【速報】バーチャファイター新作発表か!?

2.名無し
鉄拳って何気に人種や性別割合とかポリコレ的な部分に凄い気を使ってるし
豪快なストーリーや派手なエフェクトなど見た目も凄い力入れてる
バーチャファイターって鉄拳に比べると地味な印象だし今更感が強いんだけどな…
鈴木裕が5で完成されてると語ってからな…
続編出ても鈴木裕が全く関わらないなら違うものになりそうだし
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格闘ゲームなんてもう誰もやらねーよ
鉄拳8で学習しろよ糞セガ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Switchに移植して様子見た方が早いんじゃねーかー?(笑)
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>フレーム単位の駆け引きとか今の時代あわないよ
あんなにフロム フロム言ってるのに?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ゲームが遊べない任天堂信者共哀れwwwwwww
7.名無し
バーチャファイター vs DOA
みたいな廃品合体しろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20年くらい前は格ゲーで覇権とってたのに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3D格闘ゲームって意外に簡単に作れるんだろうな、鉄拳も発表(PSの場合すぐ発表したがる)から発売までそんなにかかってないし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
3Dでやれるゲームがそれほどなかったからね
それとゲーセン縮小でプレイヤーがアピールする場所もなくなった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
鈴木裕がセガにいないのに関われるわけない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
このゲーム→初週4万本w
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アキラのなんとかってコンボで一発KOになるの見て見限った
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
外人が派手好きならフェイタルムーブ入れれば良いじゃん?
15.名無し
バーチャファイターは5FSで完成ってことにして
ファイティングバイパーズやラストブロンクスを復活させてもええんやで
16.名無し
バー茶はキャラクリあれば復権するわ
17.名無し
新宿ジャッキーとかブンブン丸とか池袋サラとかいたな
18.名無し
〉フレーム単位の駆け引きとか今の時代あわないよ
スト6やら鉄拳もプロゲーマーや中級者以上はフレーム単位の攻防前提でやってるからね…
時代が追いついたという感じ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
初代でバーチャ99作ってくれ
乱戦を勝ち残れたら楽しい
20.名無し
>>2
鉄拳8触って思ったけど爽快感は頭抜けてるね
スト6も頑張ったが結局スト5&鉄拳7の時代と同じく地味という事になりそう
バーチャも6出してドーンと復興して欲しいもんだが
海外で強くもないんで下地が弱いよなぁ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゲーセン縮小より
バーチャが勝手に自爆してサ終しただけ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3を正統進化させた6ならやりたい
5を進化したさせたものでも、まぁいい
5fs系だったらマジでいらん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーはもう一部にしか売れんのよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
イケメンに美少女にロボットに色物だらけネタのオンパレードバーゲンセールだしキャラに限っては何でも有りだから本家超えた感じ
バーチャは看板キャラクターが箒頭で古いだから古臭い言われて今はキツい感じ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
doa5でバーチャ勢入ってるから既に実質やってる世界観台無しでつまらなくなってしまった
26.名無し
e-スポーツの前に面白いゲームじゃないとね
27.名無し
よくわかってないんだけど、インターネット通信対戦でフレーム単位の読み合いって出来るの?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近某ゲーセンの配信でVF5見たけど地面に着いてるっぽいのをコチョコチョ拾ってるのが不自然で格闘技っぽくないなって思ったな
重みみたいのがなくなってて残念
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
最初のインパクトが強かったけど
他の格闘ゲームのように、後に魅力的なキャラ達を産み出せなかったのも大きいわな…
良くも悪くもセガらしい部分というか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
サターンでソニック出さなかったセガだし、それが一概に悪い事でも無いんだけど
顧客が求めるものとは違うベクトルに進みたい意固地な逆張り体質的なとこはあると思う
31.名無し
>>1
1000万DLでパッとしないと言われても…
32.名無し
>>13
何か勘違いしてないか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SEGAが復活させようとしたIPは既存のファンも新規も望まない斜め下のものを出して、そのまま永眠コースってイメージだわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
あれはアキラじゃない、ランギスっていう自動販売機の女の子だ…
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PsPSオワタ!
36.名無し
>>11
オリジナルのメインスタッフは辞めても続編で呼ばれる事があるんや
例えばスクエニ辞めた石井浩一は今度の聖剣伝説新作にガッツリ関わってるし
松野もFF14のコンテンツやタクティクスリメイクにガッツリ関わってる
SEGAも鈴木裕がシェンムー3作るからIP権利を渡してたりする
37.名無し
ぶっちゃけ、鉄拳と同じことしても詰まらんのだから、もう特殊アンジュレーション突き詰めたらええんや
障害物ある街中とか、船の上とか、列車の上とか
1.名無し
バーチャesportsがパッとしなかったけど
セガならあれでも舵を切りそう
2024年02月11日 09:39 ▽このコメントに返信