『バイオハザード RE:4』では、プレイヤーがインタラクトできる一部オブジェクトが分かりやすいように黄色いペイントが施されている。この点についてわかりやすいというユーザーと雰囲気にそぐわないといった不満を述べるユーザーに割れ、議論を巻き起こしているようだ。この議論は本作の登場以来続けられてきた様子で、ネットミームとして認識されるほどの広がりを見せている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231025-269447/
察しろよバカ
MGS1の照準アシスト機能が北米版では削除されてるくらいには
そこは誘導下手になったと取られるのもやむなしかな
単に7のやり方を 深く考えずに踏襲してるだけだろうけど
導蟲「痕跡あるで~」ピカピカ
導蟲「ここ登れるで~」ピカピカ
導蟲「モンスターはあっちや」ピカピカ
モンハンは世界観に沿った自然でわかりやすい誘導が
これでいいんだよな
近づいた時だけ光るような反応を見せるのがベスト
…元々はプロでもやらなきゃ
そういう要素がほぼなかったからなぁ
今作は弾の打ち止め上限が前より低いから
オブジェクト破壊が初回から割と見逃せなくて
そしてre4では分かりづらい隠しも慣例としてぶっ込んでるから
ちょっとした齟齬があるって感じるのはわかる
これ
いやわかりやすくするためだから自然にするとまずいのか
壊れるものと壊れないものがある時点で自然とか無意味
グラフィック向上すると見極め難しくなるからだとは思うけど
ティアキンだって「干渉不可能なオブジェクトには動かせないように
単に黄色いペンキがダサいだけやろ
https://youtu.be/AmrvOWfBddI?si=OpKBGRq1mezjvAbr
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「もっと暗くして怖くしろ」とか言ってたプロデューサのせいだろ
ギリギリまで暗くした結果、目立つ誘導を入れまくったってやつ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
導虫「ザコ敵が来たから隠れるやで」
ハンター「ちょ待てよ道教えろや」
4.名無し
こんなもんどこもやってるのにやり玉にあげられて可哀想
5.名無し
アンチャーテッドよく見るやつだ
バイオもやってたんだ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
判り易くするのは大事だけど単純にセンスが微妙かもしれん
7.名無し
実際謎解きゲーで分かりにくくて道に迷うとかあるしこれも一つの正解だろ
バイオなんてメインユーザーがライト層だし特にそうでしょ
8.名無し
近づくとハイライトされるタイプは遠目にはアクション出来るか分からないのがデメリットになるし
近くにいてもギリギリ範囲外とかで気づかない場合もあるからなぁ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
センスが〜ってやつはどうなったら満足するんや?
赤い血みたいな色にしたらまだ綺麗なマップにはおかしいし、近づいたらハシゴが光り出すのはもってのほかやろ?w
馴染むようにするならただの背景になるやん
10.名無し
まあ謎解きイージー設定ならそういうの全部表示されますってやればいいやん
実際カプコンのホラゲだと戦闘難易度と謎解き難易度が別に設定できる奴あったやんけ、静岡とか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォトリアルになったことの弊害やわな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
導蟲が良かったか正気か
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ自体は分かりやすくて全然賛成派なんやが
アンチャはこれがある事で逆に行けない所の方が気になったな
これくらいの岩とか壁、お前なら軽く登れるやろ!って所が全部ただの背景なんやな…って
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーヒントで手当たり次第探したくないだろ普通
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ホライゾンも忘れるな!
つーかソニーファーストは大体やってるよなw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なけりゃないで分かりづらいんだわ
昔WETってパルクールゲーあったけど目印少なくて迷った
17.名無し
フォトリアル方面の袋小路って感じだな
ピカピカさせるのとどっちが良い?
18.名無し
動画のサムネのマツケンが良い笑顔すぎるwww
19.名無し
俺たちハブられ任天堂ハードファンには関係ない話だ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何かしらのガイドがないと何の目標もない中探索する事になるからしゃーなくね。オンオフさせろってのはあるかもしれんが。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ある意味ではリアリティかもしれんよ?
荒んで殺伐としたサバイバル世界が訪れたとすると、生き残った人が他の生存願って痕跡残すかもしれんだろ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
逆にフォトリアルだからこそわざとらしい目立つマークが要るとも言えるな
背景と同化してたらここもダメ、ここもダメ、どこなら行けるのよってストレスになりそう
23.名無し
>>1
お前、何年無職続けるの?いい加減にしたらどうだ?親が死んだらどうすんの?
24.名無し
>>19
お前、何年無職続けるの?いい加減にしたらどうだ?親が死んだらどうすんの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
俺たちゴキブリはペンキベタ塗りしてもらわないとどこに何があるか分からないんだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
外人のリアリスト気取りは悪い癖
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
自然さとわかりやすさの同居だし、そこをどう見せるかはセンスだろうな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
濡れてるところに光があたって光ってるとか?
29.名無し
ティアキンは物資に布被せる等、飽くまで世界観の範疇でやってるからな
バイオでやるなら壊れてるとか汚染されてるとかで表現すべきだと思うわ
30.名無し
いやいや、他の洋ゲーも普通にこうなってるじゃん
31.名無し
MODで消してみた事あるけどストレス酷すぎて速攻戻したわ
バイオ4はシューティングアクションであって探索RPGじゃねぇから
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこが進める道なんだよ!!の方がよっぽどストレス
遊びやすさは大事だから色塗ったのは正解だと思う
遠目で目立たない黄色にしてるのも良き
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
暗視ゴーグルで覗いたら手の跡や足跡が光るとかでよかったんじゃね
すでに誰かが通ってる=そこは通れるみたいな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カイガイガー敵に回してて草
35.名無し
気付かせ方のセンスの問題
全部黄色のペンキじゃそりゃ白けるわ
ネズミをそっちに走らせるとか、ガタって少し動かして気付かせるとかすりゃ良いのに
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ドラクエのメダルみたいに✨✨させたら?(笑)
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ごめん、たった400万本のソフトなんて思い出くらいにしかならないんだ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ライト!?バカにするな!真の大人だぞ。知らんけどw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ノーヒントで探せよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
お前買ってから言えよサブスク民(笑)
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
OW病
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
開発期間とコストと手間(デバッグ)が増えるからやりません
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
アンチャでもやってるし、最近のゲームだとわりと普通な気がする
44.名無し
>>35
お前にセンスが無い事だけはわかった
45.名無し
こじゃれたコーヒーマシンにテプラ貼られまくってるやつを思い出した
46.名無し
>>43
ゴキちゃんは、日頃子供だましなやり方と、そういうのを嫌ってるからね
結局、ゴキちゃんが招いた嘲笑でカプコンは被害者なんだよ
47.名無し
ただのUBIやん
48.名無し
リアルリアル言ってる割にこういう所で浅いんだよな
リアルにしたらゲームとして見辛い→じゃあ見やすい目印をつけよう、マークをつけようって流れ
結果として目印しか見てないじゃんって思う
49.名無し
>>29
そもそもどこでも登れるから目印いらないというね
逆に登れない壁の表現に
50.名無し
パルクールのあるゲームは基本全部こうなんじゃねーか?
51.名無し
>>49
途中送信
逆に登れない壁の表現を試行錯誤してる稀有なシリーズ
52.名無し
>>33
それをやると結局暗視ゴーグルをつけるという一手間増えるだけでストレス要因にしかならないのよ
部屋やオブジェクト見かけるたびに毎回その一手間増えるのは結構辛い
53.名無し
バイオRE2、RE3での黄色表示の少なさはプレーのストレスにしかならんかったからな
7、ヴィレッジからの露骨な黄色表示のお陰で大分快適になってるから今の調整は間違ってないわ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ミラーズエッジとか?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ジジイがメインターゲットのゴミ捨て5においては視認性の確保は重要だろう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
バイオRE4に関してはほぼ一本道なんだからハイライトは無くてもいいくらいじゃね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外の声を取り入れれば取り入れるほどゲームがつまらなくなるイメージ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一本道シナリオだから『この梯子で上に登る』と決まっているが
ぱっと見では登れる梯子と触れない背景の違いが分からない
だからペンキぶちまけて登れる梯子である事の目印にする
理屈は分かるがセンスは無いよね
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声でかい一部がぎゃぎゃーみっともなく喚いてるだけで炎上はしてないけどな
60.名無し
>>2
いやもっと根源的かつ単純明快な、フォトリアルの弊害ってだけ
61.名無し
PS5が売れなさすぎてPS4とマルチになったゲーム
62.名無し
>>58
光らせたくなかった、できる限り溶け込ませたかったのはわかるけど結局不自然な違和感を産んでしまってるのがな
試み自体は評価するけどまだ未熟って印象、わかりやすくと違和感をなくすの両立は難しいからな
63.名無し
こうなるからブレワイはデフォルメ化して分かり易くしてるってインタビューで言ってたよw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーか、「こっちが本道ですよ」ってことで分かりにくいところにだけワンポイント付けとくくらいで良いやん
全部に黄色いペンキつけると、「黄色いペンキを追いかけるゲーム」になっちまうぞ
ホライゾンみたいな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いや、こんな奴働いちゃ駄目だろ!
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
やってねぇよw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ホライゾンは違くね
センサーで感知して映像化するってひと手間入れないと視覚化できないじゃん
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
女性がターゲットって聞いたけどな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゲロ吐きそう
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
サブスク批判は流石に草
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トゥームレイダーも崖に白ペンキ塗ってるやろ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高齢者がアクション出来なくなってるのってこういうことをメーカーが蔑ろにし続けてきた結果だと思うわ
だからスイッチの横ゲーにはしゃいでるやつがいる
73.名無し
行ける所にペンキ塗るのゲームっぽいと思ってたけどこれ現実でもやるみたいよ?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レイトレーシングも持て囃されてるけど実際プレイするとオブジェクト分かりにくい
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
クライミングする場所って黄色くなってなかったか?
崖とかトールネックとか
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
モンハンの登れる壁だと蔦が生えてるとかあるけど
バイオだと難しいな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
はしご「ガタッ」
78.名無し
フォトリアルの持つけっこう大きな問題なんだよなこれ
意味のあるオブジェクトとただの背景の区別がつかないので、探索が非常に煩わしくなるし、見逃しで詰む可能性もある
メーカーとしてはそれを防止するためにこういうサービスをするわけだが、そうなると今度はアイキャッチしか見なくなってリアルなグラフィックがほんとにただの飾りになる
意味のあるものとないものをどう識別するか、そもそも意味があったりなかったりするのはどうなのか
まあこんな問題にクビを突っ込むより色付けて思考停止した方が早いわな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版のRE4買うしかないぞ
2023年10月26日 17:52 ▽このコメントに返信