1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:32:45.45 ID:qBR+7gzWa

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:35:26.20 ID:ktjlde/c0
フレーム単位の駆け引きとか今の時代あわないよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:36:51.72 ID:64KYMbET0
バーチャファイターとか今更すぎないか?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:43:44.52 ID:iSIDNmPC0
>>5
鉄拳より影薄いのにその鉄拳最新作がなんか奮ってなさそうだしな
バーチャのナンバリングがPS3や360時代の初期の方で出た5で途絶えてるってのも

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:38:50.04 ID:I+8HEbbD0
セガのことだからeスポーツ推して爆死だろ




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:40:08.11 ID:11uMPctJ0
全盛期でも海外では人気なかったからな
デイトナの方が圧倒的人気だったし

92: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 22:13:53.34 ID:ivTB/cnPd
>>8
ただポリゴンキャラが戦うって映像としてはインパクトはあったのでは
なんかの海外ドラマでもゲーセンで遊んでる場面が映ってたし
まあ外人にフレーム単位の読み合いなんて細かいものより
人外的に派手な鉄拳なんかがウケたのは当然だと思うけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:40:45.48 ID:jDuI59Mxd
フリプ含んだ数字ドヤと発表したまま空気のまま終わったな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:42:29.30 ID:ic2hzowB0
RTX4090のフルパワー見せてや!それでこそセガやで

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:45:08.69 ID:ic2hzowB0
core i9 14900K+RTX4090+gen5 SSDのパワーを完全に引き出してや!ロマンを頼むで

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:47:07.21 ID:2HrlhuXDM
VFとVON復活させたい!って一時期鼻息荒くしてたけど
そんなこと言いつつ結局PSでしか出さないのみて
あーやっぱりブランド復活よりオンギなんやなって思ったよね

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:47:17.44 ID:oqS9U4GD0
バーチャは演出もエフェクトも地味で、わかりやすくてかっこよくないからなぁ……

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:17:11.37 ID:G7Qua1950
>>21
むしろそこが良かったんだけどねえ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:48:21.31 ID:J9oi3Cvd0
どうせ爆死するのに

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:54:15.86 ID:ic2hzowB0
>>23
RTX4090の、パワー引き出せばPS6レベルの映像ロマンが
実現できるし爆死はありえん。ゲームはロマンや

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:35:34.28 ID:9agu5r05d
>>40
ロマンでも売れないのがSEGAなんだよな…

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:48:52.63 ID:0UwXAHXC0
そっちよりヴァーチャロン出そうぜ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:49:13.50 ID:XGvglyth0
>>24
バーチャロンな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:49:28.53 ID:11uMPctJ0
海外で人気ないのはつらいね
今の格ゲーは海外市場あってだしな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:49:38.09 ID:IXzfQI5T0
switch2で出るのかなw

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:50:12.72 ID:ZXRkkxt50
格闘ゲームファンは、なぜ最初の3D格闘シリーズである
バーチャファイターがこれほど休眠状態にあるのか疑問に思っています。
内海氏は、同社はこのゲームがニッチな地位にあることを認識していると述べた。
「現在評価中です。バーチャファイターはストリートファイターのような
トリックや必殺技をあまり使わず、非常にリアルです」と内海氏は語った。
「どうすればもっとドラマチックにできるでしょうか?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:51:58.79 ID:4j1UIwji0
バーチャロンの新作くれよ、とあるはいらねーから

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:52:06.63 ID:V7QKFzpF0
鉄拳でよくね?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:53:47.51 ID:yKhivziD0
VF4で成功してVF5で明確に失敗したんだからコンセプト作り直して
6をすぐ出すべきだったのにVF5FSを10年以上擦ってるんだから完全に戦略ミス。
どんなんでもいいからまずはきちんと新作の6を出すのが最初

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:53:54.71 ID:IXzfQI5T0
1137人しか見てないとか人気なさ過ぎるw
そして何もなく終わったww

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:54:26.57 ID:LOx6oer/0
バーチャって4ちょっとさわった程度までなんだけど5とか6って
映像が綺麗になったとかキャラが増えたとか技が増えるとか衣装が増えたとか以外で
試合の部分で進化したとこは有るの?

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:56:10.64 ID:11uMPctJ0
>>43
ない
5は3のアンジュレーションの悪夢から大幅な改変ができずに焼き直しで出した。
ですぐに飽きられた

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 23:46:55.79 ID:LOx6oer/0
>>47
自分は3の流れとその後の構想でワクワクしたから4でガックリだった

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:54:53.50 ID:IXzfQI5T0
クレイジータクシーは2027だしラジオは2026だしあったとしても
発表まだ早すぎるのかもなw

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 20:56:41.19 ID:ic2hzowB0
面白さだけを追求するのが任天堂。
面白さ+最新ハードの映像ロマンを追求するのがセガ。
ゲームに、これが正義とか無い

59: 🎮 2024/02/10(土) 21:09:55.63 ID:VtGRkFWF0
10年遅いんだよ!

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:10:49.98 ID:/DFQjDSra
何で外人はリアル嗜好なのに格ゲーは派手なのが好きなんだ
個人的には派手だったり人外が多いと何やってるか分かりづらくて好きじゃないわ

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:18:22.19 ID:NLNkpxmi0
作れる人残ってんの?

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:20:21.27 ID:11uMPctJ0
>>67
5失敗の後にスタッフの大半はDOA制作チームに移籍したからセガには居ないと思う

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:50:03.51 ID:NLNkpxmi0
>>70
やっぱり無理だよね
VFes出たときに諦めたわ

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 21:30:07.41 ID:JBu6Hxou0
バーチャは初代から5までやってたけど無理だよ プレイヤーに優しくとかは一切ない

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/10(土) 22:22:57.57 ID:TDmdPxFq0
当時のVF2のローポリのグラそのままで
16対9の画面に対応して出してくれたら買うかも


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707564765/

バーチャ復活、来ますかね
ほのかに期待しておきましょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯