1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:41:34.69 ID:mJ9FfV+S0NIKU



・24/02/16発売
・ポケットサイズの小型コンソール
・マグネットで取り外し可能な保護カバー
・各モデルのカバーがコレクション可能
・多彩なカラーモデル
・電池寿命最大12時間
・カートリッジ対応
・149€

・R,ZR / L,ZL位置の変更
・ホームとキャプチャーボタンの位置変更
・新しいネジシステム
・保護ケーシング
・よりコンパクトな新冷却システム

2:   2023/11/29(水) 16:46:48.42 ID:uUwgUaJm0NIKU
あれより小さくて文字を読むゲームとか精度を
要求されるゲームは無理だな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:47:01.27 ID:nlkFcCTg0NIKU
セーガー

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:48:30.22 ID:06PGx2oz0NIKU
149ドルと149ユーロって違うよな

29323

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:50:40.74 ID:7N2yv94W0NIKU
switch2出るのに出すか?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:52:18.16 ID:vquIEu+j0NIKU
>>5
Liteすら引退させる気ならば出す
でもそんな事はないとも思う
一番重要なスクリーンサイズが書かれていないからね

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:51:57.72 ID:mVElS8e/0NIKU
なんで据え置き専用は頑なに作らないんだろう
こんなんライトがすでにあるんだから作る必要ないだろ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:19:33.18 ID:XWhRuRtc0NIKU
>>6
プレステと箱SXがあるからじゃね

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 19:45:33.55 ID:cEg8Xro+0NIKU
>>6
PlayStationと比較されちゃうからだよ
発狂するのは本山も信徒も同じ




58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 20:09:42.39 ID:ZKSmibkN0NIKU
>>6
これな
1万5000くらいでスイッチTV出せんのかVITATVみたいなやつをだよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:52:30.69 ID:MBkMpl7O0NIKU
DSのあとにゲームボーイミクロ出たから予想だけなら何でもあり

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:52:47.50 ID:fDEl2rM90NIKU
149ユーロ=約24000円
149ドル=約22000円
switchライトと同じ値段だし、ライトのブラッシュアップ版になるのか?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:53:16.45 ID:WlsOBkxT0NIKU
新しいネジシステムの意味が分からん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:55:01.08 ID:WWOmDq9+0NIKU
実際に出るかは知らんがGBミクロみたいなノリか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:55:02.94 ID:OK8D1cIw0NIKU
ユーロじゃねーか

13: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/11/29(水) 16:55:39.53 ID:zvk8EKRFMNIKU
外部出力機能付きのLite出すほうがいいと思うけどな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:57:08.72 ID:u0wV3Hb10NIKU
現代ゲームだとさすがにスイッチライトのサイズが限界じゃね

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:57:44.16 ID:IlE/JF0o0NIKU
ポケットSwitchはちょっと欲しいな
モンスターズとかポケモンやるには丁度ええやんか

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 16:57:55.80 ID:u0wV3Hb10NIKU
出すならやっぱ据え置き型の廉価版

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:01:25.12 ID:h4EIovXB0NIKU
テレビ出力できるならハード末期の廉価版だろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:03:43.11 ID:fDEl2rM90NIKU
通常switchライトが200ユーロなんで149ユーロは廉価版ではある
ポケットに入るサイズ=3DSLL程度まで小さくなるのかな? 
ドック入れないから厚みを増して縦横サイズ小さくはできそうだけど

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:04:19.25 ID:1pbKz1390NIKU
これが出るなら据え置き専用版も出してよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:10:47.08 ID:ZO0V0QFW0NIKU
バッテリー12時間は草
せめて物理的に可能な内容にしろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:11:27.77 ID:ZsZA/V420NIKU
カバーとかファミコン40周年と絡めてって考えたらポケットサイズはありそう

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:13:14.25 ID:sD3DYrGq0NIKU
ままGBAミクロなんての出した前例があるからな
ただ今はこんなのより有機ELスイッチライト出してほしい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 17:15:24.66 ID:Brh0AXxf0NIKU
任天堂なら出しそう
で一か月後にSwitch2発表とかもしそう


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701243694/

出たら買います ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯