1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:01:03.86 ID:UTs9upGA0
SIE、ビデオ配信向けディープラーニングを専門とする英国のiSIZE社を買収
https://sonyinteractive.com/en/sony-interactive-entertainment-to-acquire-isize-a-uk-based-company-specializing-in-deep-learning-for-video-delivery/
28360
 

Sony Interactive Entertainment LLC (「SIE」) が、ビデオ配信用の
ディープラーニングを専門とする英国に本拠を置く企業 iSIZE を
買収する契約を締結したことを発表できることを嬉しく思います。
iSIZE は、メディアおよびエンターテイメント業界にビットレートの
節約と品質の向上を提供する AI を活用したソリューションを構築します。
この買収により、SIE は機械学習をビデオ処理に適用する際の重要な
専門知識を得ることができ、これは当社のビデオおよびストリーミング 
サービスだけでなく、当社の幅広い研究開発活動にも利益をもたらすでしょう。

2016 年に設立され、ロンドンに本拠を置く iSIZE には、ビデオを最適化する
一連のソフトウェア ソリューションを開発した才能あるエンジニアと
技術専門家のチームがいます。たとえば、同社は、従来のサードパーティ製
エンコーダが大幅に低いビットレートで高品質のビデオを生成できるようにする、
AI ベースの知覚前処理ソリューションを構築しました。
iSIZE チームを SIE に迎えることを楽しみにしています。

99: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 13:55:53.38 ID:Hu57C+rJd
>>1
PS5のクラウドが快適なのはこのためか
買収前から組んでたな

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 18:19:21.87 ID:puYfuMKl0
>>1
これでゲーム会社の買収する予算はもうないね
大規模なゲーム会社の買収はしないの確定だね




121: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 19:05:50.51 ID:N+RFoPWr0
>>1
買収に使える資金には限りがあるからね精一杯使っちゃったね
精一杯の使い方がゲーム会社の買収では無い。そういう事でしょう
どっちにしろ大手サードを買収する資金はもう無い事は確実

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:01:28.85 ID:Nqh/iwRm0
おおっ!また買収したんか

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:01:53.11 ID:yHr3uE26d
もうゲームはやめて新しい道を選んだのね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:02:31.01 ID:+1J+VJXVd
ゲーム機でゲームなんて時代遅れだからな
ソニーは未来に進んでるよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:03:28.27 ID:rVTh2uI20
なんの為にハード売ってるのかもはやよく分からんな、
プレイステーションっていうサービスを残したいんかな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:03:54.71 ID:tobGzCpN0
社運をかけたライブサービスのために買収したバンジーより高えwwwww
もうゲーム作る気ないだろソニーwww

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:04:49.49 ID:0DQVxQee0
映画や音楽の会社だから正しい施策
洋ゲーじゃないから、ゲハに常駐する洋ゲー嫌い君もコレにはニッコリ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:33:05.05 ID:B/tUlSpaM
>>7
SIEは映画や音楽の会社なの??

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:48:03.92 ID:0DQVxQee0
>>29
もう本社の仕切りでしょ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:07:08.08 ID:+B028BuA0
プラットフォームを維持生み出す大事な時期に日本市場軽視して失敗したからな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:08:28.64 ID:sA/12NIZ0
総合的なサービスにした方がいいよ
ゲームなんか暇つぶしでいいだろ

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 12:03:50.84 ID:KJ8+8PQnr
>>9
今やゲームはソニーの穀潰し

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:10:20.16 ID:l3qHUycv0
※買収金額を含む本取引条件は契約上の理由により非開示とさせていただきます。

スレタイの金額大丈夫?またガセ?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:12:27.08 ID:7/O9Wye20
これは良い判断じゃないの
PS5のストリーミング・配信画質酷いからな
PS5でゲーム配信がもはやネガキャンになってしまってるほどに

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:12:57.36 ID:lF4SeLyV0
よくわからんけど
「PSゲームはムービーをさらに増やします」
って事で良いの?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:17:40.27 ID:zFh/0iJj0
>>12
いまのゲーム業界で最もムービー長いのって任天堂のゼノブレ3じゃないの

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:29:43.96 ID:yCbaQs8S0
>>16
長い上にショボいからなあれ
良いとこなしだろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:15:37.63 ID:tobGzCpN0
やったね、ゲームは増えないけどムービィの画質は上がるよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:16:48.41 ID:VF0t6p1H0
数日前にソニー板にクラウド専用の廉価本体に移行みたいなのあったが、もしや…

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:18:27.57 ID:qhSbiUcq0
動画系サブスクにシフトするってうわさは本当っぽいな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:18:51.72 ID:sA/12NIZ0
クラウドの方がまんまPCでいいからインディもそのまま遊べんだよね
MSこそクラウドはCSじゃなくてPCにした方がいい

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:21:16.54 ID:mvvodCYU0
>>18
何言ってるかさっぱりわからないんだけど
クラウドの利用ってブラウザあれば可能なんだが

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:35:01.57 ID:p2XANhlM0
金あるんか

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:37:11.69 ID:PMXPB6Oc0
クラウドゲームに舵を切ったのかもしれんがそれも
順番待ちで待たされるような代物だからなあ

120: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 18:57:24.52 ID:Web3UCBx0
>>31
AmazonやMSにNvidiaに勝てるのかねSONY

クラウドはまず遅延軽減技術がもの言うサービスだしな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:39:14.20 ID:FzM6iCADa
動画動画言ってる想像力無い奴が湧いてるが
普通に考えてクラウドゲーミングの高品質化だろ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:45:18.06 ID:sA/12NIZ0
PCスマホ展開してゲーパスとクラウドサービス優先権の
ゲーム奪い合いする事になるんだろ?

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/03(金) 11:42:46.27 ID:UNRoaqxj0
PSTVの始まりだな

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698976863/

この買収が今後のPSにどう影響が出てくるのか
期待ですね! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


PlayStation 5(CFI-2000A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10





PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10