でもメトロイドは結局あのオレンジスーツのキモオタみたいなの
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/10/15(日) 08:11:57.17 ID:m6WAW0fs0
メトロイドとメトロイドヴァニアは別物な
昔は突っ込まれまくったのにゲハの質も落ちたもんだ
それはある
ドレッドはどこもスパメト超えられてないうちに
あと、久々にプライムリマスターやってて思うのは
スーパーメトロイドのリスペクトがすごいね
舞台設定がスーパーのそれだし
なかなかうまく3Dとして昇華できてる
激しく同意させていただきます
ホモのムービィみたいなボタン連打遊びじゃないとクリアできないよ
ドレッドが1番面白かったな
バイオ2と3リメイクも追跡が嫌いでやらないうちにバイオがどうでもよくなった
フュージョンとドレッド以外のメトロイドならできるんじゃね
スーパーだけやれば良いんじゃね?
ゼロミッションも入門には良いけど、ゼロスーツサムスで
任天堂腐さすことしか頭にないからそんな言動が出てくるんだろう
ホロウナイトの圧倒的な探索感はスーパーメトロイドの影響が
メトロイドのち密に張り巡らされた隠し通路暴きの要素がごっそり無くなってる
ラビリビやろうぜ
隠しルート隠しテクニックだらけで何周も遊んだわ
追われるパートもゼロミやフュージョンみたいに一時的な
何気に初見殺しはホロウ以上だけどそれを感じさせないストレスフリー仕様は悪くない
ボリュームも抑えめだしね。下手くそでも数こなせばクリアできるのは大事
ドレッドはさすがというか、すげー任天堂らしい味付けだと思った。
あの鬼ごっこも慣れてくると逃げ方がどんどん
出現エリア決まってるから恐怖も驚きも無いし
ただただ特定エリア通行の邪魔なだけって言う
葬祭信仰行事は、地球人が心肺停止の状態でだからな
体力増やす救済処置はあるものの原則ノーダメで行けるようデザインされてる
ヴァニアは探索こそメトロイドっぽいが基本キャラに
バリバリのアクションゲーマーならメトロイドの面白さのレベルが理解できるんだがな
エンダーリリィズはそこの違いが顕著だな。
一番いいエンディングにダメージゾーン通るの必須(しかも
メトロイドヴァニアって言葉はど嫌い
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マーキュリースチームのは個人的に苦手だけど
アドバンスとかのドット期までのメトロイドは今でも頻繁に遊ぶくらい好きやで
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一理ある
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドレッドは難しいはずなのに段々とできるようになってくるあの難易度調整は絶妙だったわ
ラスボスすごい楽しい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪魔城の方が好き
なお売れない模様
でもブラッドステインドはなかなか売れたようだし続報欲しいです
6.名無し
陰キャの癖に何か言ってる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ドレッドサムスは初心者が動かしてもなんかかっこいいからずるい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メトロヴァニア謳ってるゲーム色々やったけど結局SS月下より面白いものはなかったな
ブラステは良かったから多分思い出補正が強すぎてイガヴァニアしかしっくりこない身体になっとる
9.名無し
ドレッドはクリアまでいったけどブラッドステインドはなんか合わなかった。
ドラキュラシリーズってそういや初代しかやったことなかった。
10.名無し
>>4
某ハード信者が絶賛してた死にゲーより死にゲーしてるからな
バランス調整と操作性が快適で面白い
11.名無し
ドレッドは操作感になんか新鮮さを感じた 動かしてて気持ちよかった
12.名無し
本家メトロイドは射撃メインだからな
数ある作品の中でも珍しいタイプ
13.名無し
>>10
そりゃ他のゲーム遊んだことないからだろ
繰り返せば達成できるなんてどんなゲームにもある
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メトロイドもいいけどメタルスラッグもまたやりてぇなぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メトロイドってどっちかというとロックマンとか魂斗羅の親戚でしょ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
その繰り返しが苦痛になるかならないかの違いはでかいだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
例えば?
18.名無し
メトロイドヴァニア作品のもち上げ方も雑だけど
メトロイドへの批判がそれに輪をかけて雑な、単なる主人公の外見へのいちゃもんにすらなってない中傷じゃねえか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メトロイドがつまらないというのは、逆張りか批判して通ぶってるだけ
20.名無し
ジャンル自体とそのなかの1シリーズの比較してどうすんの
21.名無し
10月のスレ再利用すんな
特アの飲食店かよ
22.名無し
メトロイドヴァニラ系のゲームをPSで遊んでて
ふと本家のメトロイドが宗教上遊べない事に気付いた時のゴキの一言。
「ここだけの話メトロイドヴァニアはおもろいけど【メトロイド】はつまんねえよな…」
23.名無し
メトロイドヴァニアのこういうところが好きだから、メトロイドのこういうところがつまらない
そういう意見じゃないと意味ないだろ
自己分析しろよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石にこんな1に同調しちゃう人はおらんわな
25.名無し
メトロイドはつまらないって煽りたいだけのしょーもないゴキブリ
26.名無し
そんなことない! ( ´・ω・)y─┛
とか書いときながら2カ月前のクソスレ引っ張り出してくるえびが一番クソやね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
初見絶対ムリ!クソゲー!ってなるボスが多いけどやり方さえ理解しちゃえばただの雑魚に成り下がるのいいよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうヴァニアライクにしたほうがいい
29.名無し
そんなメトロイドに負けたのがソニーと無能吉田とゴキちゃんとファルコム!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ドレッドモードのレイブンビーク戦を2日かけてクリアできた時は本当に上達を感じた。だからなんだって話だが知識ゼロの初メトロイドでここまでハマれたのはいいゲームなんだと思うよ。
31.名無し
メトロイドヴァニアとは言ってるけど、コレ名乗ってるゲーム全てキャッスルヴァニア(月下)よな
メトロイドみたいにレベル制無いからLV上げてのゴリ押し不可で、
プレイヤースキル次第でバグ無しでも極端な短縮ルート開拓が出来るメトロイド要素なんか全く無い
32.名無し
>>31
ほんそれ、大体が月下フォロワーだな
Axiom Vergeなんかはわりとメトロイドしてる
1.名無し
メトロイドヴァニアがどうこうは構わないんだが
わざわざメトロイドはつまらないとか言い出すのは頭おかしいかゴキちゃんなのよね
2023年12月06日 14:37 ▽このコメントに返信