1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:18:58.09 ID:iaeudEaL0HAPPY
なんか最近全く聞かんやん

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:19:21.19 ID:iaeudEaL0HAPPY
かまいたちの夜シリーズとかすこやった

「かまいたちの夜」みたいなサウンドノベルゲー面白いよね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:21:06.19 ID:l/RM3MJn0HAPPY
まぁ終わった
容量がなかった時代の発想やし

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:22:07.20 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>4
そうなんか…
あの殺人鬼と共にする緊迫感はもう味わえんのか

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:22:45.17 ID:iaeudEaL0HAPPY
ざくろの味と夜光虫もやってた


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:23:43.94 ID:p/RopOcQ0HAPPY
スマホと相性良さそうやけどなぁ
まあ今どきすぐにネタバレ食らいそうやけど

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:25:08.28 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>7
スマホと相性ええか?
臨場感が大事なジャンルでスマホは微妙やないか




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:23:48.95 ID:gRReTge20HAPPY
PS2時代でもかまいたちの夜2ヒットしたし
2017年にもリメイクされてるし
出さないだけで出たら売れるんじゃないの

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:24:18.70 ID:gRReTge20HAPPY
しかもASMRが流行ってるし

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:25:03.61 ID:KC35gukf0HAPPY
スマホだとプレイする怖い話好きだったけど
2がもうプレイストアで公開されてないみたいで悲しい

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:27:10.98 ID:IyO1L+Ss0HAPPY
最近は小規模タイトルでだしてきとるやん

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:28:15.76 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>14
おススメ教えて😭

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:27:45.11 ID:t7p+QqSZ0HAPPY
Steamとか漁ってたらいくらでもある

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:28:14.47 ID:kVgcZVId0HAPPY
インディーズの仕事感は出てきてるね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:29:03.46 ID:gmDLbvz40HAPPY
最後にやったサウンドノベル428だわ
もう15年前なんやな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:30:55.47 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>20
真かまもやれ
フルプライスはあれやけど安けりゃまあ納得できる出来やで

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:29:18.81 ID:NJyhHjtD0HAPPY
実況でネタバレされるから消滅したゲームジャンルやな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:31:35.02 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>22
やっぱこれ大きいよなあ
あとはSNSでのネタバレか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:29:28.32 ID:mECwrkv+MHAPPY
個人的に最後やったのはレイジングループまで遡る

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:30:10.44 ID:52wgBvt1dHAPPY
最後にやったのダンガンロンパやな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:38:08.63 ID:F1xFnoCIMHAPPY
まあすぐyoutubeでたれ流されるからな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:40:14.04 ID:iaeudEaL0HAPPY
>>31
キツイ時代ってことかあ
シナリオ重視のRPGとかも軒並み売り上げ落ちてるもんな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:38:54.40 ID:RFOYQ5t00HAPPY
街やってみたいんやができるのサターンだけ?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:39:23.97 ID:sUaSuNxR0HAPPY
>>32
PS、PSPに移植されとる

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:45:05.04 ID:JUfxs/i20HAPPY
学校であった怖い話Sとかいう神ゲー

29129


48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:52:42.13 ID:N0a59QwK0HAPPY
>>44
スーファミの無印版がやっぱ神だわ
何百周回ったか分からん

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 16:09:52.95 ID:mUxSPoz9dHAPPY
>>44
主人公が男女でシナリオ変わるの最近知ったわ
女側のシナリオ見てないな

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:45:06.21 ID:WHGqaf200HAPPY
一時期紙芝居ギャルゲもこのスタイルだったけど
キャラの上に字が出て被るのが良くないのかウインドウ式で定着したな

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/20(月) 15:46:01.32 ID:NHFpq8vo0HAPPY
スマホと相性良さそうだけどな


https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700461138/

サウンドノベルは死なず。
個人的には大好きなジャンルです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

学校であった怖い話S
バンプレスト
1996-07-19