1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:50:40.22 ID:uJITJ8n+0

【衝撃】スクエニ6/21あたりと比べて時価総額で1600億円減少
 
HD ゲームにおいて、6 月 22 日に「FINAL FANTASY XVI」を
発売したことから増収となったものの、開発費の償却や広告宣伝費の計上が
先行したこと等により、前年同期比で減益となりました。
第 2 四半期以降は、当タイトルの拡販を通じて、利益を着実に
積み上げていきたいと考えています。
HD ゲームに関して説明します。

「FINAL FANTASY XVI」については、先ほどご説明したとおりですが、
PlayStation4、Nintendo Switch 向けに当第1四半期より発売した
「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」の販売が好調でした。
「FINAL FANTASY XVI」の拡販に加え、第 2 四半期以降における
新作タイトルの投入によって、さらなる成長を期待しています。

MMO は前年同期比で減収となりましたが、7 月下旬にラスベガスで実施した
「ファイナルファンタジーXIV」のファンフェスティバルにて、
最新作の拡張パッケージ 『ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー』を 
2024 年夏、 Xbox Series X|S 版を 2024年春にリリースすることを発表しました。
このような新しい施策を講じることで、今後の盛り上がりを期待しています。

Q. 社長に就任して、今後やり遂げたいことは何か?
A. 収益性の改善を実現したい。当社の売上高営業利益率の改善余地が
十分あると考えており、まずは HD ゲーム中心に取り組んでいきたい。
また、完全新規 IP への挑戦だけでなく、費用対効果も含めて
AAA クラスに引き上げられる可能性のある既存 IP にメリハリのある
投資を行うことにより、ポートフォリオの層を厚くしていきたい。
最後に、出版、アミューズメント、ライツ・プロパティ等事業といった
継続収益基盤を今後も安定的に成長させることで、HD ゲームのボラティリティを
抑制し、収益性改善を実現できる体制をグループ全体として構築していきたい。


75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:58:12.08 ID:PiLnV10F0
>>1
夏に発表した資料?

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 23:00:50.40 ID:9dik+0+50
>>75
8月にあった決算説明会の書き起こし
決算説明会から遅れて今週公開されたらしい

144: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 05:39:15.27 ID:Yjox22Zd0
>>1にある所信表明の中で何の言及もされてないし
今後ソシャゲに注力するのはやめていく方針なんじゃないかな
いくらソシャゲの集金ノウハウを鍛えたところで次に
繋がらないからいい判断だと思う

155: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 07:44:10.44 ID:EMehxO7c0
>>1
桐生ちゃんはまーたFF14頼みかよw
社長に就任しタイトル毎の細かい収支資料を入手し分析した結果、
桐生ちゃんの希望はFF14しかないんだろうなぁw

一時期は少しは売上期待できたソシャゲもスクエニに限らず
全ソシャゲ冬の時代に突入しスクエニは特に悲惨
CSでも吉田は根暗、野村はノロマ、堀井はイケすかない
マイペース野郎と来たもんだ




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:52:29.68 ID:NmH6JKtv0
つまり集金要素を増やすと

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:52:49.29 ID:Mjp2Hg4N0
昨日のDQ10の課金重視に方針転換発表見ても収益どうにかしろと
圧かけられてるのは分かってた
そして相変わらずDQはガン無視でFFしか触れないのなw

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:13:14.08 ID:g7HUZB/r0
>>4
儲かってないから…

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:14:51.67 ID:G8MVgmzl0
>>27
FF16?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:53:45.50 ID:CWIqmKOr0
あれ?DQ10は?w

130: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 02:54:09.45 ID:k2Nncfcnd
>>6 あるぞ14ガーばかりだが
DQ10、「今後も長く続ける為」ver7で課金要素を大幅追加と告知、
それに先駆け10月~も課金要素を追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695130005/

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:55:43.30 ID:WM7FEB3xd
まーだAAA言ってるのかよ
本格的に頭おかしいな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:56:06.51 ID:SozFvgaR0
この電通社長になってコラボが増えた気がする

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:56:57.90 ID:OvUdHHlw0
AAAといえるようなタイトルないだろこのメーカー

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:57:21.88 ID:lsP0cZb10
FF14って来年度じゃん
今年度はもう棄てたの?(´・ω・`)

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 21:58:57.95 ID:BPNN0Se10
AAAクラスに引き上げられる既存IPってニーアの事か?w

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:01:44.88 ID:BPNN0Se10
あと収益性上げたきゃ面白いゲーム作って沢山(幅広く)売るしかないでしょ?
海外も任天堂もそれでやってるし
重課金にしたらその場は良くても後が続かないぞ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:01:55.83 ID:ziHsTvjT
スクエニが時価総額2500億円吹き飛ばした問題、即サ終連発での
信頼毀損や無能ワンマンプロデューサーが原因か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695214649/

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:02:22.23 ID:5Qmu3AeEd
>>Xbox Series X|S 版を 2024年春にリリースすることを発表しました。
これが新しい施策の代表例なあたり、人口減対策と
なりうる大きなテコ入れは期待薄だな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:05:27.03 ID:ZacAvTnId
ドラクエとFFを
モンハンとバイオのペースとクオリティで出す
これができないなら無理

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:07:24.46 ID:19sAOhNJ0
収益性改善って、要は課金やらなにやらを増やすってことだろ
ただでさえ定価9,900円とかなのにさ
ユーザーが余計に離れるんじゃないの

141: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 04:54:55.86 ID:Yjox22Zd0
>>17
いや現在は主にドラクエ関連タイトルに多いけど
不可解なくらい開発期間が長いタイトルがあるとその分だけ
余計に開発費が掛かって利益を圧迫するから
開発にかかる工程を見直してその部分を改善したいってことじゃないかな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:08:01.91 ID:vGy8bvVr0
(´・ω・`)ff14が1番の稼ぎ頭

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 23:13:57.24 ID:5nBRb0Qda
>>18
それなのに予定になかったFF16のDLC開発して発売しますって
どうなだろうね。まーたしばらく今みたいなアプデ続きそうFF14。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:08:48.17 ID:OthfXg/x0
爆死続きで客からNOを突き付けられてるのに何を言っているのか

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:09:40.30 ID:Uc75nqVMr
HD(2D)

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:10:30.90 ID:BPNN0Se10
糞ゲーが稼ぎ柱って地味にやばい
いい思い出にならないで終わるからなw

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:13:06.40 ID:19sAOhNJ0
>>21
これなぁ
メタスコア72~73、ユーザースコア3.4のクソゲー色違い
商法が稼ぎ頭だとキツいよな

2022年 NPD

1位 Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
2位 Elden Ring (Bandai Namco)
3位 Madden NFL 23 (Electronic Arts)
4位 God of War: Ragnarök (Sony)
5位 Lego Star Wars: The Skywalker Saga (Warner Bros. Games)
6位 Pokemon: Scarlet and Violet* (Nintendo)
7位 FIFA 23 (Electronic Arts)
8位 Pokemon Legends Arceus* (Nintendo)
9位 Horizon Forbidden West (Sony)
10位 MLB The Show 22^ (Sony/MLB)

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:14:47.63 ID:5Qmu3AeEd
>>21
全体で見たらスパイクにすぎなかったコロナ・ABショックバブルに
合わせてサーバー増強したせいで維持費が増大してるであろう点も地味にヤバい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:11:30.52 ID:OthfXg/x0
スクエニがやることはまず客の信頼を取り戻すこと
クソゲー作って爆死させてる余裕なんかねえぞ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:14:43.43 ID:SozFvgaR0
今のブランド維持できず新規当てられないスクエニの開発力だと
FF14が傾いた時が終わりの時か

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:15:23.69 ID:GTQwBa3a0
スクエニは世界が~病にかかってしまい駄目になった
日本でヒットさせられないような和ゲーが海外で人気出るとは思えない

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:20:20.51 ID:BPNN0Se10
>>31
そもそもスクエニは大手の中では国内比率が高いメーカーで
糞ゲー連発で売れなくなってきた
んで周回遅れで国内は少子化ガーこれからは海外とか言い出した訳
現実には良い物を作れば今でもシリーズ最高売上を更新するタイトルが
いくつも生まれてるので単に自分らが不甲斐ないせいだっただけと

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:18:00.23 ID:v0kFRUKK0
最大級のAAAタイトルがコケてますけど

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:19:49.43 ID:OL0by48nd
ネトゲってのは基本先細っていくものじゃないのかね

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/20(水) 22:21:27.48 ID:19sAOhNJ0
一度定価を下げた方がいいと思うけどね
昔のFFみたいに6800円とかそこら
ティアキンもなんで使いまわしクソゲーなのに許されてるかって
チケット4990円/49.99ドルで買えるインディー価格だからだろ
安いから粗悪でも構わないか、そう思わせたら腹も立たんよな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695214240/

ここからの改善、復活に期待。
スクエニ頑張ってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら