1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:43:07.799 ID:t32AHCEK0
1やってた人いる?



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:44:04.661 ID:v5ONzdK50
フリプ民か?
むちゃくちゃ面白いぞ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:44:48.205 ID:t32AHCEK0
>>2
いや今度2出るからさ
気になってる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:45:58.552 ID:XOMoFUqC0
欲しがりさんやなあ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:46:07.579 ID:CMUXF3qer
それなりに面白いんだけどスカイリムのあとに出て比べられてしまい
フィールドが狭いとか自由度がないとか散々な評価だったな

29323


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:48:42.430 ID:BQQ5Ykqda
>>5
俺はドラゴンズドグマやったあとにスカイリムやってスカイリムに失望したぞ
何を期待してるかによるだろそりゃ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:52:33.128 ID:CMUXF3qer
>>10
当時の話だからな 
ドグマのほうがいいって層はそれなりにいるよそりゃ
ただドグマ側がスカイリムに対抗しようとしてる感じで売り出したんじゃなかったかな
スカイリムとドグマじゃもはやジャンル違いだけどな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:21:52.297 ID:H+h0j8ka0
>>15
洋ゲーは展開にメリハリがなさすぎるのが難点

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:47:07.049 ID:+X7XGWdTM
最近のオプワやってると後悔するから、2から始めた方がいい

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:47:19.159 ID:tDL8kr4E0
オンラインゲーのやつちょっとやったけど
進撃の巨人みたいにワイヤー飛ばして飛び回って敵によじ登って戦うやつが楽しかった




11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:48:48.905 ID:CMUXF3qer
>>8
あれはあれで面白かったが本編?とは結構違う

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:22:53.351 ID:XOMoFUqC0
>>8
アウト

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:48:04.225 ID:+6Oomgab0
自分で作った美少女と旅出来るゲームが面白くないわけないやん

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:49:36.608 ID:BAYi7N5g0
移動手段が徒歩のみでダッシュでスタミナ減るから移動がクソ面倒だったような記憶が

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:50:39.858 ID:MQzRU/j40
洋ゲー信者に目の敵にされてたな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:53:19.675 ID:sWZMkfnw0
所謂オープンワールドを期待すると肩透かしくう
広い世界を探索冒険ってゲームじゃない
ハクスラのような戦闘戦闘また戦闘を楽しむゲーム

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:55:07.231 ID:sWZMkfnw0
イベントも取り返しがつかない要素てんこ盛りで
(幼馴染など油断するとあっさり逝く)
そこら辺は基本的に周回して楽しむ設計になってるので
合わない人には合わないかも
かといって攻略サイトみながら取りこぼしなくやろうとしたら糞たるい

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:55:23.475 ID:Dof28A/70
そんなに強くない頃に遠出をして夜中に道に迷ったときの緊張感

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:57:17.044 ID:sWZMkfnw0
良くも悪くもカプコンが得意とするジャンル(アクション)をベースにして
流行りのオープン要素に挑戦してみましたってゲーム

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 07:58:17.495 ID:fK1qc5TE0
1はボリュームが少ない事以外は良かったよ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:00:22.224 ID:gvCaHdVH0
今セールでめちゃくちゃ安いぞ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:03:10.261 ID:bMaknsb0d
自由に冒険って感じじゃなかったな
次はホニャララをしろと指示されて
それを無視してもいいけど無視したら話が進まないか後味悪い結果が待ってたりと
ゲーム進行は一本道に近くそれをオープンマップ上でやってますと

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:04:05.814 ID:okvewT2Kd
ストーリーがすこしよくわかんない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:06:15.924 ID:Ql075LYD0
>>25
俺もわかんない

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:04:52.797 ID:CMUXF3qer
速い移動手段は欲しがったな
今だと戦闘状態じゃない時に走るとスタミナが減らないってのが増えてきたかな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/29(水) 08:04:58.175 ID:Ql075LYD0
今からやるなら序盤で黒呪島行くのはやめたほうが良い


https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701211387/

「ドラゴンズドグマ」シリーズファンは
最新作の方、要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯