【円安】日本人のiPhone離れ?2年ぶりに市場シェア50%を下回る

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能と引き換えに高すぎて消費者からそっぽ向かれるってプレステと一緒やん
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
横領告白してるやつおるやん
4.名無し
情弱キッズも高いだけのゴミって事にようやく気付きだしたww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高すぎるんだよな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ(値段どんどん上がる)そうよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一時期iPhoneマウントキッズうるさかったもんなぁ
情弱晒してるだけなのに
8.名無し
pixelって使いやすいんかなどうなんやろ
9.名無し
お隣の中国様も金持ちはiPhone、貧乏人は激安Androidだからしゃーない
10.名無し
女の子が使ってるから話を合わせる為にサブスマホをiPhoneにするぐらい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泥が激安ってのももうどんだけ頭アプデできてないんだよって話なんだけどな
iPhoneよりかは安いけど…レベルだわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Android派だけどカードスロットもイヤホンジャックもないPixelシリーズは論外なんだわ
AppleもGoogleもクラウド商売にシフトしてほんと嫌やわ
13.名無し
Pixelみたいな安物しか買えなくなった国民
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金ねえんだわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほとんどの人はPixel6aで充分だもの
16.名無し
泥は貧乏人とかレッテル貼りしか出来ないブランドに騙される奴www
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイブランドで人気なのは欧米産
スマホもiPhoneを持ち上げて国産はゴミ扱い
だから貿易赤字が拡大して貧しくなるんだよな
そんなに欧米崇拝しなくてもいいだろ
アメリカは笑いが止まらんだろうな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ポジション的にはメモリ軽視の箱やな
MediaTek Dimensity 9200+、Snapdragon 8 Gen 2
LPDDR5X-8533(8.5Gbps) メモリ帯域幅68.3GB/s
Apple A17 Pro、Snapdragon 8+ Gen 1
LPDDR5-6400(6.4Gbps) メモリ帯域幅51.2GB/s
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
iPhoneの一番シェア率の高い国って北朝鮮なんだってね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
メモリ表記的にはLPDDR5X-4266とLPDDR5-3200とが正しいのではとも思うが
PC老舗メーカーののASUSが8533の方を使っているから8533でいいわ
>ROG Phone 7には、ROG Phone 6が搭載していたSnapdragon® 8+ Gen 1よりも15%速く※215%省電力※2な、超高性能な3.2GHz動作※2のSnapdragon® 8 Gen 2を搭載しています。
>メモリには転送速度が8,533Mbpsの超高速なLPDDR5Xメモリを搭載。ストレージにも従来のUFS 3.0規格より2倍も高速なUFS 4.0規格対応のストレージを搭載しています。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
バルミューダフォンでも使っとけよ
22.名無し
>>18
箱のメモリガーwww
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
メモリボトルネック舐め過ぎ
Ryzen 7 6800Uが6nmプロセス cTDP15W-28Wの3.4TFlops
Ryzen 7 7840Uが4nmプロセス cTDP15W-30Wの8.6TFlops
Ryzen Z1 Extreme(ASUS ROG Ally)が4nmプロセス cTDP9W-30Wの8.6TFlops
カタログスペック上はASUS ROG Ally、Ryzen 7 6800U搭載UMCPの約2.5倍
だがゲーム性能の実測チェックでは3%〜20%ほど、平均すると12%〜13%、1.13倍しか出ない
24.名無し
50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:48:44.87 ID:EeUW3
>>12
新興国シェアね
日本人で新興国レベルの収入の人もAndroid使ってる。
先進国と先進国レベルの収入の人はほぼiPhone
ドイツ、フランス、イタリアもAndroidの方が売れてるみたいだけど。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Google Pixelすら高くて買えないんだが…
ずっと2〜3万円のスマホを使ってる
26.名無し
もはや中国の富裕層狙いの商品なんだよ
27.名無し
>>23
何回言えば気が済むの?XSXのGPU用の速いメモリは十分な量でプログラム実行用のメモリがボトルネックになるような事は無い
他のハードの引き合いに出すなら見当違いも良いとこなんだよwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初は5万円で、ちょっと前が10万円、今は15万円で高くなった
29.名無し
日本は大人しく、ピクセルか中華製スマホ使えって……
30.名無し
10万以上もする精密機械なんて携帯したくない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイフォンシェアが無駄に高いせいで泥マルチのゲームが最適過不足なのそろそろ解消して欲しい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ割れてるからな物理的な意味で…
2023年09月30日 22:16 ▽このコメントに返信