1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:17:56.43 ID:SXtrTQec0
↓PS5版とSwitch版のパッケージ売上比較(3ヶ月前のデータ)

[NSW] イース X: ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (\7.800) - 3.138 / 18.984 <60-80%> (-80%)
[PS5] イース クロス ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (\7.800) - 2.148 / 20.711 <80-100%> (-88%)


↓DL込みではPS5が全体の5割を占めて、Switchは3割




18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:26:06.46 ID:43BkAjXtH
>>1
インソム「プレステDL率そんな高くないよ😭」

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:37:36.06 ID:KwOF9hPb0
約50年間のビデオゲーム市場の収益推移公開。PC、
家庭用、モバイル、一番儲かっているのはどれ?

▼2022年のビデオゲーム市場収益

モバイル: 1,010億ドル(約14.5兆円)
PC: 450億ドル(約6.48兆円)
家庭用: 300億ドル(約4.3兆円)
VR: 50億ドル(約7,200億円)
アーケード: 20億ドル(約2,800億円)

>>1ドル144円換算

家庭用ゲームはPCに抜かれてしまっていた!!!




53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 15:16:16.80 ID:I/iECxoZ0
>>25
アーケードやばない?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:19:21.76 ID:Z/4GFWMQ0
忠臣ファルコムのイースですら3割も持っていかれてるなんてやべえな

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 15:12:33.87 ID:Mh4bN/Yr0
>>3
逆に言えば忠臣以外のユーザーに売れたってことじゃね

101: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 17:28:27.31 ID:CTh8tuq4M
>>3
本体普及率考えろや

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:19:28.81 ID:sYUnYvGR0
switchのDL比率がPS以下なのをファルコムが証明して草
任豚はファルコムソースで「PSはDL比率2割!」とか言ってたのにw

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:21:05.29 ID:RijsHMYI0
アーマードコア6がパッケージ20万で
DL込み70万以上な時点でPSがDLメインなのは明らか

30935


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:21:07.27 ID:+mEtXk9A0
【インソムリーク】PS4/5のファーストタイトルのDL率が公開!DL率20~40%の模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703032462/

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:42:33.40 ID:HGYLhlCX0
>>7
これが真実

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:21:45.15 ID:aDMJj8XE0
psのDLが売れてる事を示す証拠がこれくらいしか
無いからずっと擦り続けてるな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:22:19.40 ID:iwovsGHk0
全体で4割DLだからSwitchはDL2割くらいだなw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:23:19.20 ID:TxunXspw0
>>10
今やDL2割弱はSwitchのためにある言葉だな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:25:50.35 ID:3yEZ1dTvd
PSPから本格的にシリーズ展開して、Switch世代に3本だして3割食い込まれたか

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:26:47.74 ID:lhsUMtiT0
せいぜい1~2万程度の差しかなさそう

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:32:52.18 ID:k5IzgJoUM
日本以外での売上が入ってないデータやんけ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:34:24.33 ID:vwpOBcoX0
それで全体でいくら売れたの?
10万?

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:40:07.77 ID:W+u+d+8t0
なんか割合の話しかしてないけどPS5が2万本、
PS4で1万本ってめっちゃ売上減ってないか?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 15:01:32.37 ID:7gBEtXXW0
>>26
そもそも最近まで主にPSで育ったシリーズなのにSwitchと互角でいいのかっていうね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:40:59.67 ID:4VmX7jvs0
偏ったハード展開をしていたゲームが売れないのは仕方ないよ
イースはPSに傾倒していたのでスイッチユーザーに馴染みがない
馴染みがないタイトルはあまり売れない

実際に任天堂ハードで展開していた妖怪ウォッチは
PSマルチになってPS版は爆死した

しかもイースシリーズで傑作扱いの8がいっせいトライアルで凡ゲーだと判明した
イースの任天堂ユーザーの評価はあまり高くない
それが3割も売れたなら大健闘だよ

009214

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:42:57.90 ID:uPtOCu0Z0
年が明けてもこのネタを擦り続けるしかないという絶望

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:46:00.78 ID:W+u+d+8t0
イース9
PS4:68000本
Switch:圏外

イース10
PS5:20000本
PS4:10000本
Switch:18000本

売上減ってるしSwitchに思いっきり吸われてるな

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:53:15.66 ID:G74lT2av0
>>33
それでも全体で見たらSwitch3割だからこれからだな

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 15:00:28.20 ID:uPtOCu0Z0
>>38
>>33見ればわかるけどそもそも売上が落ちてるからね
DLで売れてるとか以前の問題だしそりゃSwitchにも出すようになるよねっていう

134: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/09(火) 09:50:30.19 ID:ooDe7hpY0
>>33
売上しょぼくて草

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/08(月) 14:47:20.37 ID:TxEBg45u0
最初のアトリエとかはもっと差あったのに
今では当然のように抜かれてるし…
イースもそうなるのかな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704691076/

良作保証「イースX」は好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


SW版イースⅩ -NORDICS- 通常版
日本ファルコム
2023-09-28


PS5版イースⅩ -NORDICS- 通常版
日本ファルコム
2023-09-28