【悲報】Forbes「ゲームサブスクは頭打ち任天堂とSteamが正しかった」

2.名無し
一応言っとくけど「頭打ち」「伸びが鈍化」ってのは増えてるんだぞ。
それをまるで会員数が減った悲劇かのように語る記事と、そう拡散するバカに問題がある
3.名無し
んー、まだ判断するには尚早な気がするがなぁ
4.名無し
ポール・タッシが書いた記事だろうなと思ったらやはりそうだった。
とにかく人目を引きたくてバカなこと書くんだろな。
5.名無し
>>1
PSはサブスクだろうとAAAだろうと運営だろうと何だろうと失敗してるもんな
「PSが失敗」と言いたくない時対岸は全滅論を持ち出す。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカなこと言ってねぇでゲームしろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が何でもPSを叩きたいバカがいるようだけど
サブスク一本に絞ったMSが真っ先に死ぬ、という現実から逃げちゃ駄目だってのw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamセールで欲しいモノ買い漁り更に新作も買ってりゃサブスクに金払う必要は無いソフト溜まりまくるし、Steamで一年位前に隠れた超名作タイタンフォール2を500円で買いハマりセールの魅力知ったから
まぁXbox持ちならゲームパスは入るのが正解なんだろうが
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが現在進行形で崩壊しててよく言えるな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスが黒字なら決算で報告するよなあw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはサブスクどうこうよりもうゲーム用意出来ないでしょ?
12.名無し
その支出額のお得さがサブスクの売りとか言ってるアホがおるけど
お得なはずなのに頭打ちってもう未来がないってことなのわかってるのだろうか
サブスクに入った結果より金を使うようになった、じゃないと失敗なんだけどな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
267: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/19(金) 14:00:58.44 ID:aRImNGija
>>4
Googleとアップルは自分でソフトも作らずソシャゲの
ロイヤリティだけで利益2兆円だからなあ
ハードとソフト一生懸命売ってたった利益4000億円は我が道行ってるよね
コイツはアホなのか…?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PSの最強のメインコンテンツである原神があるから無限に遊べるし余裕余裕
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
フィルがユーザー数が1億に達しないならサービスの継続を検討しなければならない、と裁判で証言してるのに
passが黒字だと思ってる馬鹿は夢と現実の区別がついてないよなww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス使い倒してるから無くなるのは困る
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSが成功してるって言うならそれを信じるしかあるめぇよ
18.名無し
ここのアフォ記事を真に受けてる奴居るの?
19.名無し
>>15
相手されてないからって自演レスしないくてもいいよ?
今後の成長率の話と現時点の話をごっちゃにしてる時点で理解力がお察し
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
原神専用クソデカスマホだしな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
都合の悪いコメは全部自演だとか思い込めてしまう糖質の理解力の方が笑えるってのw
22.名無し
サブスクは会員数こそが最大のセールストークになる
それを公表しないということは行き詰まってんだよ
23.名無し
そもそも発売日にゲームやりたいとかいう気持ちは高校生くらいまでしかなかったから、ゲーパスの魅力って全くないんだよな
旧作たまにプレイしてれば新作だったゲームも1000円切ってることが大半だしな・・・
正直、任天堂は従来のゼルダのみ作ってくれれば他はいらないし、SIEもホラゲーや濃密RPGを出してくれるスタジオに金ばら撒いてくれればいい
MSもSIEと同じようにしてくれればいい
個人的にはゲーパスは一度も使ったことないからなくなっても困らない
新作以外はSteam、Epic、プライムゲーミング(旧TwitchPrime)、GOGなどで無料で配ったようなもんばかりだしな・・・
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「サブスクならやる、じゃねーんだよ、金払ってでもやりたいゲームを作る方が先なんだよ!」
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
成功(ただし具体的な利益率はナイショ)をそのまま信じられる底辺にとってはそうなのかもねw
26.名無し
分け前とパーセント考えたら鼻くそやな
そんなんで社員にメシ食わすとか無理だろ
27.名無し
ゲーム遊び放題なのはかなり魅力的
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それがメーカーとしては当たり前の思考なんよね。
金を払う価値の無いもの量産して売れないから結局タダでバラ撒いてどんどん商品価値と信用を落としてる、コレがゴミステ&スクエニの現状。
バカゴキがどんなに言葉遊び、数字イジリしようと会社に利益が出なけりゃジリ貧になって最終的に消えて無くなるだけ、ゴミステファーストが自ら進んでゴミステから逃げ出してる時点で手遅れな感あるけどね。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊び放題とか言ってもラインナップ見たら
穴ボコだらけで肝心なのが版権の関係かないし
オンライン非対応とかで意味ないの多い
中途半端で入った事が一度もない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうサブスクでPSの事は一切触れずにゲーパスだけ見て失敗って言うのは大体提灯記事
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずソニーガー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
PSもサブスクやってるのにガン無視の時点で提灯記事だろ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧世代のゲームを遊ぶ分には良いけど新作は買わないとやる気でないわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーガー
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
成功してたら2年間も会員数非公表にはしないだろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
PSはサブスクも、やってるんだよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デイワンが資金回収できずにやばいのであって、ある程度売ったタイトルが遊べるようになるゲームカタログ方式が1番良いんじゃね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ヒント 値上げ
39.名無し
まぁPS+みたいにサブスクで新作が売れないんなら
これからドンドン新作は減っていくし。
その新作が数年後にサブスクに回る事には何も配信するソフト無くなってるしなwww
40.名無し
ゲームパスもずっと会員数横ばいだもんな
ぶっちゃけゲーマーはサブスク入るんなら基本無料ゲー遊ぶでしょ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これってPSが失敗してるだけじゃない?
スイッチは普通に成功してるし、箱はゲーパスで成功してる
2024年01月19日 22:41 ▽このコメントに返信