【驚愕】「風雷のシレン6」、わずか3分でクリアされてしまうwwww

2.名無し
RTAいいね、もっと詰めてこ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版買うかー!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風神雷神
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレンなんて雑魚IPなんて良いから早くPS5にパルワールド出せよ!リッチなグラで最高の体験が出来るのはPS5だけだし!ゲハでイキってる豚なんてPCつってもgtx1660 super位だろ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1000回どころか1回遊んでクリアーするレベルか
7.名無し
これある程度道具が整ってる状態で開始されるから普通に想定してると思うわそれにしたってクリアした人は凄いけど
8.名無し
クリア判定にされるんだw
ゲームあるあるだと勝ってても負けた事にされるのが普通じゃね?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
歴戦のシレンジャーはもっと不思議以外興味無いだろうから1ダンジョンスキップさせたろの精神
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタヌの配信で見たけど何が面白いのかよく分からんかった...(個人の感想です)
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ストーリー知らんのか…(´・ω・`)
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は速攻で負けたけど、こういうの好き。
ブレイブリーデフォルト2でも序盤の負けイベントに勝つと特殊エンディングを見られる。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
箱でプレイできるやろ
14.名無し
1回目のクリアなんか15分の1程度でしかないというw
15.名無し
これってそういうクリアってゲームじゃないと別にどうでもいい。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勝てねーよ
17.
このコメントは削除されました。
18.名無し
クリアという名のチュートリアルだけどね
19.名無し
このほぼ負けイベで買った場合に、正規のものとは違う新たなマップがでて新しいダンジョンがわらわら出てきたら面白いのにな
ポケモンの金銀みたいにカントー地方ともう1つ出てくるみたいなね
20.名無し
メインシナリオ完結は水龍の洞窟まで引っ張るからここで流れるのはただのスタッフロール付きオープニングというオチ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
「取り返しのつかない要素」を用意しろって?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
アスペ君には難しいゲームだよね
23.名無し
>>10
自分で遊べ
24.名無し
Switchソフト ふうらいのシレン6 2024年1月25日発売
3分遊べて6985円(60分に換算すると139700円)
さすがゴミッチ
コスパが終わってるなぁ
25.名無し
セーブデータ消して何回もやったんだろうな・・・w
まぁソレもシレン6の楽しみの一つではあるけども。
あるいみOPが「負けイベント」じゃないのが凄いわ。
凡ゲーは勝てそうになったら急に敵が9999ダメージ仕掛けて来るしなwwww
26.名無し
>>17
5の夜ってヌルゲーだろ
おでこんルームやりすごで終わりじゃん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その後普通にエンディングくるけど
ストーリー自体はまだ進捗率25%やで
エンディング迎えたあとはここからが本番だ!ってなってゲーム側からの忖度が無くなる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
将棋とか究極を追求することに興味ない人は面白くないんだろうね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
???なんで60分にしたの?😧
30.名無し
>>29
働けよニート
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
慣れてるプレイヤーにストーリークリア後のダンジョンを直ぐ遊べる様にする工夫やろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チンテンドーブラッチソーセージ
2024年01月27日 17:02 ▽このコメントに返信