FF17は吉田直樹率いる第3開発か、北瀬野村率いる第1開発、どっちのチームに作って欲しい?

2.名無し
大阪万博みたいなもんか?作りたい、やりたいなら自腹でやれよって思うわ。なんで会社の金や国民の税金を使うんや
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスクエニには何も期待できないから打ち切りでいいよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもFFはまともな中世ファンタジーなシリーズではない
海外で売れだしたのが7からなのも考えてどういった世界観が望まれてるか考えるべき
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作んない方がいいよ
6.名無し
FF7リメイクが3部作なら17は吉田チームじゃね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田なら1年あれば作れるけど
他の人なら10年はかかるから
50代のおっさんからしたら吉田一択やな
時間がない
8.名無し
信者も合わせて無能がバレたがどうするのか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14以降発売当初ゴミでアプデかスピンオフでなんとか盛り返すってのを続けてるし
もうフルプライスのゲーム出す力が無いとしか思えない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも作って要らん。消えてほしい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは今の路線続けても開発力で失敗するし、過去の路線に戻るには期間が空きすぎた。ぶっちゃけ詰んでるから好きにさせればいいんじゃない?行く先が今のテイルズみたいな全盛期とはほど遠い賑わいになるだけよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF好きなファン1人を選出して、そいつ指導でゲーム作りをすればきっと輝くものになる
13.名無し
神ゲーじゃなくてもいいからもっとテンポよく新作出してくれ
14.名無し
野村が作ると風呂敷広げてぐちゃぐちゃの未完作品になる
吉田が作ると尖ったもん作りたくて別物になる
まぁ浅野チームしかのこっとらん
15.名無し
その二択ならマジで作らない方がいい
16.名無し
つーか野村は途中から途中までの二次創作爆死同人作るのに忙しいだろうに
つくってもいないKH4のPVもラーメン爆死の時に焦って暴発してるし
17.名無し
吉田は一本きちんと作れるし3年くらいできちんと作れるし
製作期間短いってことは製作費も安いでな。
18.名無し
>>7
スクエニの、50代による、50代のためのゲームか。
19.名無し
>>17
FF16は、7年じゃないのか?
20.名無し
>>10
ブランドごと消えて欲しいよな。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず、FFの衣被るのやめなよ。全然FFとは程遠い駄作なんだから。毎回完全新作で良いじゃん。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFの新作は発表も発売日も全くワクワクしないからな!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノムリッシュ全開の面白バグ(ゲーム進行不能除く)ありがいい。ゲームの出来がそこそこ良く、ムービィやシュールなかっこ気持ち悪い方がバエる。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そして忘れられるタカシくん
25.名無し
ATBとジョブシステムとマテリアとオプティマとガンビットの生みの親の伊藤に作らせて欲しいわ・・・
ダンジョンエンカウンターズみたいな小規模の制作しかディレクターとして任されないのはもったいないよ・・・・
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
剣と魔法と飛空挺の冒険物がここでいう中世風やね
決してリアル中世の話ではない
SFじゃんてのも物語がわかってるの前提になってるからちょっと違う 序盤の展開でこれSF物だー!なんてならんでしょ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
最初にトレーラーお披露目して3年くらいじゃない?15は最初のトレーラー出したの2006年だったかな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ最後にヒゲにやるせるのは良いかもしれんな
音楽も植松で
29.名無し
ドットで1~6全部足したボリューム作ったらええやろ。
マルチエンディングで。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ちなみにトレーラー出すのにも時間かかるから15の元のヴェルサスの企画が始まったのは2006年よりも更に前という事になると思われる
2005年とかかね
31.名無し
>>27
いやいや、トレーラー出す前から開発はやってるよ。
前廣がFF14を抜けた時期を考えれば、少なくとも6、7年以上開発はやってる。
それを開発期間とするのは、、、と吉田が濁していたが、そのあたりからコスト計上はしてる。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
早くするために属性も何も無い虚無ゲーになったんじゃん。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だれ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
浅野チームはしっかり伏線回収してくれるし、盛り上がるラスボスも用意してくれるし、なんだかんだハッピーエンドやハッピーエンド寄りのビターエンドで物語を締めてくれるから良い印象抱きやすい
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
チョコボもモーグリも鳥山明デザインのスライムを始めとするドラクエのモンスターたちも最初からいなかったように業界で扱われる日が来ることを切に願う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガにノムリッシュが世界を支配したゲームを作ってもらえ
37.名無し
>>36
キャバクラ経営のゲーム<如く>作ってるくらいだからノムリッスと組むなら異世界ホストクラブ経営ファンタジーやろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
浅野チームでFF5リメイクしてください
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
FF4シリーズ、ライブアライブ、半熟英雄のゲームデザイナー
40.名無し
FFは要らないから新規IPで驚かせて欲しいわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女が関わらなきゃどっちでもええぞ😁
2023年12月30日 01:28 ▽このコメントに返信