【賛否】マリオRPGリメイク、ほとんど原作そのまま

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白かったは面白かったけどぶっちゃけカタチケ使ったのは少し後悔だったわ
3000円ぐらいなら満足度高いと思う
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイパリメイクと夢島を一緒にするのは違うやろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁSFCのFEからSwitchのマリオ フューリーワールドまで移植すらリメイク+aはやってるよな任天堂は
5.名無し
>>1
そう言えばダイパしかり、リメイクは何かしらタイトルは若干変化してるのが殆どだっけ?
妙に納得した
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そういう酢飯とかいいから
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日21日なんですが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
何でもかんでも酢飯にしたら楽でいいよな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信でいいと思う人はそれでいいんじゃね
別にゲームが好きなわけではなさそうだし
10.名無し
ボリュームとかギャグの質的な部分は仕方ないが、ゲーム自体は面白いし、プレイしてて飽きさせない努力が感じられるよね。
ただ・・・ボス登場とかの寸劇はいいんだが、マロ遭遇時やピーチ加入時のムービーは正直蛇足感強いわ。アレ当時からあったっけ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
横だがそういう対応が酢飯だと言われるんじゃね
なんで後悔したか、何を持って3000円の評価をしたのか言えば納得すると思うよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともと完成度高いんだからそのままの方がいい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何してもネガりたいだけw
世間は高評価やけどなw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加台詞が痛い裏ボス追加クリスタラーの何考えているのが寒すぎる
フレアやメテオのff病いらない
敵が9999攻撃とか萎える意味不明な雑要素
コレジャナイ満載なのでオリジナル版未プレイの方がオススメ痛い台詞痛い展開どんどん入れてくるのでそれでもおkなら有り
当時から痛いとかではなく例え当時から寒くてもそれを上回る寒さでff5 gbaとか謎合体技とか謎ジョブレベルなのでそれが有りなら有り
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
たかだかこんな感想すら好きにコメント書けんのかここは
俺はオリジナルやったことない世代だからマリオRPGは初体験だったが、名作と言われてたし評判も良かったからカタチケ余ってたしやってみたかったんだよ
ゲームのレベルデザインが古臭いのは分かってたから下手にそれはいいんだが、コマンドRPGでここまで短いとは思わなかったのが3,000円ならって理由
面白かったけどはっきり言ってフルプライスなら全然人気ないマリラビ2の方が遥かに満足度高かった
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何日連続で同じ記事立てるかに挑戦してる?
17.名無し
>>14
フレアは元々コロナって技だったから名前変えられただけだぞ
18.名無し
>>15
案の定な感覚だな
抽象的な感覚でネガティブなことしか書けないなら何も書かない方がいいんじゃないか
「じゃ」ってんでまたグダグダ書かなくていいから。お前には何も求めてない。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
シンプルに気持ち悪い
おまえは買ったの?
20.名無し
>>14
ギミックボスの攻略失敗してるだけやんw
21.名無し
>>19
結論ありきのゴキは何やっても無駄だよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
よし、スクエニのせいにしようぜ。
これは任天堂は、関わっていない。同士の君なら分かってくれるよね
23.名無し
>>18
アンノ・ジョー。。。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
リメイク作品って知っててボリュームとか少し調べりゃ分かることで作品に難癖つけてたらファンから叩かれるのも至極当然じゃないか
公に不満を言うなら、公から不満言われても仕方ないしそれが嫌なら自分のブログとかにでも書けばいいかと
25.名無し
>>3
バグだらけだしな。
だからと言ってイルカがダメというよりは、これでGO!を出したゲーフリが悪い。
26.名無し
>>18
よこのよこだがさすがに感覚やべーと思うよ
何がそんなに気に食わないんや
マンセー以外は認めんのか
27.名無し
レベル30までは物足りない
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
この絡んできてるやつが本当にファンかは知らんが、そもそも金額以上に満足度が高いのが任天堂だから安心して誰でも買えると思うんだが
少なくとも今まで買ったスイッチのタイトルはそうだった
つか面白かったと何度も書いてるのに1ミリのネガも書いちゃいけないの?マジで気持ち悪いんだけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
言いたいことわかるから安心しろ
自分は原作もSwitchオンラインのやつも今回のリメイクも全部プレイするぐらい好きやけど合わん人がいるのも理解してるで
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
おまえは買ったのか答えろよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ当時金無くて買えなかった俺みたいなのもいるから…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ありがとうなんだけど、別に合わなかったわけじゃないよゲーム自体は面白かったから
世界観も良いし音楽も良いし特にエンディングの演出は良かったし
ただボリュームが思った以上に少なくてフルプライスのカタチケ使ったのが少し後悔、フルプライスじゃなかったらもっと満足度高かったってだけ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分はスーファミミニで原作プレイしたから買わないが、近々2を出す布石になってるんじゃないの?
34.名無し
>>15
何か適当言ってるけど酢飯なんだろ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また豚がPS圧勝の裏で馬鹿が作った豚向け手抜きゴミクソゲー(しかも数十年前のクソゲーのまま)買わされてイライラしててクソワロタwww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ゲハまとめだぞ、えびでもはちまでもゲハ本スレでもネガれば誰かしらに叩かれるもん
叩かれるのが嫌なら向いてないからゲハ関連じゃないとこで仲間内のTwitterなり個人サイトなりでネガればいい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ゲハ関連で気持ち悪くないとこはないぞ
38.名無し
原作以上の何かはそれこそ続編に期待だろ
もし続編に繋がるのなら出しただけでも意味はある
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
すげー、PS圧勝してるパラレル世界線からどうやってここに書き込んでるか教えてくれ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
会話すらままならないのは病気を疑うわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リマスターレベルでしかないじゃないの
42.名無し
豚のやばさが濃縮された米欄
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなもん有り難がってるからリメイクマリオ乱発でろくな新作すら出さなくなるんだよ任天堂も
44.名無し
こういうので良いんじゃよ…!👴ぐっじょぶぢゃよ👍
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
24みたいな輩みると、任天堂も業者やっとってるて疑いたくなるわ。本人は、任天堂の為に俺が正すなんだろうけど
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
27年前のゲームの解法なんて当たり前のようにネットに転がってるしなぁ
短くなるだろそりゃ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ダイパリメイクは剣盾システムのダイパを期待してしまったのが不幸。
48.名無し
>>46
攻略情報見て短くなるって点は
27年前のゲームでも最近のゲームでも何ら変わらんけどな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
コンプライアンスにへりくだって規制規制で原作改変してるのがプレステ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
任天堂も…ねぇ
任天堂じゃないどこかしらが業者雇ってるって自白しましたね
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
今時は動画見てプレイした気になるのもおるしな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイパは分かるが夢島のどこが無難リメイクなんだよ
味出しまくってんだろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
※現実が辛すぎて発狂してるだけです
54.名無し
ゴキの感想なんか要らないってのに、何俺にも書く権利があるみたいなこと言ってんだろ
こいつ一人でいつもがんばってんな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本人は良かれと思って書いてるんだろうが任天堂にとっても任天堂好きにとっても傍迷惑な信者はマイナスでしかないんだよねえ
まあそれに気がつくならこうはならんのだろうだが
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加要素付けろ派は何つければ良かったのか
入るたび敵が変わるレベル1から成長していくランダムダンジョンでもつければ良かったのか
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
見下ろしで味気なかったのをきちんとカメラぐいっと寄せて作り込んだだけだよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
これは不満言われてるってよりもただの難癖
ズレた感覚で酢飯認定しても任天堂信者怖いなって感想しか湧かん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
このあとマリオストーリーやペーパーとマリルイが始まってスーパーマリオRPGとしてはこれだけ
2が出たら嬉しいけど今これを超えられるメンバーいるか?
あの時の全力が今でも通用してるわけだし
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dになったおかげで攻撃モーションがわかりやすくなって戦闘がさらに面白くなったのがメリットだと思う
SFCの動画見たけど攻撃する時カックカクだもん
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々のコンセプトがロープレ初めてやる人でもとっつきやすい内容になってるからね。
普段ロープレやってる人からしたらボリューム不足なのは否めない。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクは下手にストーリーとか追加すると古参が余計なことすんなって言うから新マップ追加に強敵の新規ボスが出てくるみたいなミニダンジョンを追加する程度で良い
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
新ハード発売前はいつもこんな調子だから平常運転やぞ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
リメイク込みで月一で何かしら発売して新作も多数あるのに
もしかしてゲハを見てるのにゲームの知識が全然ないの?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
レスから逃げてお気持ち表明自分ハートポチポチは惨めwwww
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
問題なし
67.名無し
>>64
言うて現時点での任天堂の予定はこのマリオRPGからペパマリRPGまで
リメイク連発で間に挟まってる新作ピーチしかないけどな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFC版は何度も全クリしてるし、短いの分かってたから最低レベル縛りでアイテムコンプと図鑑コンプやってプレイしてるわ。
雑魚敵はヨッシーのクッキーで消滅 ボスはラッキーハンマーで1/3
金策は無限コイン宝箱で今ようやくラズベリー戦や
クッパがめちゃつよ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
名ピカ、マリオワンダー、超おどるメイドインワリオって新作ずっと出てたのもう忘れたの?
出たらなかったことになるのは某ハードだけなんですわ
70.名無し
>>69
だからマリオRPGから向こうの話だってば
現時点ではここから約半年間そのピーチ一本しか新作ないから
少なくとも「多数」と呼べる状況ではないと思うけど
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクだもん。リメイクなのにシステムとかストーリーいじったらだめでしょ?なぁ野村
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
新作全然出さないとかSIEにぶっ刺さるからやめよう
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
マリオリメイクばっかで任天堂は新作を出さなくなる〜とか言って、新作多数出し終わった後でこれからが〜とか限定して言ってるのがあたおかだっての自覚してない?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
あんたすげぇ粘着質だな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原作動画勢だったからか普通に楽しめたわ。スーパージャンプは10回しかできない下手くそだったけどクリアまでは特に詰まることなくできたし、結構満足。てか、通常攻撃が強いな?このゲーム。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
お前だけ定期
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔のゲームだしボリュームは心配してた クリアまで短いんなら買うのやめるわ しかし古参や信者はうるせぇな…
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
アクロバティック改変で名作も駄作になって突き落とされるもんなw
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ロンチソフトがデモンズリメイクとか他社のゲームで笑わせるハードがあるらしい…
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
龍極み「…」
ペルソナリロ「殺してくれ」
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
相変わらず都合のことは見えない目してんな
どうみても一番うるさいのはお前みたいなプレイするつもりもない外野だろ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
お前もな
83.名無し
>>73
それ>>43の事?それなら別人だと言っておくが、
いずれにしろマリオリメイクが増えるのも新作が減るのもこれからの事だから
限定も何も初めからその時期の話しかしてないだろう
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RPGやり尽くした人も満足させるマリオだったのに
次の連休で頑張ってクリアするけど、ちょこちょこイベント分岐あるから何周するか困ってる
85.
このコメントは削除されました。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
フレーム少ないおかげでアクションタイミングが分かりやすかったんよ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
むしろプリレンダムービー要らなかったまである
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
別人だとしたら>43に対しての>64に横槍で関係ない期間限定の話を入れてるのも十分あたおかだけどな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
「ダイパを期待して」ってどういう意味?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴキ君と吉田が悪い
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
シーンはあった
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ゴキ君イライラで草
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
いちいち「だが買わぬ!」宣言とかいいから
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
せめて自分が惨めだってことに気付いた方がいい
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
めちゃくちゃブーメラン
96.名無し
>>88
逆だよ、「リメイクマリオ乱発でろくな新作すら出さなくなる」という
明らかに将来的なマリオRPG以降の話をしているだろうに
それ以前の話を持ち出してるのは>>64や>>69な訳で
97.
このコメントは削除されました。
98.
このコメントは削除されました。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニが主導でリメイクしていたらアレコレ改変しまくって実質別ゲーになっていたことは分かる
もちろん悪い意味で
100.
このコメントは削除されました。
101.名無し
一部攻撃SEの変更、街中の微妙なカクつき、仲間追加なし、ほしふる丘の没イベ再現なし
気になったのはこれくらいだけどそれでも余計な要素の無い丁寧な懐古ゲー再現としては100点に近かったな
どっかのリメイクみたいにバグまみれかつ杜撰な追加要素盛り込まなかったから綺麗な思い出を巡れただけで嬉しい
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ここは豚の中でも特に狂った豚しかいないから気にしない方がいいぞ
103.名無し
そんなマリオRPGに負けたのがソニーとセガと無能吉田とゴキちゃんとファルコム!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからこそ「スーパーマリオRPG」ってタイトルのままにして、下手にいじってませんよってアピールしてんじゃねぇの?
2023年11月21日 15:43 ▽このコメントに返信