1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:26:00.15 ID:FOsE2cLc0
『Starfield』を3カ月ぶりにプレイして覚えた違和感
筆者は『ディアブロ IV』シーズン3と『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』のリリースを待つ間、ちょっとした空き時間ができた。2023年にプレイできなかったゲームの数々に手をつけることもできたのだが、その代わりに、最後にプレイしてから3カ月が経った『Starfield』が今どうなっているかを確認してみることにした。
発売当時、筆者は同作を高く評価した(ことで批判を浴びた)し、本当におもしろいゲームだと思った。その考えは今も変わっていない。とはいえ、時間が経ち、同じジャンルの他タイトルについても考慮した上で、再びプレイしてみた結果得られたのは、少し奇妙な体験だった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/68576?read_more=1
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:27:14.91 ID:FOsE2cLc0
クエストのデザインやNPCのアニメーションについて言っているわけではない。
再プレイでは、ただランダムに高レベルの恒星系を探索し、
そこにいる生物や賊たちを殺したり、動植物をスキャンしたり、
船を盗んだりした。そうしてみて驚いたのは、
『Starfield』がこの3カ月でほとんど変わっていないことだった。
発売以来、ゲームプレイを快適にするアップデートがほとんどないのは奇妙だ。
寄せられている要望の中には「ロード画面をなくせ」や
「陸上の乗り物を作れ」など、不可能だったり、規模が大きいため
この短期間では実装できなかったりするものもある。
一方で、数カ月あれば実装できるようにも思えた小~中程度の
ものも無数にあったが、そのどれも実現していない。
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:29:31.73 ID:V6WJdmfy0
でもポッシってサードパーティー化の戦略って何だよで
トムウォーレンとレスバできるXbox思いの熱い男だよね
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:31:31.15 ID:BwiAZJPq0
そろそろアプデ欲しいっちゃ欲しいけど、このまま凡作で
終わるより時間かけても大幅にテコ入れして
イメージ変えられる方が先々MSベセスダの為になりそう
まぁMODアテにしてる内は期待できんが
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:36:53.23 ID:Duwit/oB0
頑張って欲しいという気持ちと
見捨てられたんじゃないかという不安が同居する
中々秀逸な記事だ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:37:14.72 ID:Pk2iygIAd
ほんとただの凡作で終わった
最初からやっておけ的なアプデしかないし
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:37:26.94 ID:ugLZWDcj0
マイクロソフト・Bethesda SoftworksはStarfieldの新年はじめの
アップデートの提供を予定しています。
このアップデートは2024年1月17日にSteamでベータ版として提供され、
問題がなければ2週間後に全プレイヤーに提供される予定です。
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:39:56.67 ID:OXmkqcVG0
ロード画面をなくせは化石エンジンなので無理だろ
陸上車輌は元々無いのがゴミでmodで速攻作られた
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:40:00.61 ID:VeWl3ls70
なんでこの人は自身でほんとに面白いと思ったゲームを
3ヶ月も放置した挙句変わらず面白いはずなのに不満そうなの?
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:43:58.47 ID:BwiAZJPq0
Starfieldの一番良かったとこはXSXを白くできたことだな
黒いルーフを白に塗装して被せてる
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:53:29.22 ID:qjIKD3Tf0
>>14
草
マジで終わってんな
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:47:48.90 ID:8v/SGa8I0
今なら断言できる。ベセスダではBG3を超えるRPGは一生掛かっても作れない
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:51:31.30 ID:PcbDWO0E0
他のRPGで三ヶ月程度で劇的に変わったものってあった?
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:55:00.79 ID:l9fQl9rWd
今ごろpc版のドラクエ11sを遊び始めたんだが、
物量とかグラとか自由度の規模は全く違うが
スターフィールドのファストトラベルってドラクエの
ルーラだったなぁと思い出しながら遊んでる
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:55:01.41 ID:l9fQl9rWd
今ごろpc版のドラクエ11sを遊び始めたんだが、
物量とかグラとか自由度の規模は全く違うが
スターフィールドのファストトラベルってドラクエの
ルーラだったなぁと思い出しながら遊んでる
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 17:55:02.83 ID:l9fQl9rWd
今ごろpc版のドラクエ11sを遊び始めたんだが、
物量とかグラとか自由度の規模は全く違うが
スターフィールドのファストトラベルってドラクエの
ルーラだったなぁと思い出しながら遊んでる
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:11:37.46 ID:4jwgihvB0
よりによって大型アプデの直前で
チェックして変わってないと言われても……
治すトコ多すぎて手がつけられんかったんだろ?
バグ取りぐらいしか出来てない
直接食べられるとか即直せそうなのは流石に直ってるし厳し過ぎでは?
ただ、大型アプデでもそんなに変わらない気がするよなー
そしたら叩いて良いぞ~
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:31:40.53 ID:q10heXx60
シーズン2が始まってるとでも思った?
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:43:18.47 ID:S0ZVdd5x0
この人は一生懸命スターフィールド擁護記事書いてたけど
3ヶ月遊んでなかったってのはちょっと笑うわw
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:44:57.86 ID:l7HCemIi0
サイパンはアプデで完全に持ち直したけどスタフィーは
今のところそうなるビジョンが見えないな
ゲームが重いとかそういう問題じゃないし
まぁまだ結論付けるには時期尚早だと思ってはいるが
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:49:04.58 ID:jL9SP6+d0
あんなスカスカフィールド何ヶ月も遊べるかよ無茶言うなw
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:49:33.10 ID:KF9j4p5vM
このゲーム発売時点では非常に好評だったけど、
そこからジワジワ評価下げていったよな。steamで
こんな評価の推移の仕方あるんだなと思った。
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:51:42.79 ID:rDfuY3450
>>31
プレイ時間に対するゲームの面白さが、見事に山なりなんだよなぁ
20-50時間くらいはめっちゃ面白かった
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:51:26.61 ID:Pk2iygIAd
進めば進むほどクソさが増してくるからなー
最初は期待してたこともあって神ゲーうおおおおて思ってたけども
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:51:44.16 ID:x7MAf0uA0
サイパンみたいにこれからアプデでどういった要素を追加していく
つもりなのかロードマップで示してくれたらいいのに
現状どうなっていくのか何もわからない
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:52:15.49 ID:jL9SP6+d0
やり込めばやり込むほど嫌いになるゲームだからな
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 18:58:47.29 ID:jL9SP6+d0
探索もクラフトも改造もきっちり出来るようになるまで
馬鹿みたいに時間要求してくるくせに最終的に
「でも意味無いよね」ってなるからなwそりゃブチ切れるよw
47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/17(水) 19:11:47.18 ID:Pk2iygIAd
購入者が一番のアンチになるからしゃーない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705479960/
スターフィールドのアプデは今後も続いてゆくので
今後のアプデに期待しましょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
Bethesda Softworks(World)
2023-09-15
1.名無し
ナリユキとポール・タッシの記事はタイトルですぐわかる
2024年01月18日 14:37 ▽このコメントに返信