1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:00:12.52 ID:xWbAcRaD0NEWYEAR
どちらも国内パッケージミリオンは20から30程度
どちらも世界出荷台数は1億台以上
どっち方が優れているのだろうか?

30720


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:02:10.91 ID:A4JZD++m0
PS2はコナミ、スクウェア、エニックス、カプコンと
多様なソフトメーカーのタイトルが売れていたからな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:02:13.91 ID:FRKmI+iX0
どっちも成功でいいだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:05:40.82 ID:dhl0A20fd
>>4
現行のPSが死んでるからどこかで溜飲を下げたいんや

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:02:21.04 ID:61gswLR+0
PS2
大手サードもファーストも充実してて
映画趣味の非ゲーマーでも楽しめたから

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:03:27.24 ID:xWbAcRaD0
>>5
やっぱ、DVDを見れたのは大きいよな




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:04:03.55 ID:Yf6d7Niq0
総合的に見ればPS2、ゲーム機としてはSwitch

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:05:46.10 ID:FFbTlqmIa
当時DVDプレーヤーが安価で買えるって今で言うと何が安価で買えるようなもんなの?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:06:59.93 ID:E4H4N0L60
>>9
タブレット端末+サブスク

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:06:01.50 ID:E4H4N0L60
PS2は一家に1台の家電
スイッチはひとり1台の携帯ゲーム機

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:06:04.99 ID:h6Xh4o900
当時はDVD再生だけで5万~だったから
その中でついでにゲームもできて4万ってのはすげー安かったな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:06:09.99 ID:bYwVPeaX0
ソフトの質ならps2

103: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 17:03:58.25 ID:qM1r0m9R0
>>12
シリーズ物が死に絶えまくった時期だぞ
サードも倒産合併しまくり

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:06:23.59 ID:8mDQWjmF0
PS2末期はパチスロとギャルゲーのイメージ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:08:25.57 ID:WznQ1LPz0
娯楽製品としてはPS2,ゲーム単体ならswitch

v1_SportBetting_Football_320x100

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:09:31.26 ID:TewydQxf0
PS2なんかDVDプレーヤー需要だろ
俺の友達がそれ目的で買ったわ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:09:31.64 ID:aSllv/WR0
マトリックス再生機な

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:09:38.71 ID:B9bKmxWUr
次世代スイッチはゲーム以外のエンタメサービスも充実させてほしいな
汎用タブレットが不要になるレベルのマルチメディア機になってほしい
タッチUIであり子供の安全面に配慮しないといけないスマホでは代替できない

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:10:03.73 ID:u3k2pXsP0
Ps2はネカフェに大量に置いてあったなあ、なつかし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:10:27.36 ID:bYwVPeaX0
ドリキャスが負けた原因がDVD再生出来なかった事だからな
ドリキャスはネットが出来るゲーム機で売ったけど通信会社が
普及してなくてネット環境は早すぎた

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:10:32.17 ID:3MaW+F+y0
コンシューマ市場青息吐息のなかで
唯一戦えてるSwitchは状況違いすぎるわ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:11:54.65 ID:4ZxELG780
これはかんぜんにPS2

スイッチはそもそも携帯機だからズルすぎる
しかもライトとか有機ELとかたくさん派生出してる卑怯者

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:14:08.22 ID:jp8iWQlQ0
>>23
DVDプレーヤーとして3日で100万台近く売り上げたのは卑怯じゃ無いの?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:15:40.68 ID:E4H4N0L60
>>23
PSX「俺の存在は……」

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:16:45.46 ID:bYwVPeaX0
>>23
スリムと小型とか数パターン出してたよね!

29323


24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:12:13.69 ID:KHVKmcRld
小売店でゲーム関係なく映像展示台でPS2が酷使されてた時代があった
あれが任天堂機に置き換わったとして何が誇らしいんだよ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:13:07.75 ID:E4H4N0L60
任天堂が勝った ✕
任天堂以外の全てがPCスマホに喰われた ◯

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:24:15.14 ID:WShqxo2h0
プレイステーションとして見るならPS2
ゲーム機として見るならSwitch
別にPS2の方が小さい世界と言うわけじゃなくて捉え方の違いな

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:31:01.92 ID:8iLkbERU0
ずっとPSやPS2路線で行ってれば今のswitchポジションになれてたかもな未来

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:34:43.61 ID:rnYPCINnd
ゲーム機としてはSwitch、家電としてはPS2でいいでしょ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/01(月) 15:32:00.18 ID:Yf6d7Niq0
SCEがトチ狂って自社IP切り捨てまくった時点で終わってた


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704088812/

どっちも凄いのですが、どちらも発売日に購入し「これは凄いハードだ」と
衝撃を受けたのは、個人的には正直PS2の方が圧倒的に上です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

Switchは「やっと携帯と据え置き1つの理想形ハードが出た」という
喜びが大きく、基本的には持ってるIPの勝利



プリンセスピーチ Showtime! -Switch+キノピオぬいぐるみ (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
任天堂
2024-03-22