1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:13:20.56 ID:ooc77
それともパクれないのか?
 


57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 17:21:52.57 ID:1rvyk
>>1
ポケモンってパクりづらくない?

色んなモンスターを仲間にして戦わせるRPGにすると
よほど上手くやらないと「ポケモンで良くない?」とか
「ポケモンのパチもん」程度の扱いになるし
かといって旅に出て敵組織と戦ったり成長する主人公とかなら
それは別にポケモンだけの特徴じゃないし

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:14:45.84 ID:1FQyb
サードってパクるべきものはパクらず
パクらない方が良いものばかりパクるんだよな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:14:51.22 ID:6cRP7
それポケモンでよくね?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:16:18.98 ID:3wQ2b
ドラクエモンスターズとか沢山出たじゃん殆ど消えたけど




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:30:37.80 ID:ooc77
>>4
そういうガワだけのパクリじゃなくてもっと真似るべきところあると思うんだ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:35:16.81 ID:Zj9Jl
>>8
具体的に?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:18:23.47 ID:Jmgxa
積み重ねで増やして来たポケモンに対していきなり数百体デザインするのは無理よ
かと言って今から積み重ねていくのはどん判寄りだろう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:21:06.87 ID:3CTzF
ソシャゲで毎月増やすならまだしもCSでいきなり
数百体は予算も管理も厳しいだろうな
ソシャゲはキャラ数こそあるがほぼ管理できてないし

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:28:36.19 ID:50QQS
色々パクってると思うが

9: sage 2023/07/20(木) 12:34:05.11 ID:f3ZXt
ドラクエモンスターズ、メダロット、妖怪

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:34:36.36 ID:bhMd5
ポケモン出たての頃はだいぶあったよなポケモンフォロワー
大体消えたけど

11: sage 2023/07/20(木) 12:34:42.49 ID:f3ZXt
デジモン

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:35:33.58 ID:ooc77
ポケモンホームのようにソフト間でモンスターを
移動させる連携させる仕組みとか

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:48:12.98 ID:50QQS
>>13
思いっきりガワだしいきなりそこかよw
10年20年続けてこそ意味のあるシステムなのに

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:53:43.61 ID:ZjLQh
>>13
独自で鯖用意して安定して年単位で運営できる資産があって
成り立つシステムをそうそう出来るわけねぇだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:38:25.69 ID:wofls
パクってきたがことごとく腐海に沈んだ…

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:44:06.61 ID:6cRP7
ポケモンみたいに新作をコンスタントに出せる開発ならね
ゲーフリは色々舐められてるけどあんな開発できるの他にない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:45:31.42 ID:c2UMD
地味にリリースペース早いんだよな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:48:39.77 ID:cdQ7Z
いろんなとこがパクって出しまくっていくつか当たったのも
あったが独自性を出す段階で死滅した
モンスターズぐらいじゃね残ってるの
デジモンはちょっと違うし

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:56:45.15 ID:ILGNj
コピー大国が真似ても流行らないくらいポケモンって
有名だからもう新規では無理やろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:57:11.76 ID:gRN1B
そもそもJRPGの意味理解してなさそう

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 12:59:41.77 ID:ZjLQh
約2年に1本の割合で新作を出し続け、破綻しないレベルの対戦システムを構築し、
過去作と連携、その合間にスピンオフやグッズ等を出し続ける
真似できるもんならやってみろと

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:00:14.66 ID:Cg5GJ
JRPGにポケモンみたいな戦闘システムを組み込むべきみたいなスレじゃないのかw

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:01:41.10 ID:cdQ7Z
海外インディーズはポケモンフォロワー多いしな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:06:12.57 ID:V7Pia
なぜかゲームオタクほどポケモンを大したことがないゲームだと思っているが
とても真似できるようなものではない

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:08:16.25 ID:M3M6f
なんでわざわざ捕獲したモンスターに闘わせるんだ?
いちいち呼び出すとか邪魔くさいわ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:29:40.07 ID:MZEEb
パクるほどのゲームか?そもそもJRPGか?ポケモンってジャンルだろ?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:33:18.60 ID:OZT4r
山ほどパク…フォロワー出てるだろ
というかちょっと前にPS4に真のポケモンがどーたらこーたら言ってなかったっけ?
なんか中華製っぽい解像度だけ高いやつ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:39:22.90 ID:yJiy3
パルワールド肯定派か?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:50:56.39 ID:JU5iT
そもそもポケモンはメガテンのパクりじゃねえのか?
その理屈ならメガテン5がもっと売れなきゃおかしいだろ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:52:15.97 ID:TIxao
メガテンはホームみたいなシステムで過去作の悪魔連れて来れないですし…

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:52:33.43 ID:0jYOg
ポケモンはRPG部分よりクリア後の方が本腰って感じだからな
ダビスタ+チェスや将棋みたいなジャンルだからパクるにしても
独自性が強すぎて、どうやっても近からず遠からずの半端な出来になる

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:54:51.70 ID:3wQ2b
メガテンにはデビチルがあったな…もう出ないだろうなー

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 13:55:50.95 ID:TIxao
子供向けにしてはストーリーが重すぎるんだよ、あれ
なんだよ「子供向けベルセルク」って謳い文句w

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/07/20(木) 14:01:22.67 ID:EAFG8
似たゲーム性のものはいっぱい出てるじゃん
任天堂のゲームしかやらないから見えてないのか?


https://talk.jp/boards/ghard/1689822800

けっこうパクられてますよ
問題はポケモンのように売れないから目立たず埋もれているだけで
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯