1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:45:20.81 ID:9/IGP0HNa
『Starfield』の「局地的すぎる雨」がバレて、
「エレベーターローディングごまかし術」など秘密の工夫が続々明かされる。
隠されたゲーム開発の“節約術”
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230929-266615/



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:47:55.56 ID:LqIhdY610
こういうのを技術という

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:52:20.91 ID:/Dges/9yM
>>2
本当にそう
技術を神格化して何かわからないが凄いものとする
風潮は全体的な技術の進歩を遅らせる結果になっててかなり良くない
なんで技術がオカルトめいてしまうんだ…

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:48:21.62 ID:jysDC12b0
AAAタイトルを名乗るならプレイヤーが絶対に気にしないであろう
ベッドの質感まで拘らないとなw




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:49:08.47 ID:KgViY1Zr0
アレのドアも酷かったのに

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:50:18.55 ID:SLWWVv+b0
めっちゃ面白いなこれ
fallout3の電車イベントそういう処理してたのか

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:51:04.07 ID:ORzkumO30
こうやって頑張って少しでも軽くしてくれてるんだな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:52:49.18 ID:DR0df00Ad
それの何が問題なのか?
重箱の隅をつつくのは、デバッグ的にはありとは思うけど

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:55:17.47 ID:q+XpkS5kd
>局地的すぎる雨

民放ドラマかな?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:57:52.25 ID:bOZqecBV0
こういうののおかげでロードが存在することに気づかず
ロードがあるのにまるでオープンワールドみたいに感じられるんだよね
ゴミステにありがちなロード画面多発より何倍も没入感があっていいわ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:58:08.97 ID:454a9/pja
謎のエレベーターとか長いトンネルならダクソ2

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 12:58:38.53 ID:RcBlP6oF0
描画処理、ロード時間、データ容量
ゲーム体験を損なわずに少しでも軽くなるならするべき努力だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:01:01.45 ID:zgAB5nWn0
TPSのゲームで一時的にFPS感覚で乗り物を操縦してるのはこういう方法だったのね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:04:01.95 ID:t/7tulBz0
ゲームは基本的に色んな工夫してるよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:04:07.90 ID:SLWWVv+b0
GOWの狭い道ロードは工夫というより開き直りにしか見えなかったな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:04:53.45 ID:bhdphFKJH
ゼルダの地下世界行くための深穴と同じだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:36:52.38 ID:cgWjy7kV0
>>16
結局性能あってもやること変わんねえんだな
そりゃゼルダが評価されるわ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:04:54.29 ID:b95RRG6xd
NieR Automataもエレベーターロードだけど、
エレベーター内でジャンプするとマップが読み込まれていません
みたいなメッセージが出るよな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:07:28.13 ID:ixW7vnzi0
でも今回は軽く100GB超えてきたな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:07:41.22 ID:0ENrjXre0
バカ正直にフィールド全体描画なんかしないだろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:17:08.96 ID:JzjRryGw0
でもめっちゃ重いらしいが

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/01(日) 18:07:46.79 ID:X4TCozJs0
>>20
3070だけど4K高設定でも普通に遊べてる
もっとゲームにならんかと思ってたけど
もちろんヌルヌルでもなければカクついたりもするけど慣れたら気にならないレベル
だから言うほどそんなに重いか?ってのが正直なところ

21: !ninja 2023/09/30(土) 13:21:04.66 ID:eQ7MOHoi0
ロード時間はいくらでも誤魔化してええのよ
昔はロード時間中にミニゲームとか置いて本編よか面白かったわww

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:34:09.14 ID:5PgYQ6JhM
演出によるロード誤魔化しや裏ロード的なのを今更秘密云々言われてもって感じはする
話題ねーのかねスターフィールド

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/30(土) 13:41:09.05 ID:Vxm9oV890
こういう話おもしろいね


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696045520/

「スターフィールド」は好評配信中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら