1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:38:06.58 ID:VTPwoaB60
30142

 
Q. 新作の「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
に関して、市場での評価は厳しい印象だが、社内での評価は?
開発において、プロダクトアウトからマーケットインの思考に
シフトすると言及されていたが、今後はマーケットやユーザーの
期待値との乖離が縮まることで、クオリティの改善は期待できるのか?

A. 「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に関しては、
お客様から厳しい声を頂戴しており、社内でも課題認識を持っている。
また、アニメの放送とゲームの発売時期のずれや、お客様がコンテンツに
期待する点と当社がセールスポイントとして注力したゲーム要素に乖離が
あったことも影響したのではないかと考えている。

開発におけるプロダクトアウトからマーケットインへのシフトに関して、
スマートデバイスは既に具体的な取り組みとして、お客様に事前に
遊んでいただいた際のフィードバックを開発プロセスに組み込んでいる。
また開発初期段階の HD ゲームにおいても、お客様の意見を
取り入れられるような仕組みづくりに取り組んでいる。

【値崩れ速報】Switch同発マルチの「DQダイの大冒険」、発売2週間足らずで新品3000円割れに突入で下げ止まらず


63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:35:24.53 ID:vNHvv0Uo0
>>1
乖離があった、ってまるでまともクオリティがあったような言い方だな

200: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/16(火) 01:09:48.53 ID:f1EkXSiC0
>>1
あれだけPSに忖度したのに誰も買わなかったゲームかw

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:38:36.25 ID:5K0OtIEEd
持ってるだけでで終わるのがスクエニ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:40:36.27 ID:6aFZYyIq0
ダイ大はスマホゲも爆死したしな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:40:44.38 ID:ygO1tqsN0
販売中止にしなかった理由が知りたい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:41:53.70 ID:4koZDuqk0
なら返金対応してみろや




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:43:18.51 ID:aEjy/jrR0
Xダイ大に関しては
○ダイ大に関しても

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:46:54.14 ID:tbv4lj4q0
>>6
ハーヴェステラとか出来は良かったぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:43:42.57 ID:+84yM1s10
箱版があるのは要注意
開発失敗したからゲーパスに買い取らせようと目論んでる

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:44:12.91 ID:JKPbilNl0
中途半端なの出すならブランドイメージの為に発売中止にするべきだったな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:44:56.55 ID:02lLa0rKa
PVで散々隠してた紙芝居部分が、注力したセールスポイントだったの?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:46:11.76 ID:hFeQOgPE0
>社内でも課題認識を持っている。

社内でお互いに「お前(の部署)が悪い!」って認識だろ?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:46:29.64 ID:tbv4lj4q0
HDゲームはどうしても開発に4、5年はかかるからアニメとか
メディアミックス展開と足並みを揃えられないって結構な問題点なんだよね
呪術とか鬼滅とかもズレたし
だから自然とソシャゲが増えるんだけど、ソシャゲもきっちり
作ろうとするとやっぱり数年はかかる

30935


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:46:36.49 ID:E3f8zfqCM
課題認識と言ってもやることはPやDを飛ばして終わりだろ?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:47:06.75 ID:je0x7Fka0
まっとうな回答で偉い

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:48:20.44 ID:kNZ3ENQJ0
>>15
見事すぎるんだけど中身が何もない という

いつ、どのタイトルで、有言実行を見せてくれるかね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:47:22.00 ID:kNZ3ENQJ0
マーケティング用語並べてるだけで

どうにも出来ん

と万歳してるようにも聞こえる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:47:39.87 ID:2Xy9vklA0
あのソシャゲ仕様はさすがに苦情がきてたんだ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:49:15.51 ID:92lxtHkQ0
トレジャーズやFFについても言うべき

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:49:15.75 ID:eJy9kdGh0
正直小売と客を馬鹿にしてたよね?大好評になると思って出してないよね?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:51:23.32 ID:7x5ZEuKd0
泥船に一緒に乗ったタカラトミーが哀れ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:55:44.57 ID:RbpJF39J0
>>21
あそこはレベルファイブにも煮湯を飲まされてんな
バンナムとの差がこういうところに

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:51:39.48 ID:x99L3jGj0
プレステとかが好きそうなゲームだもんな。
gotyでも2万本のハードじゃしゃーない


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:52:42.18 ID:H+pYv3zL0
共通認識は持ってるけど答えは用意してなさそうや
開発も経営も「もっとクオリティを上げろ!!(具体的な方向性は不明)」
って言ってる状態だと思う

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:55:59.57 ID:kNZ3ENQJ0
>>23
> 具体的な取り組みとして、お客様に事前に遊んでいただいた際の
フィードバックを開発プロセスに組み込んでいる

という質疑に対する回答はしてるけど、
これが成果物として形になるような改革が出来れば変われるんだろうけど

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:52:43.77 ID:kpmu5J9w0
ダイは本来発売中止するかDLCで物語を最期まで
やり切ることを約束しないとダメだろ

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 20:05:56.55 ID:FcNtoF+30
>>24
紙芝居でもええか?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:53:08.43 ID:mhzgVEMk0
何が言いてえ?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:56:58.89 ID:kNZ3ENQJ0
>>25
スクエニは株主からの声を聞いたうえで頑張ってます!
わたしの仕事を評価して!

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:56:30.36 ID:7x5ZEuKd0
FFCCリメやチョコボGRの時もプロデューサーが同じ事言ってたぞ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:56:43.04 ID:H+pYv3zL0
ダイの大冒険とか客の要求が高すぎて
開発延び延びにした案件だろ
客の意見を取り入れるような仕組みづくりはできてるんじゃね
問題そこじゃないからな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 18:59:51.65 ID:aEjy/jrR0
社長コメントだとFF16に否定的なことは一言も言ってないな
たぶん社内政治的に言えないから代わりにダイ大を叩いてる感がある

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:01:23.26 ID:RbpJF39J0
>>32
旧スクウェア組が最大のお荷物なんだというのはわかる
社長さえ口出しできない治外法権なんだろうな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:00:01.49 ID:DO2+pvzm0
紙芝居隠したのは意図的にしか見えんけど
客を舐めくさるという一番の悪手だったのでは

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:00:37.27 ID:fqds9rM1M
アニメ100話もやるなら自社のマンガをアニメ化してやれよ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:10:18.96 ID:fU5Vqdh00
>>34
薬屋のひとりごとはスクエニだぞ

216: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/16(火) 04:55:00.86 ID:lt06Xefv0
>>43
薬屋のひとりごとの原作は主婦の友社だぞ
それをスクエニなり小学館なりが原作借りて漫画化しているだけ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:00:39.95 ID:dQt6akKz0
ダイの大冒険が厳しい声を頂戴して
課題意識を持ちましたね

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:11:05.50 ID:82c0MKY80
2Dゲーとかでいいんだけどな~
ファンはそっちのが望んでる

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:13:05.45 ID:tbv4lj4q0
>>44
2Dも大変だよ

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/15(月) 19:34:07.94 ID:n8kjE7iL0
紙芝居を完全に隠して売ったのは悪質だったな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705311486/

「FF16」の失敗ばかり目立ちますが、地味に「ダイの大冒険」も
長期開発、ドラクエ関連作、アニメタイアップと、非常に期待値の高い
タイトルとして出され、売れなかったんですよね。
このへんのタイトル連発で、「最近のスクエニRPGは」と
言われるきっかけとなった。
おおいに反省し、今後の改善に努めてもらいたいところです
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯