1: 茶瓶 ★ 2023/09/30(土) 18:01:34.47 ID:??? TID:OCHA
海外大手メディアBloombergは、日本におけるiPhoneのマーケットシェアが低下していると報じました。一方で、GoogleのPixelシリーズのシェアが伸びており、円安によるiPhoneシリーズの価格上昇が影響している可能性があります。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. 日本におけるiPhoneのマーケットシェアが低下したとの調査結果が発表された。
2. iPhoneのシェアは2年ぶりに50%を下回り、46%に。
3. 一方で、GoogleのPixelシリーズはシェアを伸ばしている。

iPhoneのシェアが低下
調査会社のCounterpointは、2023年4月~6月における日本市場でのiPhoneのシェアが2年ぶりに50%を下回ったと発表しました。iPhoneのシェアは前年同期から12ポイント低下し、46%となっています。
一方で、GoogleのPixelシリーズは前年同期比で6倍となる12%までシェアを伸ばしました。
iPhoneシリーズのシェア低下には、急速に円安が進んだことを受けてAppleが2022年7月に日本での販売価格を大幅に値上げしたことが影響した模様です。

(続きは以下URLから)

https://iphone-mania.jp/news-555144/

no title

170: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 20:57:18.62 ID:8VRzU
>>1
スマホに二桁は出せないよ
一桁がギリギリ限界

173: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 21:04:03.70 ID:0fCHx
>>170
たった3年かそこらで陳腐化するからな
大金はたいて買うのは馬鹿馬鹿しい

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:05:32.58 ID:3C1VF
俺はSEでええわ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:07:29.81 ID:6e1Li
Androidしか使ったことがないので

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:07:34.88 ID:uD1bo
AndroidはiMessage使えないから使わないで欲しい

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:13:33.61 ID:j8H1H
>>4
リンゴーはこんなあたよわばかり




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:11:16.59 ID:5E0Ak
高くて手に入らん層があるってことだろ
安いAndroidでいいってことになる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:12:47.35 ID:kfeWT
いいことだ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:14:42.12 ID:MIN9t
25万とかもうね……

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:14:49.47 ID:GXkY1
スマホにこだわりないから何でもいい。結果高いからiPhoneはいらね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:16:51.39 ID:BCr6F
ゲームしない中高年はAndroidのエントリ機で十分だし
そうすれば1/3ぐらいの価格で済むからな

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:42:26.18 ID:1xiT6
>>10
1円だったうえキャンペーンで6000円くらい入ったわ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:16:51.72 ID:2jYsF
高すぎるんだよな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:20:54.02 ID:FWwrT
もともと世界シェアはアンドロイドだしな。

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:48:44.87 ID:EeUW3
>>12
新興国シェアね
日本人で新興国レベルの収入の人もAndroid使ってる。
先進国と先進国レベルの収入の人はほぼiPhone

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:21:35.42 ID:8kmWV
高齢化がそれだけ進んでるってことだな
60歳より下は陰キャ以外iPhoneだしな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:21:48.23 ID:QcvXS
ノートパソコンよりも高いからな……

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:22:14.08 ID:KQ0Ax
未だに予約開始と同時に注文したのがまだ来ないんだけど
本当に人気ないの?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:22:27.01 ID:mQsbE
高いスマホ買って何すんの?w

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 18:25:01.61 ID:KQ0Ax
>>16
会社の経費で買って
売る時は自分のポッケに入れるのよ
高い方が嬉しい

168: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 20:56:18.76 ID:A2ln6
pixel6aが一括1円やら実売3万程度でゲームカメラ有機FeliCaUI最強コスパ機
95%のユーザーは6aで不満不足なし
無料Googleフォト乞食は中古2万のpixel5で良いな

172: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 21:03:12.45 ID:YtUno
どうせ数年で買い替えるから2年契約にして手持ちの12proを下取り出して使ってるよ

171: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 20:59:38.92 ID:8VRzU
まあpixelがひとつの落としどころなんだろうな

174: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 21:04:44.61 ID:FWwrT
携帯なんて電話が出来ればそれでいいよ。


https://talk.jp/boards/newsplus/1696064494

iPhoneは素晴らしいスマホですが、高いのが最大ネック。
そして最近のモデルが変わり映えしないというのも
購買意欲低下に繋がっています ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯