1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:40:09.20 ID:1KZnLzQ+0
 
──パッケージ版はディスク2枚組になるなど、前作以上の大ボリュームに
なりそうです。クリアまでのプレイ時間やサイドコンテンツの量は
どの程度でしょうか。

浜口:
ユーザーの期待に応えるボリュームになっていると思います。
前作のメイン進行は30~35時間くらいだったと思いますが、
今作はそれ以上のボリュームがあります。
メイン進行だけの進め方で40時間くらいのプレイボリュームがあって、
そこにさらに今回は、ワールドマップを探索しながら物語が進んでいくので、
あっちに行ったりこっちに行ったり、メイン進行はいったん置いて
ほかのところに行ったり、そういう遊び方をしてほしいと思っています。

メイン進行の倍くらいのサイドコンテンツも用意されているので、
そういうプレイを初回からする方はまずいないと思いますが、
すべてのサイドコンテンツをコンプリートしないとメインストーリーを
進めないといったプレイをする方は、簡単に100時間を超すボリュームになっています。
その意味でも、納得の2枚組と受け取ってもらえると思っています。

26895


49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:55:38.42 ID:ZTqoscRva
>>1
※未完結
※引き継ぎ無し

って注意書きするべきでしょ

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:58:59.23 ID:t8063D2j0
>>49
一つ一つが独立したゲームです。

って公式サイトで何度も言ってるのだが?

322: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 19:23:33.49 ID:YLKeb66A0
>>1
じゃあ30時間以内クリア余裕ってことだな

323: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 19:24:10.73 ID:YLKeb66A0
>>1
じゃあ30時間以内クリア余裕ってことだな




365: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 22:03:38.35 ID:XU+efo2p0
>>1
もういいよ。
ゲームが次々リリースされてプレイ時間が追いつかない。

こんなのやってる時間が惜しい。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:42:20.65 ID:MYNOedVW0
もうFF16で聞いた

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 14:39:16.52 ID:XJf3DcShF
>>3
言ってることは16と全く一緒
つまりプレイ時間帯の3分の1はムービー

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:42:25.80 ID:i+pcWEA00
プレイ時間じゃなくて内容の濃さで勝負してくれ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:44:32.12 ID:cil9SwpD0
100時間やりこんでも次回作ではまたリセットされるんだよね

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:45:12.93 ID:A6F3pjQ00
てことはまた20時間で終わるのか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:49:27.19 ID:CAhXAHyc0
FF16より力入れて製作してるんだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:51:46.99 ID:A3D909id0
ファルコムのゲームでよくありそうな宣伝

190: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 15:28:21.37 ID:S13zzxji0
>>9
これ
でもファルコムはレベル引継ぎできるからファルコムのが上

274: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 17:52:23.95 ID:pegUb8wHa
>>9
ファルコムは引き継ぎできたり弱体化の理由をちゃんと
用意してくるから虚無クエで時間稼ぎするクズエニより格上だぞ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:52:53.99 ID:uWk/JCiq0
コストかけるなら最初から最後まで作れやボケエ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:57:58.65 ID:t8063D2j0
ワールドマップやフィールドについてのお話も深掘りさせてください。
現在公開されているトレーラーには、コンパスに1万メートル超の
目的地の表示がありました。それほど広い大きさのマップなのでしょうか。

浜口氏:
『FFVIIリバース』では、ひとつの大きなワールドマップがあり、
そこに描く大陸や街、ダンジョンがすべて内包されています。
本当に大きなワールドマップをシームレスに冒険しながら物語が
展開していくので、場合によってはコンパスの目的地が1万メートルを
超えるような状況も起こるかもしれませんね……。

―― いわゆるオープンワールド的な構造であると。

浜口氏:
オープンワールドの定義もユーザーによってまちまちだと思うのですが、
見えているところに行って、全部のエリアがシームレスに繋がっていて、
どこまでも歩いていきながらゲーム展開を進めていく、
というゲーム体系にはなっています。


うおおお!!!!!
FF7リバース オープンワールド形式決定!


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:00:25.97 ID:t0kF6GUdd
>>11
見えてるところ少なそう

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:02:09.95 ID:t8063D2j0
>>16
すごく悔しそうだね

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:58:42.05 ID:qNQUCXFLH
ペルソナとゼノブレのせいでメインシナリオ40時間とか
短いと感じてしまうようになってしまった

てかFF16も実際のプレイ時間は少なかったし、
下駄履かせて40時間なら実際は30時間あればマシなほうか

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:58:50.26 ID:OSdTjrndr
FF16の時も似たような事言ってたな
もう誰も信用しねーよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:59:05.15 ID:t8063D2j0

https://youtu.be/z9EE0tYZ8UQ?si=6BvXIAVO8dZVaFJ4


うおおお!!!!
プレイ映像きたあああ!!!!
オープンワールド形式神ゲー確定!!!

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:14:37.92 ID:UZpJFYZA0
>>14
カメラがキャラに寄りすぎ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:22:17.77 ID:t8063D2j0
>>30
カメラ引く設定あったぞ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:30:31.20 ID:DzhHsbR/0
>>30
ほんまこれ
設定あってもどうせたいしてかわらんだろ

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:33:10.31 ID:t8063D2j0
>>37
引く設定でだいぶキャラ遠くなるぞ?
https://talesplayer.net/ff7-remake-3dyoi

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 12:59:55.76 ID:t8063D2j0
オープンワールド形式!!!

FF7リバース!!!!

勝ったなこれ!!!!

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:04:18.68 ID:EklPY+lv0
あれ?事前にエリア制みたいなこと言ってなかった??

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:06:18.00 ID:LB5OviZ40
16でもそんな事言ってたな


https://s.famitsu.com/news/202302/28294247.html
 
>――クリアーまでにかかる時間はどれぐらいを想定されているのでしょうか?

高井『FF16』はストーリードリブンのゲームで、シナリオを
ジェットコースターのように楽しんでもらうことになるのですが、
クライヴの生き様をすべて見ようとすると、35時間前後はかかるかと
思っています。寄り道要素を含めると、その倍ぐらいいくかも、
というイメージですね。

――倍ということは、70時間……。想像以上のボリュームですね。

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:09:02.10 ID:q8sxL/byM
100時間やりこんで集めたアイテム育てたマテリアは次で没収しま~すw

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:10:40.99 ID:rkX05csKM
>>20
新規ユーザが入りやすくて素晴らしい方式ですね

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:13:58.75 ID:sCnWDjoRr
>>20
鬼畜で草

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:13:29.50 ID:gMMNfbtp0
クラウドルートとザックスルート合わせて38時間なんだろうか
それともクラウドルートだけで38時間でザックスは100時間の中に
含まれているのだろうか…そこだけ気になるよ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:14:54.73 ID:8gHGodWxM
ムービーだけで20時間ありそう

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/21(木) 13:19:32.50 ID:q8sxL/byM
どういう筋書きでアイテムとレベル初期化してくるか楽しみではある
R2とR3で2度楽しめるし


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695267609/

凄いボリュームですね、これは壮大な冒険が待っていることでしょう。
「FF7リバース」に期待大です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら