1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:37:33.58 ID:htYsPBdFa
頼みのFFも40万
いよいよピュアオーディオと同じ道へ

【相談】SwitchとPS5どっち買うか迷ってるんやが…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:53:58.58 ID:bJJjoJQEM
>>1
いつから崩壊してないと錯覚していた?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:39:50.76 ID:gOrlTFAwa
やめなよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:47:59.85 ID:mNtKRm/CM
012373


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:58:08.20 ID:9v1z71F4a
>>4
ずっと屈み続けてるなwww

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 21:51:46.42 ID:+DLAunC5a
久々に見たなそのAA

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:00:09.70 ID:XiN2R6rs0
崩壊したのは和ゲーだろ
海外では高性能じゃないと評価されないぞ
だから海外で最も評価されてる和ゲーメーカーはフロムなんやろが

14: !ninja 2023/07/28(金) 22:14:15.64 ID:6MVI9eEs0
>>8
海外でもスイッチ売れてる事実はどう説明するんやろなぁ




17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:28:29.45 ID:F3BJ9eZbM
>>8
そう思うならFF買ってやれよ

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/30(日) 00:35:14.76 ID:pBcX+lrbM
>>8
海外スイッチ…任天堂ゲーが爆売れ
国内スイッチ…任天堂ゲーが爆売れ
海外PS…定番AAAが爆売れ
日本PS…定番和ゲーが細々売れ

売れ筋が世界のトレンドと全く違ってて、売上数も死んでる
崩壊してるのは日本PS市場だろね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:01:18.73 ID:uHOi/FdE0
性能求めるならPC組めの時代になってるからな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:01:57.37 ID:jZjFqkCia
Among Usが売れるのに何言ってんのか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:09:27.34 ID:iLrUX4rCa
もうPCとSwitchで充分だよな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 22:55:09.29 ID:ySlP7VJKd
そもそも箱はともかくPSは性能至上主義でもなんでもなかったしな
WiiDSに完敗した時に急に「でも、あれより性能がいい!!」って
負けおしみを言い出したのが最初

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 23:09:20.96 ID:5TMJkgPm0
そもそも性能が欲しいならPC組めって話

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 23:12:21.94 ID:CL/ZiLJu0
CS機は性能とシェアあんま関係なくて今世代もそうだったってだけなんだわ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/28(金) 23:14:18.68 ID:DCFm34oW0
お前のPCは飾りか?ゲームやるだけのマシンなの?
ゲーム作れよw

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 00:03:10.03 ID:knGCHzDg0
超高音質固定電話! フルカラーFAX! みたいな感じ

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 22:10:29.10 ID:IYZkNmBR0NIKU
>>22
カラーFAXは規格上存在するらしいが誰も使っている所見ないな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 00:13:33.59 ID:JdqlJ9qb0
性能至上主義ならCSは選ばないだろ
主張してる本人が信じてない教義になんの意味がある?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 00:18:33.25 ID:hO+oqIqq0
枯れた技術の水平思考

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 03:57:16.72 ID:q1WpDDup0
CS機は20年以上前…64の頃からスペック高い方が負けてるだろ

今更ってレベルじゃねーぞ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 06:20:24.46 ID:ILOUsuVA0
本当に今更な話だよな
ゲーム以外にも目を向けてみてもそう
音楽を高性能なコンポとスピーカーで聴いてる奴がどれだけいる?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 06:57:37.67 ID:mi2vEneD0
>>26
一定数はいつもいるよ
イヤホンやヘッドフォンに金をかけるやつもいるし
そういったハイエンド志向は常に一定数いるし
それがいいものなのは誰も否定できない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 07:34:58.70 ID:VGsJ0L50M
元から性能を求める層というのは多くない
そんな輩はPC向けが昔からあるから既に事足りてる

問題はそれを分不相応にコンシューマでやろうとした事
しかもやり始めたとこが自分の言ってる事になんら責任を取ろうとしない
常時ホラ吹き情弱騙し上等メーカーだった事

おかげさまで無事さまざまな面でユーザーにちっとも優しくない
バランスの狂った大言壮語半端スペックオワコンゲーム環境ハードとして
投機対象メインで世に流れていきましたとさ

めでたくなしめでたくなし

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 09:26:24.18 ID:Iz4NFJAc0
>>28
以前はCS専用のゲームが分かれてたから成立したけど
今はマルチにPCはよくある事だしな
CSの中では高性能というお山の大将は意味が無くなってきた

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/29(土) 07:40:05.57 ID:SYAJPvPH0
ちょうどいい高性能をCSでやってるんだよ
物凄い高性能はPC
物凄い低性能はSwitch


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690547853/

如何にハイスペックなハードにするかより、
如何にコストパフォーマンスの優れた「丁度良いスペック・丁度良い価格」
のマシンにできるかが、今求められている ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら