっと苦痛だったぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクは必須だろ、かったるい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやんのしんどいしんどい毎度言ってる中年弱男はどんなゲームでも作業ゲーダァァァっていちゃもんつけてそう🤣
6.名無し
本スレ1は理想論しか言わないおこちゃま脳やろ
戦闘中に色々やる要素なんか足したら絶対投げられるわ
ソシャゲに脳を侵食されたユーザーが求めるのは
早送りか、何だったらスキップ、これしかない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンは昔は演出スキップあったけど今ないぞ、まあHPの減り方が昔はトロくさかったから今の方が早いかもしれんがな
8.名無し
こんなこと言いつつ、演出部分カットしてテンポ上げたスマホ版DQ3は叩く模様
9.名無し
>>3
エアプか?
ダッシュで突っ込めば戦闘結果でるやろ
10.名無し
本スレ>1はフワッとした事を言って「オレスゲェ!」って悦に感じてるんだろうが
具体的にどうしたいの?w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5は飽きさせないUIと戦闘演出があったけど
それでも1MORE取って総攻撃するだけのゲームになるから格下相手は戦闘自体をスキップする
これがRPGの理想形じゃね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元スレ1「戦闘ダルいなぁ…せや!面倒臭くしたろ😃」
???🤔
13.名無し
>冗長に感じさせないようにしよう
全然わかってない脳内デザイナーの見本すぎる
>オプションで戦闘スピード倍速でも出来るようにしよう
ゲームする方は普通にこっち望んでるわ
さらに言うならオプションじゃなくてボタン一つでその場でスキップか倍速できるようにしとけ
14.
このコメントは削除されました。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わけのわからん評価軸でわけのわからん結論を出さないでほしい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけ演出よくしても毎回戦闘して見てたら飽きるし飛ばすぞ
様々なシミュレーションでスキップ付いたのがそれが理由なんだから
17.名無し
戦闘スピードはどうでもいいが
戦闘難易度は変更できるのが、もう当然だな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘が長くてもダレなかったレジェンドオブドラグーンとか良かった
あとレガイア伝説とか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
どちらもダレましたよ…
特にレジェンドオブドラグーンはレベル上げはきつい、金は稼ぎにくい。敵は強い、苦痛の領域に足を突っ込んでます
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
敵とレベル差ある時だけだろ、エアプか?
21.名無し
いちいち仲間の攻撃モーションを描写しない
敵の攻撃モーションも描写しない
必然的にドット絵になる
そのドット絵に極力こだわり雰囲気を盛り込もう
RPGはそれがベスト
22.名無し
早送りしたり飛ばせる選択肢があることはいい事
ロボットアニメファンを主な客層にしているスパロボだって何百回も同じ技見てたら飽きるから戦闘演出飛ばせる
FF8はGF(FFによくある召喚魔法)を使うたびに長い演出見ることになるからボタン押して「応援」なんて技があったな
召喚の時に押すべきタイミングで連打するとどんどん威力が上がって押したらいけないタイミングで押すと逆に威力が下がる
これはゲームなんだ!ちゃんと遊べ!という体裁にするための製作者の自己満足だけなクソ機能
23.名無し
サガスカはそのへん良く出来てたわ
ターンごとに考えて、じっくり戦闘することに重きを置いていた
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
望んでねーわ。
スピード上げないとつまらないのは、スピード上げてもつまらない。なら最初から飛ばせたほうがいいし、その工程がいらんということ。
リメイクのDQシリーズとか大抵倍速ついてるけど、とにかく戦闘がかったるい。
必要なのは、速度同じでもテンポよくなるようなパターンだよ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
飛ばすはともかく、早送りはあかんわ。余計作業感がます。
同じ速度で、時間は短縮されるパターンが最高
26.名無し
リメイクされた作品は演出がくどくて、大抵中だるみして途中でやめちゃう
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コマンド戦闘求めてる人は余計にやる事増えるのを望んでなさそうだし作る側もこれで完成したシステムだと思ってそう
28.名無し
>>25
それ貴方の感想ですよねbyひろゆき
29.名無し
つまり理想の戦闘はジルオールか
30.名無し
コマンド式戦闘に「タイミングよくボタンを…」的な物を入れろと軽々しく言う連中は
アクションゲーが死ぬほど出来ないコマンド式RPG信者には「タイミングよくボタンを…」的な物を少しでも入れた時点で
それはもうアクションゲーに変わるって事解ってなさ過ぎる。あの辺の信者のタイミングが全く測れない鈍さや
アクション要素に必須のトライ&エラーを我慢出来ない堪え性の無さは尋常じゃねぇぞ。
だからこそボタン一つで確実な成功(多幸感)が約束されてるコマンド式RPGに異常な固執をしてる訳だし。
31.名無し
ドラクエ8リメイクで速度上げたらずっと高速って画面に出てて吹いた
32.名無し
まーたゴキちゃんのゼノブレイドガーが始まった
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってみれば分かるけどRPGの戦闘で取られる時間ってかなりでかいからな
繰り返しみたいな単純に倒せる敵なら早送りでいい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネプテューヌは演出飛ばせる上に、なんなら戦闘丸ごと飛ばせるぞ
2023年09月19日 19:04 ▽このコメントに返信