PS6で出るFF17にありそうな事

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まとめるスレ無いから、過去の記事リサイクルしとんやなw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出ない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次回作は、ガチガチのポリコレから逃げようがないから
アローイのよう見た目の主人公とヒロインと取り巻き達が、厨二病コスプレで登場し。
それらが織り成すBLとレズによる愛と感動のゲームになると思う。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF11オンライン、FF14オンラインなのでFF17もオンラインにする?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂によるネガキャン工作が発覚する
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
願望だけだろ
もうffは終わった
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロソフトに買収されたら可能性はあんじゃね?知らんけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コジマ監督プロデュース作品になる
つまり面白い系のムービィになる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはダサくてキショいマネキン顔だと思うけど
アレが一部のオタクのオッサンオバチャンにはウケてたのに
ポリコレ汚染でゴリラ化されたらいよいよ FFの強みゼロ、ってかマイナスに振り切れるのでは…
11.名無し
FF16で出すっていってたDLCをキャンセルしてFF17として発売する
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またファルシのルシの物語が始まる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロード専用10部 分作、各1ペタバイト 個々定価¥11,110
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ソニーはGK事件で、発覚したからね。あれからボロクソにバカにされ続けてる。
希望を持つことはいい事だよ。叶うといいね。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、性能がいくらあってももう面白いゲームが作られるイメージが湧かない
PS5でアレだったんだから
16.名無し
FF16プレイしてたけど、いまだにあんなに長いムービーごろごろ入れてくるんだってびっくりした
ヘッドホンで聞きながら部屋の模様替え出来た
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6まで待つわ
円安も終わって安くなりそうw
ていうか、新型PS5が出たからpro確定したらしいじゃん
pro買うわ🤭👍
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘部分をチームニンジャに任せる
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボタンぽちぽちしなくても自動で勝手に進んでムービーだけ鑑賞するオートモードが実装
マジでこれあると思うわ
ご高齢になるファンの皆様のために〜とか言って
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTE復活
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにPC同時発売だと思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにPC同時発売だと思う
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そのPS5PROとかいうヤツはせっかくダイエットしたのに元のサイズにリバウンドするのか?(笑)
24.名無し
どっちも出ないのに話する意味がわからん
25.名無し
FF16よりプレイヤーの平均年齢が10歳上がる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭ツンツンホスト
27.名無し
>>21
???「巷ではPC版が出るなんて言ってますが、誰もPC版が出るなんて言ってない」「なんでPC版が半年後に出るみたいな感じになってるのかな、いいからPS6(版)買えって」
FF16発売後約二か月でPC版発表した時は驚いたわw
マジで1年半かけて売る余裕なくなるぐらい予想を大きく下回る売り上げだったんだなって
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初週4万本で「思ったより売れたな」「買うやつ居たのかよ(笑)」と言われる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デラックスエディションにスタッフの寄せ書きが入っている
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF17の何がダメだったのかの検証の動画をあげられる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
自分のところはやってるから相手もやってるだろうってやつね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16が再評価される…なお別にFF16がいいゲームになるわけではない。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
そもそもソロ専かつストーリーメインのゲームで一年半も売れ続けるなんてよっぽど特殊なケースやで、ましてや歴代ずっと超初動型のFFならなおさら
多分予約が入ってないって売り言葉に買い言葉で適当なこと言っとる
ほんとその場しのぎの適当な発言で首締めすぎだわ、よしピ
34.名無し
FF11 MMO
FF14 MMO
FF17 F2P
恐らくこういう流れにはなる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
更に大型家電になるぞ
36.名無し
>>34
なるほど、これなら売り上げ激減を誤魔化せるし時流に合わせたっていい訳もできるなw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ボタンすら押さなくていいバージョンも同時販売だな!
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
見た目幼女の150歳とかが出るのかな?
39.名無し
FF17にはやっぱり板室シナリオ採用でしょ。やっぱつれぇわとかネタ提供できる才能あるし、
買わなくても面白いというムーブメントを起こせる実力もある
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
死滅させろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
腐女子ライターだったらLGBTの世界的な流れに乗れるもんな〜
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
腐女子とLGBTって実は相性最悪なんだけどスクエニさんはアホだからほんとにやりそうで困る
43.名無し
これは無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り敢えずアクションの鈴木は外そう
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
何で?ゲイか出るからオッケーなんじゃないの?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ターン制ATBに戻しそう
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜかヨシダがFFの祖みたいな顔して居座ってる
48.名無し
もうナンバリングのイメージ悪いだけだから
17にはしないでサブタイトルのみになりそう
49.名無し
FF17はSwitch2のローンチになるんじゃないかな?
やっぱ売れる市場に出さないとね
FF7Rの3作目もSwitch2独占な気がする
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さらに売上半減で初動150万出荷
51.名無し
ベッドシーン80人オンライン会議
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宝塚の次だから劇団四季とかか?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
アイツら理解あると勘違いしてるけど一番ゲイの事バカにしとるやろ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラだけポリコレ化した原神のパクリゲーが出そう
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
それ、めちゃくちゃ良いじゃん!
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公がホスト顔の無口
女は全員男に媚を売るために全身改造したような整形顔のキャバ嬢
敵は黒づくめで意味不明な事をボソボソ言いながらカッコつけたポーズ取りながら襲ってくる
これは鉄板
57.名無し
大口叩いてPS5独占にした16があの様で「次はいけます、信じてください」が通用するかって無理だろ
そもそもSIEの協力を得られるかも不透明だし、スクエニはそろそろ現実見ないと会社潰れるぞ
58.名無し
>>57
スクエニは倒産することで会社として完成するんだよ、きっとね
59.名無し
>>56
「理解したか、これが物を殺すっていう事だ。」
「まあ、つまりはこういう事だろ?いつか死ぬなら、ここで死んでも大差はないってさ。」
「元より壊れやすいもの。夏の雪に千切れて消えろ。」
「斬刑に処す。その六銭、無用と思え。」
「その魂、極彩と散るがいい。毒々しい輝きならば、誘蛾の役割は果たせるだろう。」
とかね
60.名無し
FF17は映像コンテンツになってNetflixあたりで配信される作品になる
61.名無し
いっそSEGAに作らせろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもPS6もFF17も出るか怪しいwww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三部完結だけど1作で打ち切り
2023年10月14日 16:10 ▽このコメントに返信