1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:24:17.73 ID:/L4cn6G70
3gooはディンプス開発の対戦型格闘『ザ・ランブルフィッシュ+』を
12月21日に発売すると発表しました。
2004年に発売された伝説的格ゲーが現代の格闘ゲームファンが求める
新機能を引っ提げての登場となります。
『ザ・ランブルフィッシュ』は2004年にディンプスが開発しサミーが
発売元となった対戦型格闘ゲームで、2004年にACとしてサミー製業務用システム
基板ATOMISWAVE向けに、2005年にPS2版がリリースされています。
5ボタン2ゲージというシンプルなデザインながらも、ゲージを消費することで
敵の攻撃をガード直後にカウンターで敵を硬直させる「インパクトブレイク」や
顔や胸といった部位ごとのパーツがダメージに応じて破損、グラフィックなどが
変化する「パーツクラッシュ」など特徴的なシステムが人気を博し、
2022年にはコンシューマー向けに続編の『ザ・ランブルフィッシュ2』が
移植されるなど、AC版のリリースから19年が経つ現在でもなお根強い人気を誇っています。
そんな『ザ・ランブルフィッシュ』の移植版である本作では、単なる移植に
留まらず様々な要素が強化、実装されておりタイトルも
『ザ・ランブルフィッシュ+』と強化版を示す+付きとなっています。
特に注目したいのは待望のオンライン対戦が実装されている点。
さらにプレイヤー間のラグを低減するロールバック・ネットコード機能を
採用することで遠隔地の相手とも快適な対戦を可能としています。
また、トレーニングモードも強化されており、CPUをプレイヤーが
細かく設定した上での練習を行えるようになっていますから、
猛練習を重ねてオンライン対戦で栄光の勝利を掴みましょう。
『ザ・ランブルフィッシュ+』はPC版が2023年末に、PS4/ニンテンドースイッチ
/Xbox One向けは12月21日に発売予定で定価は税込990円。
2:
!ninja 2023/11/30(木) 23:32:32.95 ID:Qni9/s5ud
なんで2の後に大して追加してない1を出すんだろうな
2が意外と売れたのか?俺も2買ったけどさ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:40:31.14 ID:1tU0/U6g0
>>2
2の限定版に1が付いてきたからそれの単品版じゃないのか
そっちもアプデでオンラインに対応しないのであれば舐めた売り方だが
9: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/12/01(金) 00:07:27.06 ID:Ue0GH1vp0
>>6
あれは1のベタ移植だからアプデ対応なんてしないだろ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:37:11.44 ID:MPYoL86u0
ps2版それなりにプレミア価格だっけ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:39:25.33 ID:uc+SjBga0
🐟
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:41:11.28 ID:MPYoL86u0
すまん全然プレミア価格じゃなかった
3000円は超えていたが
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/11/30(木) 23:44:00.32 ID:IBUlWtuI0
ランブルローズの新作はまだかな
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:17:18.92 ID:O0BQwxyA0
なぜかデモリッシュフィストを思い出した
アトミスウェーブナツカシス
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:19:33.89 ID:tM9DHLto0
>PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One向けは12月21日に発売予定で
定価は税込990円。スイッチ版およびXbox One版は現在早期予約価格として
税込890円にて予約受付中です。
あれ?
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:23:45.08 ID:HXJEzf670
伝説って何だよ
マイナーなだけだろ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:26:27.82 ID:Zd+Cfjxt0
ちょっと前の2移植版のトレモで、設定もしてないのに
何故かダミーがバズウの岩を避けるの見て笑ったわ
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:37:24.85 ID:COkKdjI+0
アトミスウエイブ動かせるならドルフィンブルーそろそろ来てほしいな
ランブル2は買ったけど
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:48:38.33 ID:O0BQwxyA0
ドルフィンはライフ制ならなあ
変にメタスラに寄せすぎてた
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 00:54:42.82 ID:PU1LwMmb0
前回の移植で味噌ついちゃったしな
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 01:05:58.45 ID:QiiMuh0V0
これって2Dだけどキャラは多関節構造っていう、格闘ゲームとしては
変わったことやってるんだっけ?
関節パーツの一つ一つはポリゴンを使った擬似スプライトで、
パーツごとの回転による動きは滑らかなんだけど
それがかえって不自然な動きに見えてたような。
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 01:10:05.59 ID:UijdVpst0
ランブルローズかと思ったわ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 01:43:12.97 ID:xMboBGzQ0
そもそも2のおまけに付いてきた1の出来はどうだったんだ?
2が初期版ともネシカ版とも違う出来でアレだったが
ただ、すでに2やってる奴が1にわざわざ戻ったりはしないと思うがな
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 01:56:57.98 ID:4bQocZn9M
見どころは脱衣だけでしょ
こんなのやるならギルティやるわ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 03:29:55.31 ID:DaEWcD8e0
カヤ強すぎゲー次点でタイフォンだったか当時の身内環境では
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 05:53:36.06 ID:HYBMk6HT0
限定版の1しかやってなかったな
2を対応させないと
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 07:15:00.90 ID:bePuuBeJ0
アトミスウェーブってDCの売れ残りの部品で作ったものだから
NAOMI以下の性能で機能的に目新しさはないんだよなあ
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 07:27:04.29 ID:LLWksvUCd
伝説的ってどうやったらそういう扱いになるんだ、ゲーセンで速攻人居なくなってたのに
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 07:59:36.24 ID:jch6Hah80
2の移植で元から使えてたボスキャラ3体全部DLCにして
おまけに画面比率を4:3から無理やりワイドに変えたからコンボの
繋ぎやキャラの挙動がおかしくなり
オンラインもラグラグでまともに対戦できずに
待ち望んでたファン全員が涙したクソ移植をまた繰り返すのか
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 08:23:37.56 ID:AGU6aObI0
絶対に買っちゃダメなやつか
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/01(金) 09:17:44.90 ID:rf9saeih0
存在だけ覚えてるゲーム
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701354257/
安いし懐かしいし全機種マルチだしで良いのではないですか。
格ゲーファンはチェックしておきましょう! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ランブルローズあくしろ
2023年12月01日 13:00 ▽このコメントに返信