【さらなる展開】ポケットペア代表「パルワールドのカードゲーム作ってみた」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか周りが極端に争わせようとしてるのも悪いよな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメも早くお願いします!パルだーいすき!
4.名無し
こっちも爆売れしそう
5.名無し
将来、ポケモンでなくパルモンのフォロワーという前提でアホほどパクリ作品が生まれてくるだろうな
それを止めるインパクトを任天堂がきちんと示せるかどうか
本家は普通に売れ続けるだろうが、海賊版を相手にする面倒な仕事で忙しくなっちまうぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売商材としか売れてないポケカと違って楽しそう!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🤓「最強無敵の任天堂法務部様が黙っちゃ居ないぞ!」
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和ゲーおわたw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パクモンの快進撃が止まらねえな
次はカードゲームで任天堂の顧客を奪う計画まで始動してるとかやり手過ぎる
10.名無し
ポケカは遊ぶものじゃないからなぁ
これに関しては本家越えるだろ
11.名無し
こいつポケおじ煽り楽しんでるだろw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グッズ化も早すぎる…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナエモチとドンモップだ
14.名無し
草
ここまでやれんのは逆に好き
15.名無し
黒幕と一緒に綿密な計画を立ててるからな
早い早い
16.名無し
パルモンGO
17.名無し
任天堂法務部ってもうないんでしょ、熱心な任天堂信者なのに知らないの?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
被害妄想激しすぎ
そもそも子供が買えるようにしたら?大友がワラワラ集まって転売するゲームって子供には似つかわしくないし流行ってない
しかも女キャラクターの美少女カードで盛り上がっているし素直に気持ち悪いですポケヲタモンスター愛でてたら?って感じ事実キャラゲーになって来ているしモンスターでなくキャラで盛り上がる謎ゲーになってしまった
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
110階建てのパルワールドセンターを2つ建てて東京のシンボルにしよう!!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にボケモンよりキャラデザ良くね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
批判を恐れず進むスタイルはメンタル強すぎてカッコよすぎ
22.名無し
>>20
モーションをちゃんと作ってるのが良い
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
言ってやるなよ ポケモンはもう限界なんや…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
任天堂もソニーも信者って自分を会社そのものと勘違いしてんのかね?
やばい人たちみたい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
過剰反応すんなよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
めっちゃいい
アニメとかでも期待できると思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ〜あwww
完全に自ら破滅する方向に逝ったなこりゃwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか万一動くとしてもカードは株ポケの畑じゃね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の掌でコロコロされてるだけなのにねえ(大笑)
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルカ大人気で転売屋の餌食になれば
俺は悠々ポケカを手に入れられる、と
誰も損してないな!
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
逆にパルモンがコロコロに連載を持ち
アニメ化されるかもしれんぞ!
32.名無し
最初から用意されてたんやろ
例のMODも
33.名無し
カードゲームも任天堂発症してんなw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コレで任天堂のケツに火が付いて「やっぱゲーフリ開発のポケモンでは勝てん!」ってなって、任天堂主導の開発になりゃ良いんだけど…令和の世にあんなカクカクグラ、ね〜わ!
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のポケモンはどいつもこいつも生き物じゃなくてぬいぐるみのマスコットばっかりやわ
競合がどんどん出てきて陳腐化したらええわ
ポケモンというコンテンツのためにもいつまでも殿様商売させたらあかん
次回作も手抜きゲーだったら流石に切るわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
黒幕って、誰?
37.名無し
勘の鈍い人もどういうのを推してたのか気づいてきたんじゃないかな
今ならまだ黒歴史にならないぞ早く戻ってこい
38.名無し
>>36
俺だよ
39.名無し
何ならプレステでもパルワールドのフォロワーとして
偽ポケモン出せるんだぜ
もう開発してるかもわからんし
40.名無し
これ観測気球だろうな
株ポケが黙ってたらこれも売り出すと思うぜ
売れば多分馬鹿売れする
41.名無し
ポケモンに勝てないかもしれないが
かなりの金を生み出すIPになるだろ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもパルワールド自体が全然未完成だろうに。
前作同様投げ出すつもりじゃないの?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
主人公の声は森本梨香さんで
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
対応言語増やして大丈夫なのかな?
鯖増やすって事でしょ?
サーバー管理者一人って話なのに
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ワリオだよ!
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの会社はゲハを逆手に取って上手い事やったと思うわ
PS外したのもあえてだろうな、PSに出てれば真っ先に叩かれていただろうけど、PSに出ない事で擁護に回った奴もいるしPC,MSは友好関係にあるとニシくんは思い込んでたからな
そして間違いなくここはPSにも出してくるだろうし、スイッチハブで完遂
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂法務部ネタ化したせいで、スレ住民の任天堂法務部レスがネタスレなのかどうなのか分からん
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次の作品はパルモンGOだな。パルモンセンターも作ろう。
49.名無し
炎上商法して注目集めて売りさらに炎上商法を繰り返すこの手法って
完全に迷惑系ユーチューバーの手口だけど
これを持ち上げてるゴキ君ってモラルだけじゃなく知能も低そう
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
アーリーアクセスという体の3060円やで
パルワールド未満の完成度、コンテンツ量で、8580円〜9680円のフルプライス取って
案の定売れないからって投げ捨てる大手和サードに比べりゃ良心的過ぎるわ
51.名無し
真正面から挑発しているような感じだけどチキンレースが好きな会社なのか?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
>PS外したのもあえてだろうな
アーリーアクセスという体だから、PSの規約上出せんのや
アーリーアクセスが外れれば出せるが、前作のクラフトピアがアーリーアクセスのままなので、パルワールドのアーリーアクセスが外れる事はおそらくなさそう
ちなみにクラフトピアの対応ハードはSteam、箱One、箱X|S
53.名無し
面白さで本家を超えるとパクった方が主流になっちゃうんだよな
もうすでにネットの勢いでポケモン、ポケカが無価値に思えてきたよ俺
54.名無し
>>53
お前がそう思うだけで絶対に無いぞ
パクリネタが尽きて来たらこのゲームの底がすぐ見える
55.名無し
そんなパルワールドのカードゲームに負けたのがソニーと無能吉田とゴキちゃんとファルコム!
1.名無し
微笑ましいな
ついでにTRPGでもやってくれ
2024年01月24日 20:31 ▽このコメントに返信