1: muffin ★ 2024/01/15(月) 14:38:20.46 ID:8hA+QUia9
https://www.inside-games.jp/article/2024/01/15/151657.html
2024.1.15

AIASの公式YouTubeにて、SIEの吉田修平氏と、スクウェア・エニックスで
『ファイナルファンタジー16(以下、FF16)』などのプロデューサーを
務める吉田直樹氏の対談動画が公開。
その中で、『FF17』に対する吉田直樹氏の考えが語られました。

対談では、『FF16』での開発経験を他のゲームでも消化していきたいと
語る吉田直樹氏(以下、直樹氏)に対し、吉田修平氏(以下、修平氏)が
「(他のゲームでもということは)じゃあ『FF17』は担当されないんですかね(笑)」
と質問したことをきっかけに、『FF17』の話題がスタート。

直樹氏は「取締役だから迂闊なことは言えないですけど(笑)」と前置きしたうえで、
「とりあえず、決まってはいない」「それこそ『FF14』と『FF16』の2作を
担当させてもらったので、同じおじさんがやっていくよりは、若い世代が
若い感性で今の世にあったチャレンジな『FF』を作るほうが、
未来にはいいのかなってのはちょっとある」と、『FF17』の開発を若い世代に
チャレンジしてもらいたい旨を語りました。

修平氏はその回答を受け、「若いディレクターが『FF17』を任されるとなったら、
どんなアドバイスをする?」とも質問。

これに直樹氏は、「基本的に『FF』ってチャレンジする作品なので、
前作に喧嘩を売るわけではないけど、「俺が作る『FF』のほうが面白い」
で作ってきてるから、ひとまず思い切って自分が面白い『FF』がなんなのか
出してみたらいい」「その後で、例えば『FF16』がこうだから、
『FF17』ではリアルタイムアクションとターンベースを組み合わせようだとか、
ターンベースに戻してグラフィックも全部ドットにしようだとかを考える」と
アドバイスするとのこと。

そして最後に、「何に何年も自分の人生をかけて、お客様にどんな体験を
届けたいか、ファンの皆さんに何を遊んでもらいたいか。まずいったん
「自分が『FF』をやるならこれだ」を机に並べてみる。どうしようって思ったら、
また相談においで」とし、アドバイスを締めくくりました。

まだ一切の情報はない『FF17』ですが、歴代シリーズ同様に
「チャレンジする作品」の精神が受け継がれるのは間違いないはず。
直樹氏の語ったように、開発面でも若い世代が『FF17』を任される
というチャレンジングな未来が待っているかもしれません。

https://pbs.twimg.com/media/GDlO0PQa4AAGRUU.jpg

対談動画
https://www.youtube.com/watch?v=sGh7Ti0b_bY

123: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:17:44.42 ID:nJGFdjiu0
>>1
FF14とFF16は完全に失敗だと思うがクビにはならんのかw

166: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:32:45.98 ID:qWg0fzsh0
>>123
FF14が失敗って、無知がバレるぞw

172: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:34:31.46 ID:Br4EMQGY0
>>166
ただの吉田アンチだよ
だからFF11を入れてないw




178: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:36:24.10 ID:WdJZVQLo0
>>172

FF11も吉田が今トップなんじゃないの?

185: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:38:38.83 ID:Br4EMQGY0
>>178
そういう意味じゃなくて吉田アンチはFF11でMMORPGデビューしたネトゲ童貞で
未だにFF11の復活を願ってる
だからFF11が失敗とか絶対に書かない

447: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 20:35:47.89 ID:Yf8zrQzs0
ファイナルファンタジーに限定するなら>>1の言い分はわかる。
世代別にわけて世代に寄り添ったもの作りも悪くない。

おじさんが引退だのおばさんが引退だの
ガキとジジババの道がまるで同一線上にあるような物言いだ。

完全に分離して関わらなければいい、『お互い』な。
単に年齢を言うならアホだ。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:38:56.00 ID:ofLbda900
16で散々な評価や売上になったらそりゃね・・・

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:08:07.96 ID:SE0PjUkq0
>>2
16は売り上げ良くないだけで、評価は良いじゃん。
死にゲー原理主義者とかゼルダ原理主義者にはウケが悪いだけで。

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:09:17.84 ID:WdJZVQLo0
>>87
評価がいいのに何で売り上げが伸びないの?

107: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:14:11.68 ID:SE0PjUkq0
>>91
評価高くても売り上げ悪いゲームなんて山ほどある。
理由も色々あるでしょ。ps4では出来ないとか、前作の15が売り上げは良いけど、
評価が悪くて客が離れたとか。

128: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:19:08.08 ID:WdJZVQLo0
>>107
評価が悪くて客が離れるのに評判が良くても客は増えないんだな

191: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:40:12.77 ID:YJXlIukM0
>>128
前回離れた層は戻ってこないからな
忍耐力のある奴らしか残ってない

338: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 17:35:55.48 ID:6RHpnMAg0
>>87
評価も低いだろ

517: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 23:27:20.95 ID:lgwcXfjJ0
>>87
いや良くはないだろ

30935


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:40:22.68 ID:0ULAFCBe0
ムービーだらけ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:40:24.75 ID:TulJzyx50
14ももう終われ!!
時代遅れも甚だしい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:40:27.06 ID:xqUtd3uh0
もはやFFというだけで購買意欲がなくなる
別シリーズにしたほうがいいよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:41:56.99 ID:Rerxt4OX0
Evolution of Chocobo Theme (1988 - 2016)
https://youtu.be/dHaRm_rRw6A?si=nL8zwe2PExiGD7GM


【新たな未公開シーン13分!】吉田直樹が語るゲームの未来・FF16、FF14の開発風景も
https://youtu.be/stru_4ZiHBw?si=DbKU72cktnCwmCnv

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:43:42.38 ID:8TtJIbQI0
もう話題にならなくなったよね
かつての国民的ブランドの終焉が16でハッキリわかった

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:46:10.48 ID:ShZ8J+Pd0
FF定義がないからとりあえずFFってつけて売る商法

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:45:57.61 ID:LA70Q/nq0
FF7のリメイクもクソゲーらしいな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:46:30.86 ID:XiRss4Qw0
今さらあとに退けないっていう謎のプライドがな
かと言って次のナンバリングがオクトパストラベラーみたいなグラになったら

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:46:35.24 ID:Br4EMQGY0
取締役つっても非公開の事業会社のじゃん
ホールディングスの取締役なら大変だが

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:49:00.81 ID:sfEg/dB80
>>18
スクエニが非公開?

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:15:13.64 ID:Br4EMQGY0
>>27
お前が知ってるスクエニはホールディングスの子会社だよ
上場してるのがホールディングス
吉田はその子会社の方であって親会社の取締役は
開発者では北瀬さんしか入ってないはず

211: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 15:53:57.38 ID:sfEg/dB80
>>112
逆だろ


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:47:39.46 ID:gKOAKdnD0
20年くらいもうずっとキャラがキモい
FF7リメイクもバタ臭い

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:47:33.89 ID:58u/9HT+0
おじさんが若い感性であろうとするのは無理だろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 14:47:26.31 ID:MHGdZ5h00
16程度の売り上げじゃ同じような規模の開発はもう無理だろうなぁ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705297100/

『FF17』に関しては現状何も決まっていないが正解ですが、
「作る気は満々」「吉田氏は開発メインから外れる」この2点は
今のところ間違いないようです。
誰が手を挙げますかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯