バーチャルコンソール復活しないかな?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買い切りにすると文句が出るからクラウドにしたんだろうがアホ、出ねーよ
3.名無し
ワイは復活してほしい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時PSが展開していたゲームアーカイブスより古いゲームが割高で
アカウント紐付けもされず、ハード替わる毎にアレだけ何度も散々買い直しを迫られてたり
そりゃ当然比較されて売れる要素薄いだろ…て展開をしていながら「レトロは売れないから需要無い」と切捨てられたり
なんか色々とそれまでの任天堂の不備を感じたり
終いにはレトロゲー自体が不人気のように結びつけられたり、凄く勿体無い感じはする…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
買い切りより本体紐付けが文句言われてた感じ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Tオウガとかライブアライブとかリメイク出ちゃったやつはもう絶対出ないだろ
7.名無し
メジャータイトルよりマイナータイトルの方が好きな自分的には本当有難いサービスだったけど
WiiとWiiUでは対応タイトル数が全く違ってたから
手間に対して利益が相当厳しかったのも解るだけに復活は無いと思ってる
8.名無し
バーチャルコンソールのときの下請けが名前出して
いま古いゲームの復刻やってるけど、それだと違うのかな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
その間にも3DSで買い直しとかもあったしな
もとより他サービスと比べて価格が高めだったのに画質等や機能が弱かったり
アカウントが整備されなかった事とか、それなりにユーザーから警戒される要因も少なからずあったのは
当時の話題やバーチャルコンソールスレ等からも感じる
10.名無し
エミュも出来ない情弱クソガイジ
それが任豚♪
11.名無し
超鉄ブリキンガーって移植されたのバーチャルコンソールだけなんだよな。
だからまだWiiUは現役だわw
グラディウス・コントラ・ドラキュラのリバースシリーズも
スイッチで配信してくれると助かるわ。
12.名無し
>>10
みじめだのうw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
してほしいけどまぁやらんやろね
2023年12月15日 06:09 ▽このコメントに返信