1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:44:18.15 ID:cRZdGNyZ0
どう思うよ

【速報】PS5が1万8800円で販売!!!


77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:37:55.05 ID:Rkpfap9W0
>>1
値段が安いXSSが売れてないし違うんじゃね?
普通に必要とされてない

108: !ninja 2023/10/27(金) 09:06:42.84 ID:vNiB4dBI0
>>1
本体デカイ、ダサい
ソフトがない、数もない種類もない
陰キャラ臭い
不具合多い

159: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 10:01:02.31 ID:S9rwPXmo0
>>1
TVやモニター必須って時点で令和のゲーム機では無いでしょ

PSは発想からして平成で止まってる




163: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 10:02:30.22 ID:fxziit9MM
>>1
遊ぶゲーム無いし

188: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 11:28:27.39 ID:Nukt7vs80
>>1
性能が低い
サイズがでかい
価格が高い
故障しやすい
面白いソフトが少ない
ユーザーのタチが悪い

他に何があるかな

191: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 11:45:07.38 ID:iW8k2Wq10
>>188
サービスが高い

207: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 13:04:45.55 ID:yyBI392n0
>>1
安くても欲しがらんだろ買ってる奴らがソフト買ってない時点で察しろ

213: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 13:32:19.26 ID:F+xNfniv0
>>1
・9月ハード売上 (前年同期比)
PS5 1,644,955 (+422,133)
XBS  671,715 (-21,583)
NSw  996,622 (-428,164)

・2023年ハード売上
PS5 12,859,607 (+5,554,870)
XBS *4,200,568 (-1,098,414)
NSw 10,025,751 (-1,157,910)

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:44:46.87 ID:fZeEskCVa
要らないが最大の理由です

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:46:31.54 ID:2PrGvbzh0
正確には「高い金額を払ってまでやりたいソフトがない」だな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:47:30.74 ID:/5RlM15P0
ハードを買った人もソフトを買ってない
ソフト込みでゲーム機としての魅力が弱いと思われる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:47:47.82 ID:7baP7psPd
タイトルと主役が見えるように立つ人間

タイトルと主役が見えないように立ち塞がる🐸

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:49:20.26 ID:YU8A6X7sa
やりたいゲームが無い

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:49:28.48 ID:I89UtO9A0
性能が低すぎた、が最大の原因だろうね
PS5発表時あまりにも性能低すぎたんでPSアカウント削除してゲーミングPCに乗り換えた
そういうユーザー多い

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:52:49.92 ID:mOTJCT0E0
不要なスペックを実現する為に、
過剰なコストを上乗せしたから1択

157: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 09:58:48.73 ID:nfW0xZcB0
>>9
本当それな
PS4の倍程度で良かったのに、バカみたいに高いだけのチップ開発してる時点でバカ
ソニーはまだPSを「家のシステムの中心的役割を担わせる」とか言う
PS3の時と同じ狂った計画でも立ててるのかねぇ
PS4がなぜ成功したか全く解ってない

今現在で丁度いい感じのスペックが、それこそちょうどいいんだよ
未来を見据えた高機能・高スペックなんてまったくいらない
それが必要なのはPCだけ

ゲーム機には数年後もトップでいるためのスペックなんていらない
今現在のゲームがそれなりに快適に動くだけでいい
これが真理

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:53:57.18 ID:ixHoN7Tq0
独占ソフトが無い

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:55:47.43 ID:I89UtO9A0
>>10
独占ソフトはたいして関係ないのよ
独占ソフトがウリのロクヨンキューブWiiUが死んでるんだもの
誰もマリオなんかに期待してない

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:59:34.07 ID:ixHoN7Tq0
>>13
switchの時代になってどうすかね。
上位は独占ソフトだらけすけど。

何つーか、おれもPS5持ってるんだけどなんか良さげな
ソフト無いかとぼーっとPSストア見てみて
良さげだなと思ったソフトは大体ゲーパス入りしてるんだよ。
結局PS5はただの置き物になってる。

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:17:46.65 ID:wGV9Qks70
>>13
64は累計3000万くらいは売れててほぼマリオ需要じゃね?
独占ソフトが無かったら10万も売れないだろ

218: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 14:22:03.29 ID:FzA1h68Z0
>>13
その頃は自社の携帯機に客吸われてたからな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:55:03.26 ID:+ob6oV1+0
昔と違って遊べるプラットフォームが増えてPSじゃなくても良くなった

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:55:43.47 ID:3p5eA0gM0
対馬みたいな独占タイトルが最近出てないからなぁ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:56:20.77 ID:DbmdMs5i0
やりたいゲームがスマホゲーなのに、ゲームしか出来ないから

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:57:35.19 ID:1KQPTP8Qr
牽引タイトルをファーストすら作る気無いから
売れてるわけがない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 07:58:53.90 ID:Txpor5Bpa
ソフトがない
値段安いXboxシリーズもソフトが少ないせいで売れとらんやろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:00:49.70 ID:i274STX20
PS5よりPCの方が遥かに良い事が解ってしまったから。
そしてPS5が手に入りづらい事が続き、待てなくて金がある人たちが
多くPCに移行してしまっているから。
PS5の本来のコアユーザーがこの層だったんだけど、
皆PCに行ってしまってSteam等での売り上げを牽引。
PCを買うお金がなかったPSファンが残ってゲームも本体も
買えないうっぷんをこうして板荒らしに費やしている。

197: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 12:09:24.45 ID:LsLwAFksM
>>19
わりとマジでこれで一緒にゲームやるフレみんなPC買った
PS5も買ったのは2人だけだった

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:01:52.96 ID:hnKxyR/00
一切金掛けず基本無料だけやるならPS5がコスパいい
そんだけ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:04:35.76 ID:LhRCD1Ora
>>20
値上げ前ならまだわかるけど今の値段じゃ原神専用機としても割高だと思う

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:04:54.47 ID:aGVGkZjJ0
洋ゲー推してるくせに規制だらけ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/27(金) 08:03:44.78 ID:MgiQa5jr0
ゲームが無い 値段が高い イメージが悪い
トリプル役満です…


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698360258/

本体価格が高いのは確かに大きなネックですが、
それだけじゃないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら