1: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:19:54.56 ID:lrk1X69R0
どうしてこうなった?

「FEエンゲージ」、メタスコア82




2: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:30:32.88 ID:Hgrx3Fz90
>>1
任天堂ってこういうオタゲー作るのめっちゃ下手だよね
あとRPGを理解してない
奇RPGにすればいいと思ってる

171: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 09:06:34.02 ID:Meml64BO0
>>1
こいつらが失敗ならアレは大失敗になるけどいいのかい?

3: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:32:09.90 ID:nMohU7+C0
エンゲージ400時間以上ゼノブレイド3は150時間以上遊んだぞ
ゼノブレイド3は時間ができたらDLCがてら2周目やる
予定だけど両方ともすげー面白かった

16: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:00:05.12 ID:cUlzAQYu0
>>3
個人の好みと成功するかどうかは別問題や

4: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:34:34.74 ID:ylxgg4mM0
エンゲージは次出ても買おうと思える出来
ゼノはDLC込みじゃなきゃゴミ。次出ても買い控える
発売日買いするかどうか、この差はデカイ。

5: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:36:33.58 ID:Hgrx3Fz90
FE覚醒があまりに糞ゲーすぎて
キャラデザ変わってからのFEは買いたくない

9: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:41:33.72 ID:2eWCwHor0
>>5
キャラデザはしょっちゅうかわってたやん
どこで区切ってるんだ?
北千里やワダサチコはOKだけどコザキ左倉花ピカゾは嫌なんか?

13: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:48:40.78 ID:8gt1ub0o0
>>5
変わったのはアレ定期

51: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 01:17:58.57 ID:EJcz09UpM
>>5
まあ懐古が何言っても現実は暁の女神の頃より
覚醒以降の方がセールスも評価も向上してるんですけどね😜

その懐古が持ち上げてたエコーズ以外は

6: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:37:14.31 ID:2eWCwHor0
エンゲージはテキストがとんでもド糞なだけで他は面白いからな

8: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:40:41.24 ID:KYrarRtw0
儲からなかったら失敗でしょうね

15: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 23:59:17.23 ID:Rqgj7f8n0
ゼノブレイド3はファン向けには失敗やないか
決して爆死ではないだろうけど

17: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:01:59.95 ID:W6unct040
3本編はファン向けとしては微妙だったけど、
DLCはマジの神ゲーだから耐えたって結論でたんじゃないの?



20: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:12:20.21 ID:cUlzAQYu0
>>17
本編が足引っ張りすぎや

19: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:06:55.09 ID:In0/ZF4P0
まぁ売上では完全に失敗だね
両方とも前作から大幅に落としてるし
内容も値崩れ具合からしてあんま良くなかったんじゃね

21: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:13:04.09 ID:jsUMIyBJ0
大成功

22: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:16:40.98 ID:cUlzAQYu0
>>21
それは絶対嘘やん

23: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:21:46.02 ID:2PIZZOYN0
ゼノブレ3は前作から少し落ちた程度だけど、そのゼノブレ3よりも
売れてないレベルにまで落ちたエンゲージは交通事故レベルの爆死やろ

24: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:23:23.80 ID:cUlzAQYu0
>>23
FEてそんな死んだのか

25: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:26:33.99 ID:W6unct040
ゼノブレ3って国内と海外でかなり評価分かれてるよな
日本だとちょい微妙寄りでゲハだと失敗とか言われてるけど、
海外だと普通に好評だし(勿論悪い部分も認知はされてる)、
GOTY候補にノミネートされた数少ないJRPGの1つでもある

26: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:32:49.29 ID:pGtFuyvYd
各々前作に比べればそうだな
FEはまともなライター付ければ解決だがゼノブレは高橋さんも年だし
規模の割には伸び悩んでるから大幅刷新した方が良いと思う

27: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:42:16.69 ID:d6cOJFCoM
次が出なかったら失敗でいいよ
次が出たら成功ってことで

28: !ninja 2023/10/09(月) 00:44:31.26 ID:U5YLuO3Cd
どっちもめちゃ良かったな
つうかどっちも前作よか面白かったぞ
ゼノブレ2の方が良かった言う人はだいたい後半の怒涛の追込みしか
記憶に無い奴やろ、前半の虚無パートが目に行ってないか、
駄作って事にしたいコンプかのどっちか
エンゲージも風花のゲームプレイ部分の虚無が見えてない人か
コンプかのどっちかだろ
ゲームとして前作はキチンと超えてるよ

32: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:51:16.61 ID:cUlzAQYu0
>>28
3があかんのはその2の後半並みの部分が無いってことやで
「終始80点程度の出来の作品」と「前半60点で後半で100点となる作品」
であれば、ワイは間違いなく後者を選ぶ

35: !ninja 2023/10/09(月) 00:57:27.01 ID:cqmyoAVe0
>>32
後半に当たる部分はあらせかがあるじゃろ
あれイーラよか出来いいで

29: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:46:02.51 ID:iOGJc8uv0
風化が412万
エンゲージが161万
半減どころじゃない

156: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 05:20:56.68 ID:n8GCycrGd
>>29
発売から4年分の累計と2ヶ月分の累計を比較してるとかアホなのか?

174: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 09:10:43.50 ID:6NY3j6vEd
>>156
2ヶ月で風花は229万ね

31: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:48:57.88 ID:uu1BmVp60
ゼノブレイドは3で締めみたいな話だし
失敗扱いにできるな

33: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 00:52:15.73 ID:cUlzAQYu0
>>31
情報をちゃんと調べろ
終わるのはゼノブレイドじゃなくてクラウス編や

37: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 01:00:12.07 ID:bT22MOvp0
エンゲージ面白かったけどな
ゼノ3は擁護する気ないが

38: 名無しさん必死だな 2023/10/09(月) 01:01:01.37 ID:TOvp7Wtb0
失敗というより
ゼノブレイド2と風花雪月がええんよ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696774794/

逆にエンゲージとゼノブレイド3の方が前作より好きって人も
結構いるわけで、そのへんは個人の好み。
数字だけみればどちらも売れているソフトなので失敗扱いはできないでしょう
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯