任天堂「ダンボールは失敗だなぁ、リングコンは失敗だなぁ、ラジコンマリカは失敗だなぁ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基地外はPS独占
3.名無し
いつものファンボの失敗であってクレクレ
リングフィットが失敗って...コロナ禍の巣籠もり需要の牽引役だったろうに
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもリングコン自体、リングフィットが企画される前から開発されてた訳で…(プレイヤーに負荷をかけられるコントローラーはないかと考えてたら倉庫にあったリングコンが持ってこられた)
そもそも成功・失敗の2元論で語るものではないやろ
5.名無し
アフィるなら在庫あるほうにすりゃいいのに
6.名無し
PSVR、PSVR2と連続してコケてPS Portalも核爆死が確実なゴミステよりははるかにマシw
価格が全然違うし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ信者「PSVR2?プロジェクトQ?何だっけそれ、そんなもんないだろ」
プレステ信者「PS5はリリースしたばっかだから。まだ普及してないだけ(もうすぐ4年目に入る)」
プレステ信者「だからソニーは失敗してない!!」
これだからなアイツら(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
教育に良い、健康に良いって建前で子供が親にねだりやすくなる側面もあると思う
9.名無し
特許ゴロがうるさいから出しとるだけだろ
10.名無し
段ボールはここの狂信ニシくんですらスルーしてたな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー『PS5は失敗だな、、、』
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchなんてただ液晶の左右にコントローラーつけただけやろ!
よっしゃ、ソニーの技術使ってPS5の似たようなもん出したろ!!!もっとええもん出来るやろ!!!
結果→液晶の左右にプレステコン真っ二つにしたものを不恰好に着けただけのリモート専用機。単体ではゲームも何もできない。価格はスイッチより高い。
無能……。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ハードの方に注目してしまうのが家電屋さんの悪いところ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラ3、ゼルダ ティアキンにDLCでいいじゃん と言ってた貧乏人か。結局爆売れしたけど
15.名無し
ラボとか無限に遊べるとか言ってたよな?おい?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ロボ オフロード 遊び集 3つ全部買ったぞ?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PSVR2、PSポータル、デュアルセンスの高いヤツ失敗だな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
人それぞれとしか
19.名無し
20年以上12ボタンコントローラーにこだわってる連中は視点が違うなあ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それどころかファーストタイトルの8割が失敗しとる
他社の買収妨害も失敗
プラスも会員激減で失敗
ステプレも視聴者全然いなくて失敗
成功してるのは何かあるか?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんという偏見と意味不明な難癖の極まったコメント……流石、ホンモノですね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
一応この前のステプレで対応作品発表されてなかったっけ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミリートレーナーはバンダイだろ
24.名無し
失敗するような挑戦をしてこなかった結果が今のソニーでは?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
本社の決算報告書ですら触れられてないけどな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アメリカの小学校の教材になってたけど?
27.名無し
ラジコン2000円で売ってたから買ったけど
結構よくできてるしはしらせてるだけでも面白い
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
調べたらリングフィットって世界で1500万本売れてんのね
せっかくだしなんか対応ソフト出せば良いのに
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングコンはともかく、レッグバンドはフィットボクシングに活かせないかね
3つ目のジョイコンを使うと脚を使った動作の精度が上がるとかやってほしい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングフィットはジャイロバグが多発してぶん投げたなぁ…マジで誤動作が多過ぎる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラジコンは失敗だろう、あれ一つしか出してないし。
32.名無し
>>20
これが全部妄想だからスゴイ
えび通から出ていけ
33.名無し
>>30
なにやったらバグるんだ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングコン失敗ってことにしたらこの世の周辺機器全て失敗になるが
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ほんとなかなか売ってなくて苦労したわw
36.名無し
じゃあその大失敗したリングコンより売れたPS4.5専用のソフトを教えてくれよ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
悔しそう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
マリオとルイージだから2つ!
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
アイツら何で社員でもないのに「うちソニ」してんだろうなw
40.名無し
任天堂はFC時代から一発ネタのようなものがたくさんある
中には馬鹿だろこれってのも
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゲーム業界と言う大海で漂流してるステイ豚®共は必死にダンボールにしがみつくしかないw
42.名無し
>>30
ジョイコンの不良じゃなければレッグバンドの位置や自分の姿勢が悪いだけなんだよなこれ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングコン失敗ならPS5に関連する全てが大失敗扱いになるがエエんか??
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
リングコンだけで2年前の時点で1000万売れてるから、
PS5の全ソフトが失敗だな
45.名無し
段ボールは完全に理系、任天堂にはおらんのやろ
文系と口先系には理解不能の類
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そういやswitchより高いのか。ヤバいなそう考えると。WiiUゲームパッド単体をswitchより高く売ってるってことでしょ?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
でも増やしてもいいのに通常コンは頑なに増やさないのなんなの?背面にもあった方がいいだろ。走りながら武器切り替えるのにいるんじゃないの?
48.名無し
でも楽しかったよ。リングフィット。痩せなかったけど。むしろ体重増えたけど
ぜひ2つくってくれ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかダンボールもラジコンも売るためというより、技術研究の一環として客が体験できるのを作ってみたってノリじゃないのかね。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
何か成功してないとあんな決算にならないと思うんだが何もないのか…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ここしばらくのソニーのファーストでポケモンより売れたやつある?ゼルダより売れたやつある?
Switchのソフトを超えるのが成功ラインなんだから失敗しかしてないじゃん?
まぁ、3DOくらいの立ち位置で細々やるっていうのなら採算取れたら成功かもしれないけど、そんなのプライドが許さんじゃろ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダンボールは子供に買ったが、普通に良い物だと思ったぞ。
まぁ自分用に買うかと言われると分からんけど、ファミリー層向けのアイテムだからね。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
机に置いたとき誤作動するとかじゃないの
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そういう人間いらないから早期退職のリストに入れられるんだってな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
買ったぞ?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
決算てもしかしてソニーグループ全体の奴を見て言ってる?
まさかね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS Moveとか見てごらん
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
今のコントローラーは背面にフリーのボタンあるだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゲーム画面の中のギミックに反応してリアルのラジコンに動きが反映されるの地味にすごいと思う
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ぶん投げるから壊れるんじゃね?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
PSにもあるだろ
ガンコンとかマットコンとか
62.名無し
あほくさ。1000万本以上も売れているのに、ネタにもならん
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんな常に品切れしてたのに失敗扱いはおかしいやろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そりゃバグある度にいちいちぶん投げてたら壊れるよ
小学生?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他も言ってるが、リングコンは成功だろ
リングフィットにしか使えないだけで
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
2画面モードタッチパネル無いから劣化ゲムパやね
1.名無し
PSVR2の話する?
2023年09月20日 13:11 ▽このコメントに返信