1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:41:32.90 ID:dt6XHyXO0
FTC対マイクロソフトの訴訟におけるマイクロソフトの文書によると、『エルダースクロールズ VI』はPS5をスキップし、少なくとも2026年まで発売されないという。


画像
no title

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:42:32.01 ID:dt6XHyXO0
 
TC対マイクロソフト訴訟の一環として公開された文書により、
以前から予想されていたことが裏付けられた: 

The Elder Scrolls VI』の発売は数年先で、しかもプレイステーションでは
発売されないというのだ。マイクロソフトがFTCのために作成した
新しい図表によると、『エルダー・スクロールズ』の次回作が発売されるのは
少なくとも2026年以降になる見込みで、これはマイクロソフトの弁護士も
裁判の中で言及している。また、ベセスダの最新作「Starfield」や
「Redfall」と同様、発売時にはPCとXboxの両方でプレイできるようになる。

The Elder Scrolls VI」の独占販売について、Xboxのトップである
Phil Spencer氏がGQに掲載したインタビューによると、Spencer氏は
「Xboxで発売するためには、我々が持っている完全なパッケージを
提供できるようにしたい。Elder Scrolls VIについて考えてもそうだろう。"

26808


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:45:14.18 ID:hxxuxnLFH
PSオワタ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:47:28.35 ID:51vLnMVf0
PCあれば良いでしょ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:48:02.41 ID:9sAS4tHvH
表まであるよ
どーすんの?




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:48:37.37 ID:9sAS4tHvH
てか2026年って結構すぐやな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:48:48.70 ID:re8I3+W80
じゃなきゃ買収の意味ないしな
後はCoDがどうなるか

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:48:56.95 ID:kzRsSriyd
ソニーがTES以上のゲームを作るだけで
解決なのになぜかやらずに責任転嫁

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:50:02.47 ID:29td4aBm0
>>9
できるわけねーだろ
専用ソフトは不発ばかり

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:49:46.55 ID:5aeTJp/1H
さんざんスタフィはべセクソクオリティって言ってたから
今さら欲しいとは思わないでしょうPS側も

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:50:25.54 ID:Gj8ydj8y0
TESは外すなよな~たのむで

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:50:29.87 ID:JJIPKVLSH
スタフィーの失敗でごっそり人減るからさらに
しょぼいゲームが出てくるんだよね哀しいねチカくん……

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:51:09.98 ID:29td4aBm0
>>15
で、どこで失敗してるの?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:50:54.20 ID:ABQP2e3Rd
2036年には出るかな
生きて遊びたいね

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:51:14.04 ID:9sAS4tHvH
FTC対マイクロソフト訴訟の一環として公開された文書により、
以前から予想されていたことが裏付けられた:

『The Elder Scrolls VI』の発売は数年先で、しかもプレイステーションでは
発売されないというのだ。
マイクロソフトがFTCのために作成した新しい図表によると、
『エルダー・スクロールズ』の次回作が発売されるのは少なくとも
2026年以降になる見込みで、これはマイクロソフトの弁護士も
裁判の中で言及している。
また、ベセスダの最新作「Starfield」や「Redfall」と同様、発売時には
PCとXboxの両方でプレイできるようになる。

『The Elder Scrolls VI』の独占販売について、Xboxのトップである
Phil Spencer氏がGQに掲載したインタビューによると、Spencer氏は
「Xboxで発売するためには、我々が持っている完全なパッケージを
提供できるようにしたい。Elder Scrolls VIについて考えてもそうだろう。」

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:51:30.38 ID:XbodYzOMH
まあスターフィールドの大成功で当然だわ。もはやPSに出す意味がない

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:51:31.02 ID:N2FewhOIH
TES6が出る頃までにPSとかXBOXみたいなコンソールが残ってるかがそもそも問題

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:51:41.96 ID:rCv43giGd
まぁ徐々にね
気がついたら何もなくなっていると

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:52:31.05 ID:XbodYzOMH
PSに出ない時点で200点くらい点数あるわw

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:52:48.93 ID:pZbN9QS/H
終わったな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:52:50.60 ID:9sAS4tHvH
Fallout5も独占だろうな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:52:57.87 ID:BCsSZyAdH
要らんやろスタフィ見るに
他人のレビューを棒切れにして攻撃し振り回して満足してるみたいだしファンボーイ達

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:53:53.48 ID:7i+jEAtX0
PS版は仕様でMODの質も微妙だしPSハブでいいよ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:54:07.33 ID:9sAS4tHvH
スターフィールドは宇宙って題材が売りでもあり弱点でもある
一つの星に集中して作るだろうTES6はかなり良くなるだろう

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:55:15.08 ID:dCxq4rpl0
>>30
よくレスする気になったな…
TESはシリーズものだぞドアホ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:54:33.44 ID:JrAytmro0
MSに給料もらって作ってんだから当たり前だろ
PS信者てアホなのか?

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:56:08.16 ID:xL78+Qyx0
その頃には箱撤退して全機種マルチになってる気がする

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 23:57:41.68 ID:9sAS4tHvH
本当は遊びたいんだよね、ベセスダゲー
素直になろうぜ

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/19(火) 00:00:24.99 ID:+e63vcX+H
当然だろう
何のために買収したんだって話になるしな

ただ、洋ゲー1本じゃ何も変わらん
シェアを変動させるには、有力タイトルの独占、時限独占が、
最低10本は必要になるからだ
一発で状況を覆せるなら誰も苦労はしない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695048092/

買収してますからね
これはそうなるだろうとリークなしで察せます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら