1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:16:09.16 ID:jYPk13Ru0
どっち?

28975


43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:31:31.42 ID:G9SrbynG0
>>1
どっちも正しくないが正解

どっちも別に累計を出してる訳じゃない

131: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 22:24:45.08 ID:v7+zlvEE0
>>1
今回のメディクリの数字は一切使えないものだよ


これを見ればわかるけど、メディクリの数字は何もかもが不明で使えない
パッケージ版のみとも言っていないし、小売の実売とも言っていないし、日本国内とも言っていない
どんな条件の数字なのかわからないから、こんな数字をデータとしては使えない

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:16:35.32 ID:ayPopdwG0
メディアクリエイト

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:18:28.24 ID:B04f1Zeh0
メディアクリエイトは全国の小売の55%から集計取ってて、アマゾンも対象
ファミ通は全国の小売の30%からしか売上データもらってないし、Amazonは集計対象外

信頼できるのはメディクリだよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:19:48.77 ID:sFk/DQ8Fd
>>3
その割合って10数年前の話でしょ




10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:20:33.28 ID:Vb+YSPaw0
>>8
今はどうなの?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:18:44.68 ID:pic6pXH3r
メディクリは箱版合算

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:20:00.95 ID:9IeFwipB0
>>4
PSだけど

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:22:13.14 ID:bfFQKhgI0
>>9
マジやん
12万煽りされてるけど本当は18万売れてんのか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:18:47.24 ID:pWXR7W/R0
ゲハはファミ通の売上を参考にするからファミ通
全体の数字出さないところに価値なんかないから

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:25:10.82 ID:Abb8u2b1M
>>5
ファミ通しか出さなくなったから仕方なく週販で使ってるけど
昔はファミ通の数字は当てにならないから無効だったよ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:28:20.43 ID:TLjQJLffd
>>23
別に当てにならないから使わなかったじゃないけど
メディクリも電撃もファミ通も使ってたよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:19:32.13 ID:9IeFwipB0
任天堂は決算で日本のパッケージ売上はメディクリデータだからな
ファミ通よりメディクリ信用しないとダメだよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:19:39.66 ID:q/9HGPcX0
ソニー絡みはり高い方で
任天堂絡みならより低い方で煽ります

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:22:51.89 ID:GQk45jFv0
信用できるのはメディクリ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:23:12.39 ID:hA6NfNky0
ファミ通はメディクリと比べると集計がブレるのは常識だろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:24:05.78 ID:7Zmt6w4u0
アマはどこにも数字は提供してない
任天堂は2代前社長岩田氏末期時点で自社調査数字にシフトしたので
ファミ通メディクリ論争は意味はない
そもそも大手は自社で他社分含で調査してるので
ファミ通メディクリなくても把握してる

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:24:48.16 ID:0N3KVFpS0
メディ栗が他の数字を出さないと比較できないし意味ないよ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:25:23.47 ID:bzU0/WpB0
昔からファミ通売上は信用できないとか言われてなかったか?
今はファミ通しか数字ださないからファミ通データで
語るしかないけど数字に信用性はないよ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:29:30.53 ID:Y4IO40kDd
>>24
数字の信憑性はどれもあるし、どれもないよ
どのみちメディクリがデータを公表しないから使えないだけ

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:33:36.11 ID:AiHHd+7t0
>>24
昔ってもN64PS1時代に遡る話で
ファミ通は個人店に集計が偏ってて
大規模量販舗での売り上げが多い任天堂系が全然追えてなかったのに対し
メディクリは量販店含む集計店舗数が多く正確性が高いと言われた。
今はファミ通も量販店含むしメディクリは集計店舗数非公開になったし
どっちがより正確か知る術はない。

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:25:36.25 ID:8qSoirRd0
そもそもメディクリは無料公開なんてしてないからな
18万本の発言は広告枠だろう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:25:46.33 ID:7Zmt6w4u0
そもそもDL販売数把握出来ないので小売り数字の推測でしかないんだよね米NPDでさえ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:28:10.55 ID:OL/Mkbb10
メディクリってxboxがファミ通の半分くらいなんだろ?
ファミ通の方が信用できるわ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:28:37.45 ID:Vd62wIVm0
ソニーに都合が悪いからデータ出さなくなったメディクリさん

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:29:44.57 ID:tNRP+LlkM
>>32
単純に無料で提供する旨味がないだけだよ

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 20:06:21.46 ID:TUVSWAJa0
>>35
ソニーが売れてた頃は無料で提供する旨味があったってことだろ
結局言ってることは32と変わらんぞ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/19(日) 19:29:57.54 ID:pWXR7W/R0
>>32
まあこれなんだよね
PSが死んだから売上公開やめた


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700388969/

4Gamerも辞めた ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯