ここ2〜3年で一番面白かったJRPGってどれよ?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ999はワーストじゃ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもJRPGを面白いと思う人なんていない説
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズオブアライズ
5.名無し
>>2
他が酷いから上位やろ
6.名無し
ゼノブレ3新たなる未来
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アライズFF16エルデンだけどエルデンは所謂JRPGに入るのだろうか。
8.名無し
>>2
売り切れてるだけマシだろw
アレはみっちりカゴに入ってたし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベルが適正値であれば真メガテン5
ハヤタロウはオソタロウ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミンサガリマスター
11.名無し
ここでFF16が出てこない悲しさ
12.名無し
FF16が一番楽しかったわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPG嫌いって言う奴は所謂高2病のイメージ
やってみておもろいかつまらんかそれだけよ
14.名無し
>>8
うーーん、それもどうなんだろう
アレとか無関係にもうあそこに入れられてる・・いやもう999円な時点でワーストも何もない究極の負けなんじゃ
15.名無し
>>13
コメ3みたいなのにそんな当たり前のこと言っても通じんで、文字通りの病なんだから
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基準がガバガバじゃねぇかよ
17.名無し
面白いと思ったのは世界樹リマスターくらいしかないわ
それどころかここ2~3年の大作系JRPGの大半が脚本担当が拗らせ過ぎてて
ジャンル自体を地雷と感じる様になりつつある
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
良いことじゃん
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
個性として活かすべきだよな
20.名無し
ない・
ジャンル的に飽きられてる
21.名無し
今年に限れば、お前らの好きなメタスコアでダントツトップなのはゼノブレ3DLCの92点だぞ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブサイク3以外は面白かったし叩かれすぎだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
日本には『終わりよければすべてよし』という素晴らしきことわざがあるのに
バッドエンドと言い切るほど悪くもないが、素直なハッピーエンドは絶対描かない、ひねくれライターが多すぎなんよ
今ではジブリ越えの映画監督、新海誠でさえそのタイプだったからな
東宝という大資本が付いた後の作品は、
素直に従ってハッピーエンドを描くが、『君の名は。』より前の作品を見てみ?
ハッピーエンドなんてないから
24.名無し
>>21
バーーーーーカが!!!
とっくにオワコンメタクリのそれもほんの数個しかつけてない信者スコアとか出すからまた余計に馬鹿にされるネタになんだよゴミ信者が
これだからこの糞信者はほかのファンの迷惑にしかなんねーんだよ
25.名無し
水増しアライズなんてこの記事みるまで数か月以上も存在自体を忘れられてた
さすが声だけデカイ落ちぶれ三大RPGには、テイルズ・FFにあとひとつは何が来るんだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブサイク3以外は面白かった
ゼノコンプとかいうおもしろくもないネタが散々書き込まれた事を考えても
ゼノブサイク3は面白くない上に迷惑でしか無かったゴミ、だったと思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
どこの弱小インディゲーのスコアかな
つかお前らの好きなー、とか言って自分が信仰してるとか最悪にダサ過ぎる
28.名無し
メガテン4F以降はそういうの無かった
29.名無し
>>21
どっかの誰かの点数ありがたがるよりせめてまともな価格で売れるって最低限のとこからはじめなよ
テストの成績自慢ばかりしてるが就活1000件履歴書すら通らないみたいで情けないよ
30.名無し
ゼノブレ3はDLC含めて300時間以上は楽しんだな
次にエルデンとFF16が楽しかった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
お、おう(評価10個??)
32.名無し
まーた常駐してるゼノコンプが必死に連投してるよw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コマンド、ターン制バトルってことなら個人的にモノクロームメビウスとかいうマイナーだしうたわれるものファンでもやる人とやらん人に分かれるゲームが個人的に面白かった
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イース10
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトパストラベラー2はスマホゲーの方が面白い。ボリューム不足だったなぁ。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16だな。正直面白かった。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
まじで?私は探索みっちりする方だから100時間超えたが。
とはいえ終盤は多分ダンジョン一つカットしたんじゃないかなーと思う所はあった。
個人的にはかなり楽しんだよ。
38.名無し
ストーリーやキャラは前作の方がよかったけどオクトパストラベラー2十分たのしめたよ
39.名無し
まーたゴキちゃんのゼノブレイドガーが始まった
40.名無し
色々問題点あれどもゼノクロが類似品全くないせいでインパクト強すぎる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリング
2023年10月20日 23:11 ▽このコメントに返信