1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 14:34:00.28 ID:l0YVaLIA0NIKU
【FF17】吉田P「例えば黒魔道士で一度でも炎の魔法を使ったら、
刻印が刻まれ一生最高の氷魔法は使えなくなる尖ったゲームにしたいが
人生を棒に振るような覚悟が必要なので…みんな買う?」
坂口「1個くらい売れないFFとかおもしれーじゃん。好きなもん作ったらいいじゃん」

坂口:(四属性が関係ないのは)あれは最初戸惑ったよ。
なんでイフリートにファイア効くのかなって。

吉田:やっぱそうなんですね。僕はもう突き抜けちゃってて。

坂口:今になっては良いと思いますよ。MMOにとっては非常に良い決断だったなって。

吉田:火に火がおかしいのはわかる、だけどその先に待ってる、
氷の装備ないやつは来るなっていうそこまで全部透けて見えちゃって、
だったら属性を無くしちゃった方がみんな幸せ。

坂口:結局ここはこのレベルで炎が第1段階しか持ってない黒魔は
いらねーじゃんって、そうするとMMOの意味がなくなっちゃうもんね。

吉田:そこを昔は結構努力して、氷系の魔法を覚え、アイスロッド
手に入れてからチャレンジしに来い、その黒魔こそ資格があるっていうのが、
良い時代もあるし、良いゲームデザインでもあると思ってるんですよ。
でも、今この時代に広くヒットさせたいと思ったら、ムズいなそれはって。
でも僕そういうゲームが好きでもあるんですよ。だから僕ガチガチの
属性で縛りきった、一生かけてやってきた8人じゃないと倒せない敵が
いるゲームとか好きなんですけど。

坂口:一度炎に浮気したらもうそいつには勝てないみたいなね

吉田:変な話、黒魔道士でも誓いを最初に立ててもらって、
一度でも炎の魔法を使ったら、刻印が刻まれて、
一生最高の氷魔法は使えなくなりますみたいな。

坂口:それFF17でどうですか?

吉田:売れますこれ?
僕、本当はそういう尖ったゲーム大好きなんですよ。

坂口:好きなもん作ったらいいじゃん。

吉田:もうそろそろちょっと尖った・・・。
結構吉田は平均的だと言われるんで。
(中略)
EQとかUOやってた頃は、しょうがないよ効かないんだから、
できるようになってから来ようみたいな感じでしたけど。
そこまで時間払えるわけじゃないですし。

坂口:時間もかかってたもんね、昔は。
死んだらもう置き去りでさ。洞窟の最深部とかで死んだ日には
誰も助けに行けないからね。

吉田:逃げずにそこで倒れろって言われるんですけど無理なんですよ。
だってそこ4週間分の経験値の。

坂口:(デスペナルティで)ごそって持ってかれるからね。

吉田:こういう話をしてると、結構若い世代のゲーマーはそれはそれで
面白そうだって反応してくれるんですよ。

坂口:FF17はそうなるらしいよ。ハードだぜ?

吉田:ちょっとやりたくなるって草生やしてるレベルじゃ続かないんだよ。
ちょっとじゃダメよ、人生を棒に振り始めるくらいになるんで。
だって僕、EQとFF11でことごとく、有名な理系の学生達が中退した

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:33:08.10 ID:SUSegUrP0NIKU
>>1
売れないFFは実績済みだろ…

空の色がー地面がーナウシカがー

映像に回れよ 
Dはいい加減、若手抜擢しろよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 14:52:54.59 ID:PYW03GXl0NIKU
生前の吉田

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:00:31.81 ID:9ZRX2oigdNIKU
1個くらい令和に売れるFF作ってみろや




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:10:21.31 ID:b/R34MBS0NIKU
あいかわらずふわっとしてんな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:11:53.03 ID:fh8wCDWj0NIKU
まず尖ったものだそうよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:13:35.33 ID:AENkN6D60NIKU
会社のカネ・株主のお金を使って「売れないFFとかおもしれーじゃん」
やっぱりこいつら学生サークル気分のままだわ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:15:51.37 ID:Xs2b9Ozj0NIKU
やっちゃえやっちゃえ、は他人事の時にしか言わないぞ
当の坂口なんか全く逆のことやり続けてるしw

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:17:07.76 ID:D/hW0vW90NIKU
尖ってもいいけどそれのなにが面白いの?1行目から不安になるよな
あと坂口も言ってるけどやりてえならやればいいだろ、自分の責任で
なんでそんなアリバイ作りとかしようとすんの

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:19:10.10 ID:sL2+84b+dNIKU
オクトラ大陸の覇者は尖って上手くいってそうだがこいつはどうだ・・・?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:33:38.19 ID:bovVRnKZ0NIKU
どうぞご勝手に

v1_SportBetting_Football_320x100

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:37:06.45 ID:vu4tbkkT0NIKU
発想が単発で終わってんのよな、しかもそれなにが面白いのっていう
だから?それで?としかいいようがない

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:40:15.38 ID:fh8wCDWj0NIKU
どういうのが尖ってるゲームなのか判って無さそう・・・

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:48:23.93 ID:5nae0eJX0NIKU
パクリ元は何にするの?
バルゲ3?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:49:45.21 ID:vfSWH6Fb0NIKU
尖り方向間違えてヤクザFFができそう

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 15:59:21.05 ID:KkCrvGaD0NIKU
そろそろ女主人公いこうか?
13といえば近い印象あるけど外伝的なのぽんぽん出して随分時間経ってるし
あと雑魚を何度もぺちぺち叩く苦痛なアクションいらないっす

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:02:25.18 ID:Xs2b9Ozj0NIKU
今日はガノンのあれも思いつきだけで深くは考えてないとは思う

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:07:19.00 ID:ZODXKSPu0NIKU
平均じゃなくて平凡な
意味が全く違う

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:10:24.57 ID:ZODXKSPu0NIKU
ほんと頭悪い
客の方全く見ないで売れるかよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:10:53.59 ID:WAAbaq700NIKU
昔のシステムが良いとは思わん
金まきあげたいだけだろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:14:02.41 ID:/oy0DwQ80NIKU
それはそれで面白そう、でも遊ばずってなるで

29323


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:16:18.93 ID:F1ZzQRrJ0NIKU
ドラクエ10のバージョン1は尖ってたよ
オーガに炎耐性、敵がメラを受けたら一定時間メラ耐性

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:22:00.68 ID:0BKK2sGu0NIKU
DQ10の初期ってか藤澤はこれに近かったな
種族職業スキルなどどれ選ぶかで難易度大幅に違う
その分色んな職業レベル上げさせるのが面白さの基本

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:26:26.21 ID:0nNYadlK0NIKU
FFというブランドで売るなら基本的な方向性は同じであるべきだろ
大きく変えるならブランドも変えろ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:31:08.23 ID:pxfLKkgg0NIKU
まずFFって名前を外したら?
お前が作るのFFじゃないし

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:33:18.19 ID:JiYAI0yl0NIKU
どこが尖ってんだよ
終始角がないじゃん

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 16:36:07.11 ID:kp/gZRow0NIKU
典型的な馬鹿で草

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:22:57.87 ID:ODixWx7i0NIKU
尖る以前に他からパクらずにオリジナリティのあるものを作ろう

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:26:57.38 ID:v+qGK2nG0NIKU
尖ったとかじゃなく普通に面白いゲーム遊ばせろよって話
成長要素極限まで削ぎ落とした上2週遊ばないと絶対カンストしないARPGなんてやりたくねー

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:28:12.52 ID:NvlpfK3LaNIKU
吉田が尖ったゲームを作るには、お薬か葉っぱの力を借りるしかないよ。

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:29:43.98 ID:cZ4eYnbLaNIKU
勝手にやってくれとしか
もうブランド崩壊してるからいいんじゃない?
未だに騙されるヤツいるか知らんけど

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:29:53.79 ID:v+qGK2nG0NIKU
俺がFF14やってた頃のエンドコンテンツの難易度だけは尖ってたな
下手くそお断り感凄かったし

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:35:37.40 ID:s/8vCdTA0NIKU
売れないかもしれないゲーム作りたいとか言える余裕
なんなんすかスクエニのこの余裕はww

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/12/29(金) 17:37:35.94 ID:9e+/Ajmq0NIKU
ソニーも頭抱えてそう


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703828040/

逆に次はそれくらいやらないと、みんな期待しないかも知れません。
本当にやってみたらどうでしょうか。買いますよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯