75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/25(水) 11:40:04.96 ID:VvFH6hOh0
風花でまともな物を提供したと思いきや
ヒーロー物やりたいって何やねん
もう外伝作品にしてくれよ。ヒーローズといい
じゃあプレイしてるの?
空気じゃないんだからしてるよね
どちらも全クリしたから今はプレイしてないぞ・・・?
ゼノブレ3は本編2周したし
「あんなに話題になったのに」って
次回作が今作より盛り下がったら当然立つよね
キャラやストーリー酷いって聞くけどそこまで駄目なんか
キャラストーリーよりクリアして引き継ぎがなくなったのが盛り下げてる
風花雪月で受けたポイントを軒並み消して新規古参に喧嘩売った哀れなゲーム
一周クリアするまで固定成長しかやらせませ~んってのが糞
敵幹部が現れる
↓
マップで撃破
↓
たったいま殺した筈の奴が逃げる
序盤から終盤までコレの繰り返し
序盤で敵幹部が顔見せして終盤で倒して「ついに倒したぞおおおおおおお」みたいな達成感はない
普通のRPGならソレで良いと思うけど、これFEなんだよなぁ
まじめにこれ
全部絵 路キャラで釣った作品がたまたま売れたたけで次回作で落ちるの草
JPPGの末路
ゼノブレ3はキャラデザだけ問題じゃないけどね
全てがクソだし
俺は買ってるからコンプじゃないよ
偉い
買ってないアンチとはちがう
それでも100時間以上遊べたから文句は言えんが
戦闘つまんないからほぼオートにしてたわ
2は最初意味が全然分からなかったけどわかり始めたらた楽しかったので
3もそうなのかと思って続けたが
結局最後まで分かるようなわからないような戦闘システムだったわ
ノアミオに全く魅力がなかった
読者コメント
2.名無し
延々と語られるオフゲーなんて大体クソゲーかネタかだろw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあこれで見切る事なく次作に繋げるのが任天堂
4.名無し
豚「きょええええええええええええええええミオたんはワイの嫁ぇええええあああああああああsシコシコシコシコシコシーーーー‼‼‼
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双といい過去キャラコラボ作出すなら
素直にリメイク出してくれよFE
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初めからゼノブレイドとFEはそんな売れてねえしな
俺はFE好きやけど
7.名無し
エンゲエジは本編じゃないだろ
アトラスの♯FEと同じ扱い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ステイ豚さん…(´・ω・`)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも空気化してないと思うけど。
10.名無し
エンゲージはやりごたえ十分だしキャラもたってる、ゼノブレイド3のような投げ捨て売りもされてないのに言われんのは風花雪月の中から迷惑信者化しちゃってるな
ブレワイもせっかく時オカで閉鎖的コンテンツになったのに風通しよくなったと思ったら今度はブレワイから迷惑信者化がでてティアキンに文句言ってるし
ゼノブレイド3はキャラ自体は全然糞じゃねえよ、世界観の酷さとゲーム性のなさ、キャラの扱い方や話の描き方が糞だからそのとばっちり受けてる
それが顕著なのが新品中古ともに投げ捨て価格に反映されてる
11.名無し
むしろ大作シリーズとなったその中では比較論で奮わなかったってだけだからネタにもなる
本当に悲惨に売れない山のようなサードゲーはネタにもならん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
>世界観の酷さとゲーム性のなさ、キャラの扱い方や話の描き方が糞だから
ネガでなくむしろマジメなやつだなってのはわかるし正しいよ、正しいけどそれまさにクソゲー条件のお手本やぞ
13.名無し
風花雪月は各クラス分合わせて3~4周するものだから話題も長期に及ぶのは当たり前
14.名無し
すきあれば忘れた頃にゼノコンプ
15.名無し
エンゲージは序盤からシナリオがキツすぎるあれでなんでo kしたのか謎
16.名無し
ゼノブレ3は2週目は英語でクリアした
英語版も完璧の出来で感動したよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEは次が正念場
エンゲージの売上には風花で初FEの層も含まれてるが、あまりの落差で評価は芳しくない
シリーズ既プレイ勢がみんなKMR脚本を警戒する中でどうするのか?
俺は既にファンでもなんでもないので面白おかしく見物させてもらう
18.名無し
>>16
なにこれ
さすがに気持ち悪い
19.名無し
ゼノブレイド3で一番ダメなの本編のシナリオだろ
20.名無し
出来が悪いから順当に話題にならなくなっただけ
つまらない物をつまらないと言える空気は界隈が健全な証やね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
まあ、そもそもコイツらが空気化させようとしてないからな。
ちょっと言葉変えただけの長文テンプレ貼り付けるだけの簡単な仕事のようだし。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
批判しないと許さない人?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド3はクリア後のサブクエも含めれば悪くないと思うけどなぁ
何が悪いか言うならば重要な要素をサブクエに回しちゃってメインだけやる層をモヤモヤさせちゃったのが原因じゃないかな
自分は好きだけど、ラスボスを集合的無意識はあまり受けないんだなと感じた
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空気化したって騒いでる時点で空気化してないのでは…?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらのシリーズも任天堂ブランドでスマブラで宣伝してもらってこのザマ
そのくせ信者は同ジャンルのゲーム見下してくるのがうざい
質は悪くないと思うが格はないっていい加減気付いてくれ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあゼノブレイド3はガチで空気やと思うわ
DLCのレックスとシュルクが盛り上がってただけでそれ以降話題皆無な上にDLC出たのにダウンロードランキングにすら入らんし
ストーリーが毒にも薬にもならんつまらなさやったしな
2みたいな熱い感動するようなエンディングとか1みたいな終盤のどんでん返しも無い
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
スマブラで宣伝したのはゼノブレイド2だし2はスマブラ出てからかなり売り上げ伸びたぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
批判関係ないだろ
突然町中で無関係なこと叫び出すひと怖いだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いやサブクエも量は多いけど別に面白いもんでもなかったろ
ヒーロークエストも似たり寄ったりのもんばっかな上に出てくるメビウスがみんな同じような小物で同じような死に方
何が楽しいのあれ
マシだったのはマシロとトライデンくらいだろ
あと芋はマジ許さん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
忘れられてた自覚あるんだw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いまだにゼノブレイド2が新品も中古も1番値段高いのがこのシリーズの全てを物語ってるわ
多分発売当初から1番不当に叩かれてたであろう2が、ら発売される前まで2よりいいと絶賛されたDEと3より売れてるんだから
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2023年
PS5反撃の年・・・VS7年目のハード
「FF16がこんなに売れないとは・・・」まさかピクミンにまけるとは
「PSVR2がこんなに売れないとは・・・」まさか前機種より売れないとは!あっまさかバーチャル〇ーイより売れてないとか?
「裸の王様 スパイダーマン2がこんなに売れないとは・・・」まさかマリオに負けるとは!
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
どっちも検討違いなこと言ってんな
人気だから接待枠の2席除くスマブラの実質最終サプライズ枠になったんであって売上も単に参戦時期に集中しただけで年間の平均バランスはそこまでじゃない
参戦でそのソフトが100万くらい伸びてるなら大恩恵だろうがどのキャラでも参戦によって伸びるゲームなんてそんなにない、むしろ伸びてるのはスマブラの方でそうじゃないと意味がない
任天堂は慈善事業でゲスト入れてんじゃなくスマブラのために大人気タイトルから多様な参戦をイベント化して盛り上げてきたお祭り大作なんであって他社のが売れるようじゃ主旨が逆
その参戦でのスマブラの伸びかたがゲストによって変わるんであって中でもゼノブレ2のほうがスマブラに大貢献した内の一つってほうが正しい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ミオて誰?ゼノ3かぁ。詳しいねゴキちゃん。
煽るならピーチ姫の方が、皆に分かりやすいよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
叩き棒として、煽り合が無くなったて事でない?
批判は一切許さないの、全力コメつかなくなったし。発売当初は、批判に長文や侮蔑発言でほぼ全返しの勢いだったし。
あとゴキの、カニブレイドとか、笛のコピペとか。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
出荷本数とかもあるから、一概にとは言えないけど
数値は正直だからね。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
サブクエまで含めてもすべてにおいて誰がやっても同じ体験にしかならんしな、そういうのはすぐに売られる
内容全部を全員に体験してほしいって思いが先走って視野がなくなっちゃったのかも知れんがそれじゃレール一本道に退行してしまうという初歩的なことを見失った
その割には肝心な部分おざなりに本編DLCどちらも一切入ってないのが致命的
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
発売から何日たってる?
39.名無し
FEは兵種の自由度あがったせいで逆にキャラが没個性化してるのアカンと思うわ、無双と同じ失敗してる
元々ストーリーなんて全く期待してないシリーズだけどそれにしてもエンゲージは酷い
スキルだとかの余計な要素も要らんから封印~蒼炎辺りの路線で作ってくれんかね
ゼノブレは2も3も途中で投げたから何とも
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
話題にならなくなるとわざわざ騒ぎだす界隈が健全?異常だろ
41.名無し
ネガキャンスレが減っただけでは?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
お前も大概やで
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キモオタが発狂してて臭
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
それで売れなくなってシリーズ終了の憂き目に遭うところだったんだろう
時代に取り残された老害は潔く去るべし
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ゼノブレイド2は発売から6年も経つのにいまだに定期的にランキングに載るし話題になるけど
1年そこらで話題にすらならなくなる3雑魚すぎやろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3は言っちゃ悪いけど「想像していたものと違う」の感想が1番しっくり来た
事前のインタビューとかを見てる限りケヴェス側の主人公ノア達とアグヌス側の主人公ミオ達はもっといがみ合いながら絆を深めていくと思っていたら、割とあっさり利害の一致で手を組んで拍子抜けした
その後の様子もあくまでも敵として睨み合うのでは無く、仲間としての喧嘩だったりで「敵同士」の感情が抜け落ちてたのが残念、むしろモブ周りの方がそこら辺ちゃんとしてたのはどういうことなのか……
実際にこの辺の反省かカギロイの時はかなり時間を掛けて馴染ませていったのはちゃんとしてるなって思ったしカギロイの感情にも理解が出来た
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
側からごめんやけど、
お前の方がどう見てもキモいよ
48.名無し
まーたゴキちゃんのゼノブレイドガーが始まった
49.名無し
まーたゴキちゃんのFEエンゲージガーが始まった
50.名無し
ゴキちゃんは本当にゼノブレイドとFE好きだよね
51.名無し
面白さの基準が0か100なのをどうにかしろよ
好き嫌いはあるだろうけど決してクソゲーではなかったでしょ
52.名無し
>>28
>ゼノブレ3は2週目は英語でクリアした
>英語版も完璧の出来で感動したよ
書いた本人じゃないが
面白いって言ってる人を気持ち悪いっていうのは違くないか?
批判スレなんだから批判しなきゃいけない理由なんて無い
53.名無し
どうしてもこの2本がゴキちゃんは気になって気になって仕方がないんだな・・・
流石は原神専用機と言われるPS所有者だけあるわwww
54.名無し
>じゃあプレイしてるの?
>空気じゃないんだからしてるよね
普通はクリヤした人ならプレイせず、新作やってんじゃ無いの?
まぁやりたくなった時にたまにはやるかもしれんけどw
本当にゴキっていちいち常識的な事を説明しないと理解できないのかね?
55.名無し
そんなにこの2本のキャラクターデザインが一部のゴキには好みでムカつくのかね?
お前の脳味噌の中でも空気化しろよ・・・PSでは遊べないんだからさ。
56.名無し
>>52
書いた本人だが、単純に3の英語版の吹替えが良かったから書いただけなんだけどねw
海外でよく言われるけど2のローカライズってかなり評判悪い(特にレックス)のだけど、3は素晴らしい出来なのよ。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
あれこそゲームメディアが今の素人でない一切の好みを廃したプロ目線集団なら本来なら何から何まで革新的な完全な直感仕様や本当の意味での3D立体構築や長年一切の値下げなく売れ続けてる偉業もあわせて殿堂として称賛すべきなんだがな
何十年とドラクエとFFの後追いゲームしかなかった中でやっとまったく別の新機軸のモデル作り上げたんだから
58.名無し
まだ1年半の強化期間中なのにマジで話題にもされなくなってきてるFF16なんてどうしたらいいんだよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
自意識過剰すぎだろゼノブレ信者
60.名無し
>>59
アンチ信者なんだよねそいつ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあこの2作品は言われてもしゃーない
2023年10月26日 01:35 ▽このコメントに返信