20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 19:30:17.08 ID:A52SQZIOM
miHoYo専用機
PC/PS/Xboxの定番ゲームは課金・過去の良作
2023/09/19(火) ストア売上トップ20
Steam
01-10位 Lies of P Payday3 Apex スト6 AC6 モンハンW
11-20位 シンクド シティズ2 サイパン モンハンWib GTA5
PS
01-10位 原神 eFoot Apex FF7R2 NBA24 海賊無双4 PSO2N
11-20位 AC6 ザ・クルー EAFC24 モンハンR 幻塔 GTA5
Xbox
01-10位 スタフィ フォトナ Apex AC6 CoDMW3 フォルツァ5
11-20位 FIFA23 GTAオン DbD NBA24 スカイリム デスティニー2
DL版
おわりw
共産党が規制ハードを売る限り変わらんよ
円安なんて関係ない
PSPの頃から並行輸入は結構な規模でソニーもそれは認識してると言ってたし
スイッチも数百万台は中国行ってるだろう
当然スイッチ2には為替関係なく中華の並行輸入業者がくる
数百万すら持っていってもらえないのかps5は
でも成立するやろ
世界的にソフトが売れてないと聞くけど
ホライゾンが越えてるかもしれないがPS5のみの数字が分からないからな
それはありそう
じゃなかったら本体の販売台数がおかしい
PS5の搭載チップはLinuxとかそのまま動くので
経済制裁による輸出規制でPCのパーツが持ち込めない
冷戦時の80年代には16bitCPUが規制で手に入らないので
日本のMSXのパーツをコピーして戦闘機に組み込んでいた例もあるし・・・・。
大量のPS4使ってネトゲのRMTで稼いでたウクライナの
PS5の搭載チップはLinuxとかそのまま動くので
経済制裁による輸出規制でPCのパーツが持ち込めない
冷戦時の80年代には16bitCPUが規制で手に入らないので
日本のMSXのパーツをコピーして戦闘機に組み込んでいた例もあるし・・・・。
この馬鹿の世界線ではSwitchが一度でもタイレシオ1を割った週があったのかな?
ソフト一本同時購入して後は無料ゲーやってると思えばリアル感あるでしょ
本体5万台ならソフトは35000以上売れてないといけないぞ
DE考慮してさらに下げてもファミ通トップ10に毎週1、2本は入りそうだが
売れたソフトの初動を分割すりゃ週3万ぐらいはある
そんな毎週5万人もユーザー増えるほど
原神とか流行ってるように見えんけどな
どんな言い訳を並び立てようが嘘なものは噓だから
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4が現役でがんばってて草
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1. サブスクとF2Pしかやってない
2. 中国人が輸入して原神やってる
3. ヒントダウンロード9割()
4. バラされてチップだけ使われてる
クズみたいな理由しか思いつかん
4.名無し
DL版が売れてるなら普通比例してパケ版も売れるだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント
・基本無料
・投げ売りセール
・フリプ
・カタログ
・中古
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
5. 出荷数水増し
6. 転売ヤーの不良在庫になってる
7.名無し
海外に行ってるってことにすると国内のPS5売れてないことになるんだよな
8.名無し
日本以外のアジアの出荷数も含めてる説もあった様な
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイレシオの基準を新品のパケにしてるからというのもあるやろ
中古ソフトの値下がりが早いのに、出たばかりの新作以外を新品買う理由がないしな
10.名無し
そのうち原神風のfateとかでてスマホに移行していくんだろうな
性能上がってるから
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psソフトってすぐ安くなるdlソフトのセールカワルガワル常にやってる感じだしセール漁れば充分遊べる気がする
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5を直す動画あるけど十中八九失敗してる
なので壊れたて修理に出して販売数に貢献か新しいPS5を購入する形で国内ではちょこちょこ売れてる
ガチで本体爆売れしてたらソフト数も国内2〜300万本で盛り上がってる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaの数字誤魔化した前科あるしな 実はアジア全体の出荷でしたとかやりそう
14.名無し
PS4が仮想通貨のマイニングに利用されてるって噂は聞いたな
15.名無し
かつてPS独占で新作出してたサードメーカーが最初からPCマルチで出しまくってるのでわかるやろ
貧乏なPSゲーマーが新作を9000円も出して買えるわけがない
16.名無し
PS5が数字通り売れてたらアレがあんな事にはなってないんだわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基本無料ソフト専用機、そしてBlu-ray再生機としても役に立つからソフト買ってもらえないんだろうなあ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルデヤで買取価格が定価割れしてる時点で転売ニーズはほぼ無くなってる
全世界に出荷しまくってるというのもあるが、わざわざ保証がつかない日本のPS5買う動機も薄いだろう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国行ってるだけだろ。
マジで2年間でエグい数転売したぞ。
ソニーは転売対策本腰入れないとダメだわ。
任天堂は毎回株主総会で指摘されてるからおそらく次世代機はニンテンドーオンライン経由の購入枠が滅茶苦茶増える。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
スクエニのギャンブルは俺たちに大事なことを教えてくれた
21.名無し
ほんとなんでソフト売れないんだろうな
22.名無し
昔はPSの新作7000円くらいだったからクリアして即売れば4000円戻ってきて3000弱で新作ゲームができた
でも今は新作が9000円もしてデジタル版にシフトしてきてるからソフト高い上に売れない
だからPSゲーマーはみんな新作ソフトを沢山買えなくなった 当たり前の結果やね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
中国人に無駄金使わせたことで国益に貢献してくれた
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルデアされたのは噂でしか聞いてない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年のPS5の動きを見れば分かるが、転売に対抗するには大量に出荷するしかないよのね
今回はコロナによる生産減が効き過ぎた
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
PS4の中頃からDL版しか買ってねーわ
27.名無し
海外に行ってるなら海外でもソフト売れて無いのが説明付かん
生産出荷で倉庫間を順繰りに回ってたりして
28.名無し
>>26
サードメーカーがDL版含めて売れてないって言ってるから言い訳にならない
29.名無し
>>18
バッタ屋の類いで定価より高く買い取りしてたのがおかしかっただけ
現金化が必要な奴がまだ売ってる可能性はある
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
海外だと結構売れてる印象しかないが、どこ情報や
31.名無し
>>27
売れてないのは新作ソフトで、サブスクとかカタログ配給とかセールでならソフトは売れてるぞ
サードにしたら地獄だけどな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
どこ情報や?
DL版主流の会社とか決算見てると結構あるが
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
SIEの決算によるとパケ売上(≠本数)は6%しかねーからな
DL売上が37%で、DLC(≒F2P)売上が52%
統計で追いやすいパケ売上はマジで参考にならん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
スクエニは10年くらい前から「発売済みタイトルがDLセールなどでロングテールで売れ続けている」って発言してるけどな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そういうのはメーカー名と一緒に書いてけろ
あと言い訳じゃなくて自分のライフスタイルの話だし、似たような人はかなり多いと思うぞ
スマホもPCもDL版しか存在してないしな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイニング需要って今は流石に無くなってるのかな? アプデで対策されたとか言われたものの、部分的な換装でやれちゃうというか、やってる業者が海外に居る気がするんだけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
マイニングが出来たソースなんて存在しない定期
38.名無し
>>32
カプコンやらスクエニやらが自分で報告してるだろ
DL版主流の会社→それはパッケ版の再生産をしてなくて旧作はDL版でしか買われないから、過去作含むトータルでみるとデジタル比率が高く見えるってだけ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイニングに使ってるんダガーとかチップを引っこ抜いて兵器転用してるんダガーとかアンソ界隈には陰謀論者が多すぎだと思う
少しはソースベースで話してくれ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チェリーどもがチェリーピッキングしてるの笑える😁
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
PSのDL板が満足に売れてるソースが無いのと同じかぁ😌
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
???
いや、それならSIEが決算でDL版の販売比率出してるけど?
今年のQ1の話をすれば、本数ベースだと5600万本売れてて、DL率は72%だ
売上ベースだとパケ売上はだったの6%だな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
コントローラーだけゴロゴロショップで転がってたのはなんでや? 明らかに不自然よな?
44.名無し
>>39
まあPS4のマイニング工場の写真とか出ちゃってるからな
それにTVニュースでロシアへ転売されてる商品としてPS5を出されてたからそういわれてもしゃーないのよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
サクナ姫の製作者、ソニーのDL販売率一位でこれっぽっち……? てツイしてたなぁ。後、ソニーの販売本数の計算は体験版やらDLCやらも含む疑いあったが、その辺は証明されとるんけ?
46.名無し
>>42
あのさ、ソニーの言う通り売上ベースでパッケが6%しかないんなら街のゲーム屋はとっくにPS売り場なくしてるよ
パッケが6%しか売れてないんならソニー自身がPS5ディスクエディションを廃止してデジタルエディションだけにしてないとおかしいだろ
47.名無し
バンナム原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
なんか色々混じってない?
49.名無し
>>44
39はそういうソース信じてることへのツッコミじゃないの?知らんけど
50.名無し
この間任天堂ダイレクトと同じ日にプレイステーションショーケースやってたの見比べたら気づくだろ
任天堂はいろんな見た目、色んなシステムのゲームがあるけど
プレステの方はどれも似たような絵柄で似たようなTPSオープンワールドばっかり
最期のFF7Rくらいだろ見るとこあったの
51.名無し
>>50
FF7リバースで寿命尽きるみたいに言うなw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
SIEがそう発表してるし、だった6%でも240億円だからな(Q1のみで)
ちなみに去年度のSIEのパケ市場は1930億円で売上比は10%程度
参考として任天堂のQ1のソフト売上は1657億円で、そのうちパケ売上は878億円くらいかな
DL売上率47%らしいので
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
あれはコロナで各国を見て回れないことへのグチだぞ
PS4の時は世界中回って実際に店頭のPS4確認してたらしいので
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ニンダイやってもPSマルチが増えるだけやしなぁ…
まあ、ヴァニラ新作とサガ新作の発表は嬉しかったわ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーは転売対策小売に丸投げしてたのが原因だよね。
多少手間掛かってもPSネットワーク経由で購入権を販売→指定家電量販店で引き取りみたいに紐付けすりゃ良かったのに。
結局普及のスピードが遅すぎ。
ソニー的には売上台数は稼げたけど結局アクティブプレイヤーが少ないからソフトがいつまでも売れない。
あとは大規模なセールやりすぎ。
任天堂ソフトはほぼ定価維持してても売れてるのに、ソニータイトルは半年で50パーオフにしすぎたせいでパッケージの値崩れも早すぎる。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
PS4のマイニング工場ってBOT操作でゲーム通貨稼ぐやつでしょ
その程度の話ならPS5なんか必要ないよ
ニュースで報道されたようにPS4揃えてBOT操作でゲーム内通貨稼げばいい(実際、その報道にPS5は一切絡んでなかった)
あとロシアに転売された中古家電のチップを転用ってニュースは確かにあったけど、それをゲーム機と明言してるソースはあったっけ?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さよならフィルさよならXBOX
今まで笑わせてくれてありがとう
58.名無し
プレステ5ユーザーがソフトが買えないくらい貧乏なだけじゃね?
もしくは神棚に飾って拝んでるとか?
59.名無し
ゴキブリも買わないゴキステ5
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
400万台数売れて、FF16が40万出荷なのだから妥当なのでは
SONYは国内撤退してるとか、ロシア中国の部品取りにps5が使われてるとか言いがかりが過ぎる
それらを無策で放置した日本政府とSONYがバカみたいじゃないですか
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れて頃は良かったけど
売れなくなってから、嘘だらけの詐欺企業とバレたのがSONY
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そういう会社の業績が落ちぶれた&ゴミステでの売り上げはほぼ無くSwitch、Steamなどの他機種の売り上げに圧倒的に劣るってのがほとんどだからスクエニやカプコンみたいな動向になるんだろ、ちょっとは考えろやバカが。
63.名無し
ソニーが販売台数で嘘を言うのなんて昔からやんけ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フリプっていうシステムを考えたやつが大戦犯だよ
売れなきゃフリプ落ちになるならみんな買わないそして売れないからフリプ
新作発売してもこの流れが読めるんだもん
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
スクエニ 「PC版出すとか言ってないいいからゴミステ買えっての!」「半年時限独占守れなかったらスクエニ辞める!」からたった2ヶ月で「PC版発売します」
カプコン 「今後はPC(Steam)メインでいく」「ゴミステでの利益は少ない主要取引先(利益率10%以上)から外す」
ファルコム 「ゴミステのDL割合は2割程度」
お前がそうだから他がお前と同じとは限らんしむしろお前が極少数派とも言えるな。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
体験版、フリプ版、本体同梱版含めてやろなw
本当にそれだけ景気よくソフト売れてるならスクエニやカプコンがPCに逃げ出そうとする訳ないやろ。
そもそもvita本体普及台数を1000万台超レベルで捏造してたSIEの発表が信用に値するわけねぇだろwww
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
vitaの販売台数を1000万台超レベルで捏造してたのは公式発表だからな、コレをやらかしてる以上ゴミステ4も5も発表通り売れてるなんて信用出来るわけ無いやろ。
ゴミステ4の1億台突破のアナウンスも 何故か 数ヶ月にわたって数回やってたしな、実際は本当に1億台突破してるのか怪しい限りだ。
68.名無し
>>2
SONYは切りたくて切りたくて仕方ない
で、PS4ユーザーに嫌がらせしてるけどPS5にさっぱり行ってくれない
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
んなもん含めた数字を決算で報告してどないすんねん
70.名無し
>>3
1と3は合っているが他の理由も教えてやろう
・ひとつのタイトルで長期間遊べる
・30位以下の順位はPS5だらけ(タイトルが分散されすぎている)
・PS4のタイトルをPS5で遊んでいる
・とりあえずハードだけほしい(ハードのみでも買いたいと思わせる力がある)
71.名無し
>>69
体験版はともかく、フリプと同梱版は普通に商品だから含めるに決まってる。
掲載しなかったらそこにまつわる金の流れはすべて裏金になる
72.名無し
「本体台数が嘘」ですべての答えが出るんだが、それを認めずいや海外だ、いや部品取りだという奴なんなん?
そういうのも少しはあるだろうが、結局説明できずじまいになるんだろ。
「まさかソニーでもそこまで嘘はつくまい」という良心が邪魔するのか、それともゴキなのか。
73.名無し
>>56
ゲーム機と明言もなにも、ニュースで転売商品の例として思い切りPS5が出されてたぞ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
フリプを含めるわけがない
含めたらこんな数字で収まるはずがない
そもそもSIEの決算では「hardware and software unit sales」という項目でソフトの販売数を示している
フリプはPS+サービスとして提供しているのであり、断じて「sale」ではない
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
そっちは普通の転売でしょ
定価の2倍で売られたとか今検索しても出てくるね
それとは別枠でロシアが家電からICチップ抜いて転用してるみたいなニュースは出ているが、PS5のチップを抜いてると明言してるソースがあるのかと聞いてるだけだよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
そういうユーザーはSwitchもDL専や
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
妄想してるところ悪いが以前論破されたよな?
フリプはDLに含むよ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
4の割合がかなり高そう
兵器転用されてるからソフトがさっぱり売れないんだろうな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ソニーはバカだろ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PSは初動率高いからその言い訳は無理
81.名無し
碌な専用ソフト無くても20年以上の「プレイステーション」ブランドのネームバリューがあるからか抽選の景品でよく見かける
うちも先月テレビ買い替えた時の抽選で申し込んでるPS5が当たったら嬉しいなあ
ハガキ代だけで何百通出せるんじゃなく間接的にコストかかるからちょっとは当選率高そう
PS5専用ソフトにどうしてもやりたいのは無いから直接金出して買うほどじゃない
当たったら手持ちのPS4ソフトをPS5で遊びたい
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
???
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
滑ってるで
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ダメ息子の為に定年後も働く
まんまこどおじゴキブリの親だな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>まあ実際あんな馬鹿高いハードが今の日本で週4万も売れてんのは不自然
ほんまな。毎週4万台うれてるのに、ソフトは0.5万本も売れない週がフツーにある
ゲームやってないか、空売上にしか思えないわ
86.
このコメントは削除されました。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
同梱版が1番オイシイやろ
生産出荷しただけで、ファミ通でハード1カウントにソフト1カウント、さらにPSストアでDLしたら1カウント
3倍にもなるで。
あとはPS4→PS5のアップグレードも金かかるから、PS5のソフト1カウントできる
さらにフリープレイDL時にも、画面見てるとゼロ円で購入したことになってるから1カウントできる
うおおおお!めっちゃ盛れるやん!
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ほんまそれ
海外各国のAmazon売上ランキングみたらPSが売れてないのがバレバレ。uk、de、com、ca、cnなり、PS5 consoleとかで検索するだけで分かるのに
イギリスでFIFAはボチボチ売れてる。年間ランキングとか見たらPS信者は発狂するかも?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリはさっさとゲームソフトを買え
2023年09月20日 17:05 ▽このコメントに返信