43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:31:31.42 ID:G9SrbynG0
どっちも正しくないが正解
どっちも別に累計を出してる訳じゃない
今回のメディクリの数字は一切使えないものだよ
これを見ればわかるけど、メディクリの数字は何もかもが不明で使えない
パッケージ版のみとも言っていないし、小売の実売とも言っていないし、日本国内とも言っていない
どんな条件の数字なのかわからないから、こんな数字をデータとしては使えない
ファミ通は全国の小売の30%からしか売上データもらってないし、Amazonは集計対象外
信頼できるのはメディクリだよ
その割合って10数年前の話でしょ
今はどうなの?
PSだけど
マジやん
12万煽りされてるけど本当は18万売れてんのか
全体の数字出さないところに価値なんかないから
ファミ通しか出さなくなったから仕方なく週販で使ってるけど
昔はファミ通の数字は当てにならないから無効だったよ
別に当てにならないから使わなかったじゃないけど
メディクリも電撃もファミ通も使ってたよ
ファミ通よりメディクリ信用しないとダメだよ
任天堂絡みならより低い方で煽ります
任天堂は2代前社長岩田氏末期時点で自社調査数字にシフトしたので
そもそも大手は自社で他社分含で調査してるので
今はファミ通しか数字ださないからファミ通データで
数字の信憑性はどれもあるし、どれもないよ
どのみちメディクリがデータを公表しないから使えないだけ
昔ってもN64PS1時代に遡る話で
ファミ通は個人店に集計が偏ってて
大規模量販舗での売り上げが多い任天堂系が全然追えてなかったのに対し
メディクリは量販店含む集計店舗数が多く正確性が高いと言われた。
今はファミ通も量販店含むしメディクリは集計店舗数非公開になったし
どっちがより正確か知る術はない。
18万本の発言は広告枠だろう
ファミ通の方が信用できるわ
単純に無料で提供する旨味がないだけだよ
ソニーが売れてた頃は無料で提供する旨味があったってことだろ
結局言ってることは32と変わらんぞ
まあこれなんだよね
PSが死んだから売上公開やめた
読者コメント
2.名無し
ゴキ「ファミ通集計店以外ではPSソフトは爆売れしてるんだ!」
3.名無し
どっちがじゃない、ほかのメーカーならまだかろうじて議論の余地はあるがセガやアトラスがの発表がもう信頼度ゼロだからこの件には意味がない
4.名無し
今メディクリが正確って言ってるヤツ、もしも
メディクリ12万
ファミ通18万
「ファミ通より信頼できるとこはない!
5.名無し
いやいや
その前にどこもマルチ合算に逃げないで主力ハードをちゃんと言及してそれのみの数字で勝負しろって
あとはおまけのはずだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あらあらSwitchで出ないからニシちゃんが壊れてるじゃないか
どうせゲーパスでやるんだから売上なんかどうでも良いよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メディクリのが集計店多いし、ネットの店も一部合算してるし精度高めやろ
ファミ通は集計店にもう潰れてるとこまで入ってる
箱の台数の件あるから、えびにはメディクリは都合悪いやろけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誤差。どっちでもいい。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガヒットならず...
10.名無し
メディクリはDL推計込み、ファミ通はパケのみ。
ファミ通も年末の有料データはDL推計込みを出すんだけど、メディクリは最初からDL推計込みしかやってない。
何も難しくない。
11.名無し
数値が異なる理由はわかる人にはわかるんだけど、わからない奴も別にこだわる必要ないじゃん。
龍が如くの落ち込みが止まらないことには変わりないんだから
12.名無し
>>6
ゲーパスあるしセガの決算によると今のゲームの売上の8~9割がDL販売らしいからこの手の数値の意味が無くなりつつあるよな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
再来週には消える
14.名無し
>>12
ヤバくなるとゴキは一人会話を始めるよな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
しかも嘘だしな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
でもゲーパスのダウンロードランキングに残る強みが、凄いんだわ
あれって結構稼げるのね、びっくりしたわマジで!?
17.名無し
メディクリだと任天堂ソフトも更に売れてることになっちゃうけどそれは良いのか?
カービィとかメディクリが100万本達成してしばらくしてからファミ通が100万本とかあったし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
集計早かったしメディクリは推定売上じゃなくてセガからの出荷本数の発表じゃないのか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
お前っていつも「ファミ通集計は潰れてるところまで入ってる」って言ってるが出荷もPOSも動かないのにどうやって集計してるんや?
20.名無し
どうでもいいし、お前が知ったところで何なん?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
くやちぃ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信憑性の有無はともかく今は無料では公開してないデータを何故か特定の機種のタイトルだけ発信したんだから、PR枠だろこれ
あまりにも不自然そのもの
23.名無し
じゃあ間とって15万くらいにしとくか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
次のプランを実行する
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
今の時代それが最早自然なのよねw
26.名無し
メディクリのつぶやき消してるんだよなぁ…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
じゃぁなんで未だにファミ通の集計店に潰れた店が記載されてるんだ?
普通に仕事していれば、そういうところすらきっちり出来ていない所の集計は信用出来ないと分かるようなものを……
28.名無し
ゴキちゃんは高い方の数値を取るからファミ通の集計は間違いって暴れてるんだよな
29.名無し
>>6
どうでもいいとか言ってる割にはマルチで勝つと盛大に煽ってくるよなゴキちゃんw
30.名無し
どのみち大爆死です
31.名無し
正確な数字はSEGAじゃないとわからないからな
ゲームとしては面白いけど、PSだけの数字じゃもう無理だよ
PCとゲームパスの数字入れたら元取れるのかね
32.名無し
18万出荷の12万実売なんじゃね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PSにとって6万の違いは大きいんだろうな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
メディクリの18万宣言自体が消えちゃいましたね。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3だと思ってたけど
2023年11月20日 00:52 ▽このコメントに返信