メディア「PS5は独占タイトルの少なさ、実質値上げに対する買い控えに不安」
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.名無し
言われるまでもなく皆知ってたろ
いくらうまくいってるようなふりして数字盛っても、実情これだけソフト売れていないって
毎週数字で結果が出るんだからバレているって
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転生してウクライナで活躍してるからセーフ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また棚卸し資産が…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、ソニー年越せねーだろ?
6.名無し
PS5は持ってるけど、ボタン慣れなさすぎてPS4ばっかり使ってるわ
遊べるソフトもPS4の方が多いしな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値下げすべきタイミングで二度に渡って値上げしてるハードを誰が買うかって話よ
思い切って3万で出せば相当変わったろうにアホやのう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売から3年経って2万値上がったハード。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言えたじゃねーか
10.名無し
PS4すら持ってないから3万代に値下げなら買ってたかも
PCとSwitchはあるから7万もするならいらん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更不安に感じる程度って鈍感すぎるだろ
ファーストもねえ!独占は爆死!悪評だけは独占!どう見てもクソだろうが
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう4年目なのに未だキラータイトルなし!
13.名無し
来年も無料中華ガチャゲーが大人気のペイステは決定してるしな
14.名無し
流石にここから挽回するのは無理だから
傷口をこれ以上広げる前に撤退するのが吉だね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
音速のフォックスハウンドから打ち出されてるかと思うと胸熱だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤフコメでも独占ソフトの数が少ないし、魅力の有るものが大して無いから微妙って言われてるしな
ファーストが頑張る時期はもう過ぎてるし、黄色信号どころか赤信号になってねぇか?
17.名無し
PCとSwitch持ってるからいらんわ
ゲーム機を複数台持ってても一日24時間という持ち時間が増えるわけでもないしな
18.名無し
ガワに〇×△□書いたセミタワーPC出して
「PS6です!メモリ増設できます!HDD/SSD交換できます!(内緒だけどSteamも動くよ!)」
「次世代(PS7)ではマザーボードだけバージョンも出すよ!」
ぐらいやんないと厳しいんじゃない?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その割にソフトは前年超えなんだなあ、ソフト前年-25%の任天堂よりだいぶ多いし
20.名無し
>>19
>もう「うまくいってるふり」は通用しないという
いい加減諦めなよw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法のSSD笑とやらに釣られ品薄時に変なプレミア感を植え付けられヨドバシでクレカ作ってまでPS5買った情弱さん、ハード代で力尽きて遊ぶソフトはソシャゲ崩れ…
更にSIEのゲーム事業撤退に怯える地獄のPS5ワールドw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
日本も同週のPS4超えてんだよ、販売数
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなの誰も買うわけないのに、数字だけは売れてる不思議
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームハード戦争もつまらなくなったよなsfcに対するメガドラやPCエンジンは輝いてたが、psはなんか肩入れしたくないもの
25.名無し
ゲーム事業縮小するし、もういらない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はさ絶対にゲーム事業を止める事は無いんだよ、収益のメインだから
MicrosoftはWindowsが全てだからPCに於いてゲームが重要な位置を占める限りXbox事業は諦めないヤツらに取ってはXbox事業の赤字など屁みたいなもの、SONYと違ってな…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストスタジオでレイオフ、レイオフなんですよ
PS5独占とかなら、スクエニにお願いしてね🤭
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
セルフキル
29.名無し
値上げ グラグラ ソフト独占なし ぐにゃぐにゃデザイン 魅力ないよこんなハード
30.名無し
10月以前は確実に河村がシュバッて来てたのに
何があったんや?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの盲人はえびor望月&安田同様に現実逃避が得意だよなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
社長が今年度目標の2500万台が厳しくても収益優先で無茶な安売りはしないって言ったからな。
33.名無し
今の惨状からしたら、独占ソフトがあっても売れないし、
突発的な値下げがあったとしても売れないのがPS5の現状なんだから、不安だとかもうそんなレベルの話じゃないんだわw
34.名無し
>>31
流石、現実逃避のプロは言うねぇ
35.名無し
PS5PROは出るんじゃ無いかなあAMDのryzenだけど6nmではZEN2のLucienneチップが出てるんだよ当時なぜこれが出たかさっぱりだったんだけど PS5用にZEN2を6nm化したついでであれば納得できる
で、5nmに関してはZEN4以降しかないからcpu速度とか対応命令微妙に違うんだよだから世代交代させたい場合PS5proという名目で出して互換性微妙にありませんみたいな告知をした上でサードに互換対応丸投げするんじゃないかと
そうしないといつまでもAMDが6nm作ってくれるかわからんしな発熱もそのままだしZEN4以降に移行してクロック下げてZEN2とほぼ同じ処理速度で売れば温度下げられる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが無いィィィィイッ!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ステマ禁止法じゃね?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占よりもインディータイトルが少なすぎる
箱とSwitchは出るけどPSは出ないのは当たり前で
マルチタイトルでもCS3機種の中で後発もザラ
互換あってもこれでは強みにならない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
plusコレクションなくなってさらにplusを値上げしてるのも痛いよね
そしてフリプも悪くなってる
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占ソフト出さないとねぇ…(*´༥` *)モグモグ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蜘蛛男もう死んだん?
42.名無し
ここ数年?数か月?メディアからのアクロバティック擁護が激減したのなんで?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5でも処理速度間に合わないで落ちること体験した
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソフトを売るためのハードじゃなかったんだな。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
最終兵器も50万いかなかったしな。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そう思わないとやってられないんだな、やっぱつれえわ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ソニーハードファンだけは無批判で購入するから…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ソニー製品はゲーム機じゃなくてAV機器だからな。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本撤退ハードになりそうな
実質イギリスのゲーム機だもんな
50.名無し
和ゲー好きにとって値段の高さよりも
コレは遊びたいという動機になるソフトが最低3本は有れば良いんだが、これ1本あるか無いかだからな。
発売予定表にすらめぼしいソフトが無いから、
買う予定のソフトが発売する前に前もってPS5を買っておこうという動機すら無いし。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト欲しいのないしBDプレーヤーとして買ってやろうかとも思ったが、ふつうのBDプレーヤー買った方が安くてスリムだった
52.名無し
買い控えじゃないよ、
買う気が無いんだよ。
1.名無し
PS5はもう終わりやね
2023年11月20日 20:42 ▽このコメントに返信