1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:27:39.60 ID:tMzYY4iQ0
人々は、すべてのゲームがマルチプラットフォームになるだろうと
乱暴な思い込みをしていますが、実際はそうではありません。
MSがハードウェア業界から撤退するつもりもない。

マルチプラットフォーム戦略は戦略を少し変更したもので、
一部のタイトルがマルチプラットフォームになるだけで
MS は注目度の高いゲームを独占的に保ちます。


103: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 18:26:25.11 ID:b3+tYn5dd
>>1
スタフィーやインディジョーンズは来るんだ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:28:19.56 ID:oWzBZt740
でも糞箱は売れまちぇ~ん🤣

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 18:08:48.21 ID:f+RXNgWk0
>>2
その理論が正しいなら、ハードが売れなくてもソフトが売れているから
利益が最大化しているとも言える
ハードウェアは赤字覚悟で売っているからハードが出なくても、
プラットフォームが周囲に侵食していけば利益が出てしまう
その恐ろしさをPS信者は理解できまい

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:29:04.11 ID:xfi4I/mO0
噂に尾びれが付きすぎ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:30:50.22 ID:zrC/5hET0
普通に元々の噂だったHi-Fiと海賊だけマルチ化して終わりな感じ?




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:31:53.11 ID:9ocCrKvZ0
普通に考えれば当たり前

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:32:20.02 ID:5PlDzfxfd
どう転ぶかはともかく
あまりにも大規模なFUDだったからS◯NYに都合悪い内容なのは察せる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:32:23.85 ID:mvwt4cOq0
あのカリスマNateか

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:34:12.76 ID:zAMDWLsN0
現行ハードから撤退はしない

けど次世代ハードは出ない

これ事実上の撤退では?🤔

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:35:12.82 ID:r6FTWABh0
どうせ今まで通りオリやカップヘッド、サイコノーツみたいな
小規模タイトルを後発マルチにするだけってオチだろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:37:48.27 ID:g9bRBVk90
>>12
AAAはあってせいぜい噂で上がってたSoTぐらいだな
新規IPかつ一番MSで成功したマルチ専用のライブサービスゲーだから
立ち位置的にマイクラやCODポジにするにはうってつけ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:36:14.96 ID:2bs4RtYT0
逆に言えば一部タイトルがマルチになるのは事実なんだな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:37:41.77 ID:bQuDufxr0
数本移植する程度のことでビジネスイベント開くわけないだろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:39:50.98 ID:l3OpcWau0
>>14
こんな有ること無いこと言いふらして炎上させまくってんだから
対処するのは当たり前だろw

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:46:11.48 ID:nJWUFq/2M
>>19
本来なら春発表予定がリークされたから急遽来週になったって
リークまであって見事に的中したぞ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:48:28.62 ID:ZNeZ2OzY0
>>30
なんで急遽来週になることはリーク出来なかったの?🤭

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:48:54.48 ID:nJWUFq/2M
>>37
そのリークが的中したって話だぞ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:38:09.32 ID:l9t+A37U0
コイツのツイートを本物として扱うならハイファイと
シーオブシーブスとスターフィールドは認めてるし
インディージョーンズも有り得る言うてるがな
厳選されたタイトルを提供とも言ってる

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:39:01.02 ID:MHU4afOt0
え?
xboxEraの流したデマだったってこと?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:41:37.64 ID:1SGY+sG30
>>18
もともとデマまみれ定期
この手の自称リークでまともに当たった事なんていつあったよって話

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:53:24.58 ID:mUUOli4G0
>>24
当てたことを数えた方が早いぞ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:40:07.84 ID:Rrw+T8vL0
一方ソニーは三か月独占

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:43:29.18 ID:so5Z0gYE0
Hi-FiのSwitch版は当然任天堂とコラボするよね?
マイクラもコラボしてたんだしさ
マリオ・リンク・サムスの衣装付きでヨロシク

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:43:31.32 ID:73EjEBTE0
あれだけ出所不明の自称リーカーの噂話は盲信しといて、今更Nateが誰とかホント笑う

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:43:45.60 ID:ntGlvHMmd
そらそうやろ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:48:13.47 ID:2pxE5DXn0
NateはスターフィールドはPS5に出るっていってるぞ。
逆に独占を維持する注目度の高いマイクロソフトタイトルってなんなんだ
CODはそもそもマルチだ

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:54:45.58 ID:hcn0rZxe0
ほとんどっていうけどインディージョーンズとか目玉がでたら意味ねえじゃん

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 17:58:55.75 ID:DrFDCHMy0
>>48


61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 18:02:08.41 ID:DpHY0J+20
Nateは話が二転三転する上にもう数年ぐらいまともにリーク当ててない
JeffGrubbも最近ろくに当たらなくなったし、まともなインサイダーは誰かいないのか

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 18:05:28.38 ID:NQiLXHKo0
>>61
あれだけすっぱ抜いてたジェフも突然とただのムサイおっさんになったから、
情報流してた内通者が特定されたんだろうな

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/09(金) 18:03:51.44 ID:MHU4afOt0
まぁ、どっちに転んでもMSの想定通りの動きなのは変わりないよ。
何も問題ない。ハードウェアからソフトウェアに軸を
移していくのはどの業界でも当たり前の流れ。


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707467259/

良かったこれで解決ですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯