1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:29:54.26 ID:6jlpdiTK0HAPPY
任天堂に負け続けて恥ずかしくないのか
何なら残せるお前は
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:30:30.64 ID:xa3gTx820HAPPY
見送られる事もなく
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:31:42.01 ID:C9UlZmny0HAPPY
何もないよな
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:32:02.55 ID:6lNjmd+dMHAPPY
それでも待ってる夏休み
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:32:48.81 ID:XwPCDM160HAPPY
ブルーレイはPS5にも載ってる
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:38:28.87 ID:9TJ8iJs70HAPPY
>>5
Blu-rayはソニー独自企画では無い。
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:39:08.82 ID:XwPCDM160HAPPY
>>10
毎年20兆円がソニーに転がり込む成功規格!
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:33:19.60 ID:TR1pBJqV0HAPPY
ポータルあるじゃん。
汎用性無いお得意の独自規格だぞ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:35:24.01 ID:9TJ8iJs70HAPPY
エクスペリアは今でも新機種出てるぞ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:36:25.12 ID:XwPCDM160HAPPY
>>7
5年くらい前から宣伝でもステマでも
「カメラがすごい」 しか言わなくなった奴な
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:41:51.71 ID:9TJ8iJs70HAPPY
>>8
カメラ機能の進化ばっかり宣伝するもはiPhoneもGooglePixelもGalaxyも同じじゃん。
どんだけ情報遮断してんだ?
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:46:24.03 ID:vfceP8620HAPPY
>>8
十時がスマホ事業大赤字からトントンまで持っていって台数公開しなくなったからな
エクスペリアってだけで飛びつく層がいるから安定
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:13:15.72 ID:mtms9Bt1aHAPPY
>>7
スマホシェアは世界惨敗してますね(笑)
海外じゃ高級ヘッドホンを予約特典でプレゼント!
日本ユーザーは滑られ過ぎて哀れですね…
1円スマホ要員としては活躍してますが!
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:36:27.00 ID:mJRdH+VEHHAPPY
十時の発言の感じだとプレステが加わるかもな
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:40:31.51 ID:SqtV8SqSMHAPPY
センサーチップがiPhone、iPadで採用されて残ってるやろ?
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:43:07.67 ID:WodEJBBI0HAPPY
メモリースティックというクソ規格
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:45:48.64 ID:cDnmMiR80HAPPY
業務用の映像機材だけはガチよ
ベータも民生はともかくベーカムは成功したし
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:03:46.88 ID:XqrH0CM90HAPPY
>>15
昔
会社でHDベータの仕事してたら
おっさんがわらわら寄ってきて
ベータ懐かしいなあ言われたわ
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:33:05.61 ID:cDnmMiR80HAPPY
>>22
かつては業界標準だったからな
ダメになったってより役割を終えたって感じだけど
もう映像系やめちゃったから今現在は知らないけど
まずもってマスモニがソニーだからソニーの機材ないと仕事できないレベルだった
>>31
トリニトロンも良いもんだぞ
これも役割は終わってるけどw
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:48:53.56 ID:/7xfXn2x0HAPPY
電池とPCを手放したのは知ってる
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:56:09.82 ID:9TJ8iJs70HAPPY
いまだに安価でまともなサポートあるスマホ出してくれる国内メーカーなんて
もうソニーか京セラぐらいしかねえぞ。
中国の格安スマホは有償修理すら発売2年半ぐらいで受付終了するからな。
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:56:12.99 ID:R1oONji20HAPPY
健闘してるのミラーレスぐらい?
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 18:58:12.87 ID:mSD9Zr/B0HAPPY
キララ☆バッソ25インチTV、8mmビデオデッキ、8mm+VHSビデオデッキ、
ピクシー、VAIO C1 ことごとくぶっ壊れた
無事だったのはPS1、PS2、PSPくらい
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:02:56.69 ID:9TJ8iJs70HAPPY
>>20
ノートパソコンはメーカー関係なく高くて短命だろ。
クソ高いマックブックが修理費も周辺機器も高くて最悪。
端子も長年独自企画だったし。
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:05:59.59 ID:dYs+L0b50HAPPY
型落ちとか格安スマホ使ってる奴の方が多そう
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:09:57.47 ID:XwPCDM160HAPPY
>>23
それはゲハ民たる貴方のライフスタイルによる想像?
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:13:27.15 ID:9TJ8iJs70HAPPY
>>23
ソニーの格安のエントリーモデルのスマホは最高だけどな。
原神レベルの3Dゲーじゃ無ければほとんどのゲームは出来るし。
iPhoneとか型落ちでも高過ぎ
Oppoも機種変だと高い。
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:14:33.95 ID:XpvndlTL0HAPPY
確かに
アレもコレも全部消えたという感じだな
新しい製品を全く生み出せなくなったよねソニー
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:15:51.43 ID:TJYR4Ac/0HAPPY
トリニトロン!!すご録!!松田聖子!!もSONYやなぁ
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:22:09.60 ID:mtms9Bt1aHAPPY
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:22:31.95 ID:mtms9Bt1aHAPPY
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:28:54.03 ID:0T5TZOki0HAPPY
βマックス→録画時間が短くそれでVHSに敗れた
メモステ→独自規格すぎて大抵の奴はソニーの携帯ゲーム専用だった
ウォークマン→テープ版が出た当初は市場を席捲したがすぐに
競合他社製品が溢れた デジタルオーディオはiPodに惨敗
エクスペリア→誰が使ってんのコレ?
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:14:48.26 ID:s0DBSpXyaHAPPY
全部死んだな
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:15:36.90 ID:yA2Mm+cC0HAPPY
アンチの年齢層がよく分るスレやなw
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 19:12:01.50 ID:ZXyZPWI00HAPPY
ソニー損保なら
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700472594/
がんばってください、ソニー ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYファーストスタジオ、レイオフ祭り
頑張って下さい(´ ・ω・`)
2023年11月21日 03:05 ▽このコメントに返信