海外のゲームクリエイターがポリコレを無視できない理由

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性格だけ弄ればいいのに見事に全員メスゴリラだから侮辱してるようなもんだろ
3.名無し
不細工しか作れなから言い訳に使ってるだけだろw
4.名無し
ポリコレおばちゃんにんほった社長がおるからやな
こないだ引退しちゃったけど
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
……🤔
ブス全員殺せば総体的にポリコレ要らんなぁ。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Horizonとかアーロイの見た目だけでどんだけ損してるか……ゲーム内容は神ゲーやのにな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
営利企業だからな
連中は売上に貢献すると信じてやってる
ただ、ディズニーのポリコレ主導してたやつが辞めたからな
風向きはビミョーに変わるかもしれん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
白人「え?だって黒人ってすぐキレるでしょ?アジア人って性格悪いでしょ?」
9.名無し
>>7
売れた所で役員報酬がなんぼも変わる訳でなし
名誉欲、実社会での女ウケの方が実利に適う、ポリコレは外圧じゃない
10.名無し
スポーツの女子競技に元男が参戦して大慌てになってるのを見ると
単純に文化が発展途上なのではと思う
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金のなる木だからな、勿論ゲームじゃなくて団体が。彼等の本心はポリコレじゃないほうが良いんや叩きまくって実績作って公演やテレビに出て箔をつけてまたスポンサーからみかじめ料をとる。捕鯨団体や環境保護団体と一緒矜持など一切なく騒いで実績作ることが目的
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
流石に古い。ゲーム=キモオタってスマホが普及してパズドラが出てポケゴーとか老若男女問わなくなってから消えたイメージなんだわおじいちゃん。ゲームのジャンルでキモオタが多いのがあるのは否めないと思うが
13.名無し
何故かツシマがこれでめっちゃ叩かれまくってたよな
日本人は何とも思ってないのにw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
あっちだと死活問題なんだよ
日本は同一民族だけで作り手と消費者が完結してるけど、あっちは有色人種の文化や歴史を使って白人だけが潤う構図があった
「オレ達が受け取るべき富を横取りしやがって!」になっちゃうわけ
だから無理にでも黒人やブスやLGBTのマイノリティに仕事を回せってなる
下手すると暴動起こすからね
15.名無し
>>14
それで何でツシマ不買運動につながるほどの騒ぎになってたのか日本人の俺には良くわからん
アレそんなにポリコレに引っかかるほどの差別発言してたっけか?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
文化の盗用
日本人の財産を盗み取ったみたいな認識になる
植民地経験のない日本人からすれば共感しづらいよね
17.名無し
>>16
なるほどねー
日本人では分からないのが普通なのか
それだと奴らが騒いでる意味が日本人にして見りゃ1ミリもないよなw
まあ、結局のところポリコレは自分の利益を損ねてると大義名分を主張できるステージなのね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主に野村→アニータ コンボのせい
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そうじゃなくて日本のゲーマーの中でも特にキモオタしか気にしてないってことでしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ポリコレ無視で販売中止になったのってなんかあっただけ?
21.名無し
過激派に会社焼かれるからやろ
ネットでの炎上という意味ではなく物理的に
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレに屈してるんじゃなくて意識高い系クリエイターの自己満足でしょ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ブスとブスがブチュ~
24.名無し
フォトリアルで作るから余計言われるのにね
25.名無し
まあ任天堂がうまくいなしてるんで日本のゲーム業界は大丈夫
むしろ欧米のユーザーはポリコレにうんざりしてるんでチャンスなんだよね
26.
このコメントは削除されました。
27.名無し
ソニーとサードでは動機が違うんじゃね?
ソニーだけポリコレ旋風が吹き荒れる前に急に変わっていきなりブス推しとかソニーレイとかになったろ。
サードは良かれと思ってやってんだろうけど、ソニーは別の魂胆があるように見える。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
これとは関係ない理由で韓国では発売中止になったな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ラスアスのアビーって海外でも不評ですが?
アポカリプスの世界でステロイド性の筋肉してるのが不自然過ぎなんやて
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
遠回しな自○宣言か?
31.
このコメントは削除されました。
32.名無し
ブサイゾンは1作目の冒頭の幼児期のアーロイがブスだったのが既に後のポリコレ路線の兆候だったかもな
普通にかわいくていいのにすげえブスでかわいくなかった
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他国と地続きなところの事情は島国で移民も少ない日本の感覚では図れない部分もある
34.名無し
海外のポリコレ団体は全米ライフル協会なみに力を持っちゃっているからな
35.名無し
ゲームはゲーム リアルはリアル
まじでこれができない人が世の中にはたくさんいるってこと
ゲームで差別的な表現をしてる人間はリアルでも差別をする人間ってレッテル貼られる
だから誰も「ポリコレはくそ!」って言えない
日本人にはいまいち理解できないと思うよ
欧米の差別って法律やらルールやらでがんじがらめにしないと
とんでもない差別蔓延国になるから法律作るんだから
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無視する→発売中止→売り上げ0本
従う→ブスと言われる→でも売り上げ500〜1000万本
これだよな
逆にうるさいのは日本のキモオタくらいでそいつらは元々金出さないから関係ないという
2023年09月23日 05:20 ▽このコメントに返信