【悲報】洋ゲー業界、コロナ特需終了により終了

2.名無し
進むも地獄、戻るも地獄、それが洋ゲーの現状
リリース半分以下になるのかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性別問題は日本が遅れてるとか言うけど
遅れるもなにも、そもそも問題にしなきゃいけないことなんか一切ないだろ
男でも女でもなんでも好きなように勝手にやりゃええやんくだらん
わざわざ確定させなきゃいけないことでもないやろ
4.名無し
云百億と数年の制作時間掛けて凡作連発してるもんな
5.名無し
>>1
Switchで遊べないゲームばっかりだから終わってクレクレ〜
って言ってるだけで普通に売れまくってるのにな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTA6は爆売れするけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAA洋ゲーはSwitchに出してくれないので敵です!!!
ネガキャン運動頑張るぞ!
8.名無し
売れてるのに相次ぐ解雇の波?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレクソブスヒロイン
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
真面目な話だよ、利益率は?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外AAAも瀕死だが日本のサードもヤバいよね、海外で売れてるの、バイオやエルデンとかそーゆーのばっかだし
12.名無し
>>7
これも一種の現実逃避だよな
13.名無し
AAAは新コロ直前ぐらいにもうダメだろって言われ出した割には長く保ったなぁという印象
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5じゃ儲からないからソニーの利益出て無いんだろw
15.名無し
>>1
ゴキみたいにスレ違いの話しかできないやつは真性の頭おかしい奴
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記事内でも昔から新規雇用と解雇は繰り返されて解雇の方が目につき易いって言ってるのに洋ゲー業界が崩壊とかアホか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記事内でも昔から新規雇用と解雇は繰り返されて解雇の方が目につき易いって言ってるのに洋ゲー業界が崩壊とかアホか
18.名無し
>>17
悲惨な現実をフォローするための記事なんじゃねーの
気のせいということにして
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RIOTみたいなon goingゲームで強いこと以外キツそう
もうみんな新作買わなくなってるよね
世界単位で
20.名無し
家に籠ってパンパンゲーも飽きたか?
21.名無し
洋ゲー業界に問題ないならこの記事は何のために書かれたんだろう
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
洋ゲーはもう終わってる
つまり洋ゲーの比重が高いPSも終わってる
って内容のスレだからスレ違いじゃないじゃん
どんだけ妄想で終わってるって言っても
現実はSwitch減りまくりPS増えまくりなのよね
それとも、またファミ通ガーファミ通ガーって鳴くの?w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲー需要が減ってくれるなら、和ゲーメーカーも西洋ウケ狙ったクソデザインをやめてくれるかな?
パッケージ見ただけで買いたくなくなるフォトリアルブサイクとか、ゲーム中で見たら違和感しか出てこないポリコレのゲイアピールとかな。
24.名無し
元記事読んでないヤツのために言っとくと、記事の趣旨は
「レイオフのニュースが目立ってるよな。でも業界全体としてみれば大丈夫」
なおAAA云々はまったくない
25.名無し
ブス作って業界氷河期wアホやん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚がゲーム買わないからこうなる
27.名無し
市場の縮小というより利益率の悪化が喫緊の課題だしな
28.名無し
全て印象の問題ですという言い訳のような記事
洋ゲーの数が減ったら問題ありで印象の問題ではなかったということ
観察していきましょう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
馬鹿なゴキブリは利益も見えないw
利益が出ないってことは所詮ばら撒きでビジネスとして崩壊してるって基本中の基本すらわからないw
だから虫レベルの頭って言われるんだよw
30.名無し
>>22
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うって典型だな
ファンボーイは騙されてる方だろうけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和ゲーも世界に誇れる産業としてどんどん輸出して外貨ゲットしてこいや
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
バカニシには投資と言う概念が存在しないから会話にならなくて困るわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そうだね、決算よりファミ通が正しいねw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに最適化出来ないから出したくても出せないだけで
Switchに出さないほうが儲かるとはとても思えないわ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
凍死ならもうなってるだろPS5(笑)
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ファミ通よりも正確なの出せたら聞いてやるw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
SONYの投資、障害者用カブトガニ、PSVR2セット、PSポータル等(笑)(笑)(笑)
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
よそ様のゲームは関係ないだろマルチ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
レイオフはソニー独占
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
え~!あんなに自慢していたのに周回しちゃったの?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
もうめんどくせーから付いてる付いてないだけの区別でいいよって思ってるわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
だって洋ゲーしないもんwww
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ホグワーツやウィッチャー、スカイリム出てますよ?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゴキブリがサブスクしかしないから…
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
バカはいつまでも現実見ないで生きていれば幸せだったのに
46.名無し
映像大作ゲー路線はオワコン
映像制作に大量に必要だった人員の整理やな
47.名無し
映像大作ゲー路線はオワコン
映像制作に大量に必要だった人員の整理やな
映像大作ゲーは日本ではだいぶ前にオワコンだったが、欧米でもオワコンになった
今後は対戦ゲー・ソシャゲ課金に向かっていくんだろう。余裕があれば定番ゲー・お気楽ゲーも制作かね
コナミは桃鉄世界版を作るなら、欧米向けに定番ボードゲーム会社を買収してテレビゲーム化したほうが良いのじゃないか?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが速攻でブタガーしてる時点で痛い所突かれてますって言ってるようなもんだろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
付いてる方がお得だよな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAはどんどん集金がえげつなくなってる時点で袋小路に入ってるんやろなと感じる
ハイスペ路線は失敗なんだよ、ただ、今更AAAをスケールダウンさせる訳には行かずに大手が詰んでるのが今って感じ?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
多様性に関してはHENTAI大国で先を行きすぎてるし、他人の趣味嗜好も自分に迷惑かけなきゃどうでもいいよってスタンスやからな
そもそもポリコレがなんでこんな猛威を振るってのか理解出来ない程度には実はポリコレ先進国たと思う
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
テレビ「ハリウッドやマーベルの女性主人公!男女不平等の後進国日本じゃ出来ないねw」
ばあちゃん「むかし、女が主人公とかありえない!とリボンの騎士を叩いてたアメリカって国があってね‥」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂も前期比-25%だったからなあ、ソフト
まあソニーは増えてんだけどw
2023年11月21日 18:04 ▽このコメントに返信