1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:40:26.93 ID:EgYVo55s0HAPPY
昔、任天堂が特別なゲームの発売日を11月21日、もしくは11月22日に
合わせていた理由
ただの験担ぎなのかなんなのか
山内社長にとって何か特別な日だったのか



29022


9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:51:34.60 ID:mJRdH+VEHHAPPY
>>1
クリスマス商戦狙いだったのだろうけど
世間的にクリスマスプレゼントの準備を始める時期が11月どころか
10月から始める所も出始めたから
クリスマス向けの商品の発売時期はどんどん早くなっていった
という感じかと

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:43:24.66 ID:yllB+nuE0HAPPY
クリスマス商戦的なやつ?




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:43:35.27 ID:brJVM9vrpHAPPY
そういやいつからかやらなくなったな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:44:42.92 ID:k42Gw/hW0HAPPY
任天堂は1121
ソニーは123

MSは?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:45:06.56 ID:U1Kee2QW0HAPPY
ボーナス商戦と勤労感謝の日の連休にぶつけてたのかね

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:45:45.69 ID:9GMKAiAu0HAPPY
任豚はゲーム買わないからいつ出ようと関係ないだろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:52:55.14 ID:mJRdH+VEHHAPPY
>>6
週販
はい論破

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:46:23.91 ID:crHKUsGo0HAPPY
小学生のときエグゼが毎回11月か12月くらいに出てたから
クリスマスプレゼントの定番だったわ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:46:59.05 ID:qW/9WyaN0HAPPY
セガサターンもそのへん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:54:17.44 ID:NRRbl9X50HAPPY
流通的に一ヶ月前がマストだったんだろ
色々変わって注文翌日に届くとかが普通の今では考えられんだろうが

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:56:05.51 ID:03KIMs4L0HAPPY
マリオワンダーが10月だったし1か月ぐらいクリスマス商品は前倒しされてる感じだな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 09:58:05.68 ID:0u7+JEg50HAPPY
11/21発売でも分納だったんよね
ひどいときは3回くらいの分納
100発注して4割カットされて発売日40で2週間後に20とかこんな感じ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 10:00:01.24 ID:mI5ekCma0HAPPY
子供にスイッチ頼まれてる親、そろそろ動けよー。
過去苦労したお父さんからアドバイス

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 10:05:10.13 ID:27uXe29zpHAPPY
これニンドリだかファミ通だかのゲーム業界の謎的な企画で話題に上がってた記憶
任天堂に問い合わせてみたけど明確な答えは得られなくて
結局よく分からないままだった

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 10:06:31.06 ID:XwPCDM160HAPPY
中長期で売れる商品は9月で商戦の目玉は11月下旬 というのは理にかなってる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 11:08:54.58 ID:DXceeaSS0HAPPY
会社設立した日は今日なんだよな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 11:12:52.71 ID:nHJjadhY0HAPPY
単に流通スケジュールの都合だろう
毎年ここと決まっていれば
卸以降の全組織がスムーズに準備できるわけだし

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 11:15:40.99 ID:imIb1Jw3dHAPPY
京都だけにこの期間は毎年出すようにみたいな
陰陽的な意味合いがあったのかもしれん
で、口外したら効力失うみたいな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 11:42:24.78 ID:hMIdw10MMHAPPY
クリスマス商戦の助走

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 12:05:59.76 ID:Rl4CHBQFpHAPPY
年末商戦だからってのは違うやろ
日付まで合わせる意味も必要も無い
まあ考えられる理由としたらユーザーに自分の会社の
商品の発売日を覚えてもらう為かなにかのゲン担ぎかのどっちかだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 12:18:43.24 ID:cDrkr0IY0HAPPY
11月の第4木曜日がサンクスギビングデー
その翌日がブラックフライデー
最近はサンクスギビング前週の金曜日に勝負タイトルを出してるね


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700440826/

クリスマス商戦的なやつ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯