【悲報】「バテンカイトス」 ワイ以外誰もやっていない

2.名無し
焦って敵回復したり味方攻撃したりするゲーム
あとバナナ色違いで武器になってたり回復アイテムだったりで最初の方いろいろ混乱した
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買おうと思ったけどバトルで倍速にするとカード選択まで倍速になってたからアプデ待ちだね
普通にテストプレイしてれば気付くと思ったけどね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンナムはswitchにはアニメや太鼓の達人みたいなワイワイやるゲームには積極的なんだが、RPGや鉄拳みたいな対戦格闘にはイマイチやる気がない。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めーーーっちゃくちゃステマ臭い
6.名無し
そういえば、10月からステマ禁止なんだっけか
2か月前のスレとか掘り返して何回も不自然に記事にしてたゲームとかあったけど
そういうのなくなるか、タイトルにPRって入るのかな
10月が楽しみだ
7.名無し
思ったより売れなかったなこれ
8.名無し
知名度ないゲームがリメイクした所で知名度ないままなの
何とかならんのかね リメイクした意味よ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オリジナル版よりも処理落ち激しいらしいじゃん
バグも増えてるって聞くしやっぱバンナムクオリティなんだなって
10.名無し
精霊数選ぶ時右スティックの反応する範囲が狭くて選べないまま攻撃終了することが多発
やっぱりバンナムは駄目だな、モノリスが関わってると聞いて安心して買ったんだが
新キャラデザとアドバイス程度で開発自体にはほぼノータッチだったとか…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゲームキューブってやっぱ凄かったんだな
12.名無し
>>9
今のところ快適だけど?
AIバトルや倍速機能もサクサクでいいかんじやで
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
処理落ちとかしたことないよ普通に快適やで
戦闘とかフィールド移動倍速にできるしザコ敵の戦闘もイッパツKOとか出来たりして稼ぎとかで無駄な時間使わずにすむからそういう意味でも快適
初プレイやけど楽しんでるよ
14.名無し
移動戦闘2倍でやってるけど、
戦闘はマージで忙しいわ。
特に防御は一撃目ガードむずい、誰に攻撃するかわからんしどこにカーソル合って防具がどこでを把握してる間に攻撃されとる。
あと精霊魔法も見逃しがちになるからそこまで2倍にせんといて欲しいけどまあボス戦も2倍でなんとかなる程度の難易度やからええけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
慣れてくると攻撃ターンで予め防具にカーソル合わせておくとかやってやり過ごすようになるよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
オリジナルを知ってる俺からすると今かなり歯がゆい思いをしてる。
デッキ構築は昔あった機能が使えず、ソート機能バグあり。バテンでは肝のカード説明概要も小さく見づらい。戦闘中必殺技が逆に飛んでゆくバグがあったり、カードショップの品揃え消滅で2度入手不可バグと盛りだくさん。早く直してほしい。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
アヌエヌエのエンドマグナス守ってる奴とサヴィナ戦だけなぜかクッソカクカクになったんやけどワイだけ?
18.名無し
>>16
すぐ修正される、どういでもいいバグしかねーじゃん
19.名無し
ゲームキューブ版やったことないの?
戦闘も移動もクッソクソにダルいぞ、それが無いだけで神だよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カラスの必殺技がたまに尻から出て状態異常治っても戦闘中に状態異常アイコン消えなくて図書館の本の敵の攻撃喰らってもダメージ受けないことがあって敵が回復技使っても回復量表示されなくてUIもクソ改変されてるけど
現行機でバテンカイトス遊べるってだけで満足や
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
マグナス消滅バグはギャザリング厨には死活問題
22.名無し
>>20
すぐに修正される、どうでもいいバグやな
快適に遊べるだけで神ゲーだわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RTAに凄い時間が掛かるゲーム
2023年09月20日 15:25 ▽このコメントに返信