2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 14:54:58.45 ID:y/2YY+DI0
切り替えていけ
売れる可能性が一ミリもなかった
アレが最後のニュースになった
買わねぇから仕方ない
VR流行らせる気無いのか?
あれVRで遊べるの6ステージだけだからな
それでVR対応!フルプライス!だもの
YouTuberが詐欺だってブチ切れてたで
6ステージしかないって1ステージ2時間かかるから12時間かかるぞあれ
3年前に全編VR対応で発売されたゲームが
おまけにPSVR2の設定によってはバグってVRモード遊べないとかあるみたいだし
座ったままで良くてあちこちに頭向けても必ず正面に向き直る戦闘機ゲーのVRは
有線VRでも問題無く遊べるジャンルなんだから大切にしてほしいなあ
しかし一年でふたつの高価な周辺機器が死ぬってどうゆう状況だよ
めっちゃおもろいぞ
とくにPSVR2版
むしろ大昔に挑戦した任天堂の方が評価高いまである
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
て、総数どれくらい売れたん?
100台にも達してないかな?
3.名無し
この手のモンは365日PS信奉を掲げてる狂信者すら逃げ出すレベルのド真性のガチキモオタが
自分を現実から解き放ってくれる魔法の道具だと信じて持ってる気がする
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の新作出すのはいいがVR2の新作をどこのメーカーも作ってないのは死活なのでは?
てかテメーんとこのハードなんだからソニーが提供しろよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
劣化WiiUのアレも無かったこと入りしてるよなw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこぞの速報サイトだと、PSVR2のタグで記事が600件はヒットするのに発売後は10件しかないからな
PSVR2を絶賛してた人も半年で空気になるとは思わなんだろうな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VRなんて1の時点で大爆死してたのに何で2なんて出したんだかw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VRこそ、手間暇が面倒すぎて手を出さなくなる代表みたいなもん
Switchの真逆
仮想現実はゲームに限らずあらゆる分野で役に立つからいずれ浸透するのは間違いないけど、技術的問題多くてまだまだ相当先
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十時の前に処分できて良かったな、危うく尻拭いで責任取らせられる所だったぞ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
周回遅れ人民が現実逃避できるとでも思ったんだろwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
VR1も元々WiiUのゲームパッド(タプコン?)の技術の転用だからな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでもいずれはVR全盛期の時代が来ると信じてます、ね…
「だがそれは今日ではないし、お前にでもない」ってやつだな
13.名無し
今度こそVR元年とかほざいてたクソゴキ息してるか?
何度コケても何一つ学ばねえのは、クソゴキもクソニーも一緒だなぁ、おいwwwwwwwwwwwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
懲りずにそのうちVR3出しそう
15.名無し
VR1の時は50本開発中って言っておいて20本ぐらいしか出てなかったけど
VR2は100本開発中ですって言っておいて何本出たのやら
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばPSp()はもう発売したんだっけ?
こっちも誰も話題にしてなくてよかったな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
この状況で10件も記事作ったのは逆に凄いわ
18.名無し
ただでさえAAA至上主義で開発リソース足りてないのに
周辺機器専用ソフトを用意しないとダメな時点でもう詰んでる
19.名無し
原神キャラがVTuberみたいにバーチャルライブするとか
そういうPSユーザー向けの集金策があるのかと思ってたけど何もないのは驚いた
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタクエスト3買ったワイ高みの見物
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでコレにSIRENを出さなかったのか
22.名無し
1と互換性があれば軽量化してるから買い替えてたのに
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嘘でも大人気、品薄を捏造して、テンバイヤー達に買わせろよ
せめてそれくらいの社会貢献して欲しいわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次のVR元年はいつ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これからMRが本格的に始まるからな
PSVR2は置いてけぼりよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ買う人限られてるんだから
馬鹿みたいに高い値段でも良いから汎用ディスプレイの代替になるような物を出せば良かったのに
Appleのvision pro、あれ売れるで
27.名無し
予言通りの結果で草 こんなもん売れるわけないんだよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代しか持っとらんがバイオ7だけはVRでやれて良かったわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVR2の記事ってxboxガー、任天堂ガーっていつも言ってる人が寄り付かないから分かりやすい
ほんと存在しないリストがあるみたい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステはデジタルシフトしてっから
PSVR2もダウンロード版買ってるだけだから、店舗で売れなくても仕方ない
31.名無し
何が酷いってVR1がなぜ今一パッとしなかったか?
その反省点の改善はおろか、そもそも検証すらしてねえだろ
商品つくる姿勢がなめとる
こんな技術屋の自己満商品だされたら消費者もちろんソニーの経営営業もたまったもんじゃねえよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
技術屋と呼ぶのさえ烏滸がましいぞこれ
技術屋は製品の改善をするけど、これはただスペック高いパーツを予算内でかき集めただけみたいな素人仕事に見えるし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
テンバイヤーもそこまでバカではないよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
超サイヤ人2も扱いが空気
35.名無し
今頃わしゃがなで案件動画やってたな。頑張ってめっちゃほめてたぞ。金払った甲斐あったな
36.名無し
PSVR1は持っているけど、
みんな数回触った程度で手放す超美品が市場に出まくる値崩れ商品だったうえに、機能的に新しいのが出るのが解っている発展途上商品だから新品で買う程のシロモノでは無く、PSVR2も定価79800円が今やメルカリじゃ約半額の4万円よ。
そして大問題なのはPSstoreのHPで自社のPSVR専用ソフトを表示させずPSVRの方では表示させるというSECはほんと売る気有るのかなっていう状態のままPSVR2が発売された訳だが、
PSVR2専用ソフトも予定出ているけど殆ど洋ゲーで
PSVR1の時はサマーレッスンで話題になったのにそういうちょっとエッチなタイトルが無い。
37.名無し
VR単体としてみるとQuest3の性能が圧倒的すぎるし
VRするなら同じ値段で更に高性能なQuest3を買うよねっていう
しかもPSでしか使えないうえにそもそもVRをする人口が全くいないっていう
1.名無し
ゴキブリがだが買わぬしたせいでこうなった。ゴキブリ共は一匹残らず死んで詫びろ
2023年11月04日 02:34 ▽このコメントに返信