吉田「吉田ゲーは平均的と言われるので、FF17は人生棒に振る位の尖ったゲームにしたいが買う?」

2.名無し
メガテンのスキル相性でもう実現してるわ
3.名無し
乾いた笑いしか出ないを
喋るたび、体現する人
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザー目線が欠けてる気がする
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザー目線が欠けてる気がする
6.名無し
FF10以降なにか売れたFFあるんか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
伊藤裕之氏か浅野さんか河津氏に作らせて下さい。
8.名無し
尖ってようが平均的だろうがおもしろけりゃいいんだよ
お前はなんか派手な売り文句がほしいだけだろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもゲーム作るところからやった方がいいんじゃない
10.名無し
7が断トツで売れてるんだからストーリーが一番大事って分かるだろうに
絵なんてポリゴンでもいいんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
漆黒も暁もオマージュ路線だったしも美味しいとこどりだったのならもうやらなくていいよ。
14はもうネタ切れだろうからこれからがほんと楽しみ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コイツがチョ○で幼少期に中傷を受けた話をアレにしたことだけは分かった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな事よりQTEは序盤だけ、ってどういう事だったの?やっぱりいつも通り嘘だったの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前の人生を掛けろ
15.名無し
魔法使いはその日に2つ位しか魔法は放てない
戦闘も日に2〜3くらいしかエンカウントしない
死んだら復活しない
モンスターは金を落とさない
魔法のアイテムなんてほとんどでない
レベルアップで能力上昇なんてほとんどしない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーニンの早矢仕レベルの無能www
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自身を持って言うが、えびは絶対買わない
18.名無し
は?売れるゲーム作れよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独立して別名で作ってくださいね
FFの名をこれ以上汚さないでください
20.名無し
ゲーム内でシルバーアクセ売ってくれよ
キャラがちゃんとジャラジャラできるようにな
アパレルショップで服買えるようにもしといて
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラ沢山作れるやつならいいと思うな
22.名無し
モノづくりの人間が成功するとだいたい表現者とか芸術家みたいに客を満足させる~とか楽しんでもらう事よりも「自分の作品を評価してもらう」事にシフトする
ワイも専門職で一応プロだからだからそういう人たくさん見てきた
23.名無し
口だけ達者、でも出来上がったのはFF16という平均にも満たない作品
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これ実はムービーなくすだけじゃなく、仲間の操作を可能にして新たなマップと敵を作った上でシナリオを説明は短いのに深いものにしなきゃならないんだよな
まぁつまり無理ってことなんだけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アレストーリーあるか?ホストホステスで当時からシステムで売れただけじゃん電波すぎてストーリー理解出来ている人少ないぞ?大半がセフィロスがエアリス刺したそう当時思ってた程度の薄っぺらさ
26.名無し
FFに魅力がないのかMMOに魅力がないのか吉田に魅力がないのか判別がむずかしいからな・・・
うん全部いらないなww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
13ですでも声でかいファンが最後まで買い支えませんでした戦闘楽しいでも買わないストーリー理解出来るよ?でも買わない本当酷かったわ
28.名無し
>>25
むしろ7なんてストーリーしかないが
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ff16で成功したからff17は冒険してみる?みたいなテンションで言ってるけどff16はどちらかといえば失敗やろ
30.名無し
属性なくすのは尖ってるんか?
武器も攻撃力、防具も防御力しか比較せんから上位互換が普通にストーリー進むごとに武器屋で買うゲームが尖ってるねえ。
いいところ全部なくなってただの小さい球体やろこれ。
もっとでけえ金平糖みたいなグラフのゲーム作れや
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今度のFFは音ゲーになるのかな?
32.名無し
誹謗中傷スイッチオン!!!
33.名無し
そんなFFじゃないもん断固買いませーん
新規タイトルでやってくださーい
人生棒に振るのは吉田だけで充分でーす シリーズタイトル巻き込まないでくださーい
せめて成功した奴ならその権利もあろうが大失敗16作った具ナシPには許されてねーよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはFFをどうしたいだろうな? 尖りたいのか国民的ゲームに戻りたいのかどっちかなんだい? よくも悪くも国民的ゲームだったといい加減スクエニは理解しとけよ
アレはいい例だな 中途半端だったからな 盛り上がり方や見せ方は悪くないし いいなと思えるし、万人受けする見せ方をしてるけど、世界観は奴隷とかでシビアな世界だから、どっちつかずで万人受けしないし受けもしない
だから尖れば、面白くなると思うよ でもFFは国民的ゲームだと思ってるなら絶対に失敗するね 捨てても国民的ゲームだったが足を引っ張る可能性が高い 安全を選ぶなら新規タイトルでやれよ
35.名無し
自己分析できてなくて草
14界隈でカリスマと持ち上げられ裸の王様や
36.名無し
とがって面白くなりゃいいけどそんな縛りプレイなら各々がやるだろ
バカ丸だし
37.名無し
あ、アレでアレが平均的だと思ってたのかぁ
確かに凡ゲーとは言われまくったがそれは平均的なって意味とは違うニュアンスなんだぞ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうのこそ追加DLCでやればいいだろと思う
本編は酒飲みながら笑って遊べるモノにしてくれ、次は。
39.名無し
良いと思いますよ(どうでも)
40.名無し
全然危機感とかないように見えて驚いた
41.名無し
野村とはまた違うタイプの残念な道化やな
42.名無し
FFを棒に振った自覚はあるのかい?
43.名無し
一度でいいあらこういうのでいいんだよを一回挟んでみよっか
オマエらにゃそんな簡単なこともできゃしないよ
44.名無し
とがったことをやって目指せ一万本!!!「
45.名無し
FFオワタ
46.名無し
新品では買わない・・・後悔しそうだから
47.名無し
人柱待ち余裕って誰もやんねーだろうな
48.名無し
スクエニってホンッと客見てなくて失敗続きしてんなぁ
ここまで来るとすがすがしいな ナルシズムに酔ってゆがんだ鏡見ながら美しく散るといいよ
49.名無し
尖った って大きいものの上に小さいのが載ってるのな なんか漢字の成り立ちを感じるわ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFデス株式
51.名無し
尖ったゲームというなら低予算低価格で一回作ってみたらどうか
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その手のゲームなら一周は2時間から長くても10時間程度にして周回制にすべきだな
例えば今回は炎属性主人公だから火山マップと水中マップの攻略は不可能、しかし相性のいい緑のダンジョンの攻略をすることで土属性特効で土のダンジョンのイベントフラグを持つ主人公を次回使えるようになる
みたいな感じ
で、それはFFでやるべきか言うたら断じて違う
53.名無し
なんというかもっといろんなゲームやって学んだほうがいいのでは?
54.名無し
何故新規IPではなくFFでやろうとするのか?
私物化すんな
55.名無し
そういう尖った需要のないゲームはRPGツクールで自分で作って一人で楽しみなよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
こういうのでいいんだよ、ってどういうのだよ?
100人いたら100通り『こういうの』があるだろ?
ちな、俺の『こういうの』はドット絵でちょこまか動いてジョブとか選べるようなやつ。話は変に中二したり逆張りしたりしない王道の英雄譚で。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
インディーズならそういうのもあり
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
お前の日本語の方が酷いわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
尖っててもいいけど、センスを更新しないとダメじゃないか?平成初期ままだと、信者しか寄りつかないと思う。いっそアニメ寄りにするとか、ギルティみたいな感じなら合うとは思うし。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ株価棒に降っちゃうんでしょ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
弾幕シューティングRPGだな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田は吉田でも吉田明彦にやらせろ
63.名無し
まずは年寄りはさっさと一線から退いてください
40過ぎたら次の世代に自分の持ってるものを引き継いでください
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
なんならペルソナ4Gの雪子ちゃん火炎属性しか使えないのに最高火力ですもの
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディアブロ2みたいに各属性をカスタマイズするって発想は吉田様にはないのね
66.名無し
まったくマーケティングしてない、または結果を無視してるのがよくわかる対談
67.名無し
いっそのことブレワイ~ティアキンを今からでもパクったらどうだね?
68.名無し
どっちでも買わないかなぁ
69.名無し
え、17もお前がやる気なの???
70.名無し
>>69
それなw 俺も最初にそれを思った。まだ自分がFF作りに携われると思ってるのかっていうね。というか株主的にも17は出ないだろって感じだがw
71.名無し
ワンダースワンで出したら尖ったと認めてやるよ。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シャドウハーツみたいな奇抜なバトルシステムにでも挑戦する気かな?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エバークエストは属性が問題じゃなくて、逃げてトレインを誘発する敵とか、バニラだと機能していない地図とかが問題だったはず
74.名無し
吉田がプレイヤーの考えを予測したがる癖に的外れな予防線張ってグダグダにするタイプの無能なのはわかった
属性無くしていつ誰が幸せになったんだ?不満の声を聞きたくなくて特徴を潰して平坦な没個性ゲーにしただけだろ
尖った物が作りたいけどビビって何も出来ないならクリエイターやめろ、臆病者が作ったゲームは面白くならん
75.名無し
手書きドット絵で長時間ムービーやろうぜ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
無属性攻撃しかなくて追加効果の無い攻防だけが違う装備をトコロテン式装備交換して、やってることはドラえもんギガゾンビの逆襲と同じなんだよね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なにかしたかい?君たちに
78.名無し
どうせFF17もまたグラとムービー全振りの一本道ならぬ一本糞ゲーでしょ
それ程ゲーム部分より映像に金かけたいなら、いっそのこと映像制作会社にでもなればいいんだよスクエニは
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会社として吉田を今の地位のまま次回作にも手を出させることにしたわけか
安心して空売りできそうだわ
80.名無し
14がウケたのはシナリオライターのおかげでは?
石川夏子が担当したところはどれも面白かった
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
そもそも次作出るまでまた5~10年は掛かるんだろ?スクエニ保つかね?
82.名無し
>>79
ちなみにこれはFF16発売前の記事ですよ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうゲームもいいと思うが置きに行くメーカーばかりなのはそれを上手く組み込むのが困難だからだろう
尖っている前に前提として面白さが無きゃなんの意味もない
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
痛えなぁ…
ゲームを自分のファッションショーか何かだと思ってるんじゃない?
現段階ではどのゲーム会社よりもユーザーの事を考えてない、自分達がイケてる集団と勘違いした寒い老害が集まってる感じ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや普通に早期に基本4属性使えるようにしときゃ「来るな」問題は解決やん
大縄跳び以前にACTでクソ火力の雑魚の存在がいくらでも明らかになってるのに何言ってんすかって話ですよ?
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
いや、キャラゲーやろ?もっと言えばティファのパイオツゲーだわ。
次点でクラウドの一般兵士ゲー。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ゴブスレやん。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
新規タイトルだと予算もないし、売れないのがスクエニだからなあ。FFにしがみつくしか無いのが実情だわな。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
所詮は田舎者の鼻垂れ小僧なんだよな
こんな小童が業界にいる時点でオシマイだよ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
もうソレはブレイブリーデフォルトだろう。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
死にたいんだろうな
いいや、誰かに殺されたいのかな?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の恥レベルの醜態だな
大して教養が無い勘違い野郎は田舎に帰れって話
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上にこだわらなきゃいけないはずでは…
次作る作品がコケたときの予防線です、にしか聞こえん
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上にこだわらなきゃいけないはずでは…
次作る作品がコケたときの予防線です、にしか聞こえん
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
「自身♂を持って言うが」
下ネタかよ…
96.名無し
自分に才能がなくてゲームディレクションできてないだけだろ
DMC+ムービー+海外ドラマ
あるものを足すだけの想像力なら素人
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロマサガの段階で使用属性選択封印(クイックタイムorリヴァイヴァ)、複属性採用(ダイアモンドダストやクリムゾンフレアやヘルファイア)による相手耐性貫通と普通にやっちゃってるよな
98.名無し
人生棒に振る=首になるって意味?
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
この場合はユーザーの時間を一昔前のMMORPGみたいに棒に振らすってことなんじゃない
100.名無し
17も失敗しそうw
101.名無し
これは無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF←そもそもこいつって7のおかげなだけだよな?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
スクエニにムリ言うなよ。
104.名無し
>>10
7が売れたのはふざけたほど宣伝費を突っ込んだ効果でストーリーが評価されたからじゃない。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田はアイデア型ではない
それは絶対にやめた方がいい
不向きです
1.名無し
まずムービーなんとかしてから
2023年12月29日 20:03 ▽このコメントに返信