ゼノブレイド3つまんねぇwwwシリーズで1番駄作だわ←ふーん…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
コンプとかじゃなくて3は普通につまらん
3.名無し
社会人になる前の子どもに向けたメッセージがてんこ盛り
社会人がやると、ただのうざいすぎる説教ゲー
4.名無し
2の戦闘システムが嫌いだから2よりは好き
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれが好きっていうか1,2,3でひとつのゼノブレイドとして好き
戦闘はそれぞれに良さがあるから気にならないかな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それこそクソゲー言うのは「それはあなたの感想ですよね」でいいじゃんよ。興味あってやってみてから叩いたりしたらいいよ。上べだけ聞いて叩くよりは。まぁ上辺だけ聞いてもうわっ!?ってなるのあるし定価で買いたくないって言うのも多々あるけど。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ほら言ったそばからゼノコンプ
レベルの低いゲーマーや人間性が乏しい輩が遊んでも意味わからないからね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームカタログでこれが良作扱いされててビビった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は2より戦闘好きだわ
全員戦闘のワチャワチャ感も好きだし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
いや普通にプレイした上でつまらんって言ってるんだけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2のノリが合わない人ほど評価してるイメージ
12.名無し
まぁ俺も3は駄作だとは思った
13.名無し
こりゃ新作はPS5だな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終盤駆け足にも程がある
絶対やっつけやろ、あとラスボス戦っていう1番盛り上がらなきゃ行けないところが長ったらしいだけで異常につまらんのマジで終わってるわ
ムービーも長い割に見返す気にならないようなシーンばっかだし
どうしてシリーズ集大成でこうなった感半端ない
新たなる未来は普通に良かったからマジで本編もうちょっとストーリーちゃんと作ってから出したら良かったのに
15.
このコメントは削除されました。
16.名無し
マジレスするとガチャビジネスの影響やろうな
PS、スイッチ、PCなどのハード機種に関係なく、この手のアニメ絵を採用しているゲームジャンルは全部ガチャビジネスに喰われた
17.名無し
>>16
ほんそれ
日本のゲームユーザーがもうガチャビジネスを率先して遊んでいるから仕方がない
ゼノみたいなアニメ絵を採用したSFジャンルのRPGも今やガチャビジネスの崩壊スターレイルだからな
18.名無し
>>8
あそこ採点甘いし
19.名無し
>>16
俺もそう思うわ
フォトリアルのビジュアルを採用しているゲームは違うが、アニメ絵のトゥーンレンダリングを採用しているパッケージビジネスは全滅だねー
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
酷評を恐れ過ぎやろ
21.名無し
>>18
採点以前にこの手のゲームを好む日本のヲタク層がパッケージビジネスのゲームよりもガチャビジネスのゲームを率先して遊んでいるからやぞ
根本的に遊ぶユーザーが激減しているんだから話題にならなくて当たり前
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いなと思うのは3はつまらないってのを発売日からずっと言い続けてる事なんだよな。
つまらないならなんでわざわざスレに来て言い続けるんだ
23.名無し
>>22
FFなんてもっと粘着されてるぞ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
兵士を弔ってやるか笛ピロピロピロ~
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイ的には2>イーラ>1>>>>>3
イーラもシャアの声きつかったけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
アレの事言いたいんだろうけどボコボコに言われるの吉田の言動が1番の原因では…?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
シャアの人持ち上げられすぎよね
声質は唯一無二でいいと思うけどアニメ演技としては正直下手だと思う
昭和の劇画タッチなら合うんだけど
28.名無し
3は駄作だったな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
個人的には楽しめるレベルやったけどDE、2と比べると何か劣化してね?ってのは分かる。主にストーリーとキャラ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
オリジン周りとか適当の極みやろ。
正直オリジンなんてポットで設定追加すんならゲート(ゾハル)続投で良かったやんと思った。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンもアンチも、とにかく次作を待ち望んでる点でアレより勝ってる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ムービーマシマシで10章まで行く位のテンポだったのに急にたたみ出したからな
なぜ今回のノアが勝てたのかすら不明瞭
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
1.2のファンで続編も期待してるからな
それはそれとして3は酷い
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
なにかと比べないと生きていけないの?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メインストーリー以外は楽しめたけど戦闘の出来でいえばイーラってのは完全に同意
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マップ開いた時のメニュー音楽
ラスボスや名を冠す者たちですら音楽変わってしまうチェインアタック
3の1番の不満点はここだわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
音楽とストーリーは1
キャラは2
グラフィックは3が好きかな
1はDLCじゃないけど、1〜3の続編もそれぞれ丁寧に作ってあってすごく良かった
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
よくそんな振り分けを言う人がいるけどキャラって単体じゃ成り立たないからね
ストーリーあってこそキャラが生きてくるんだよ
そういう意味では1も2もキャラとストーリーだわ
音楽は個人的には2が好き
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
何でもかんでもゴキ扱いするなよ
その発言するなら、自分のプレイ時間をスクショとって晒してからにしてくれ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただのムービーゲーに成り下がった
ラスト1時間ムービーは呆れて飯食いながら適当に見てたわ
もうゲームじゃないんだわ
41.名無し
任天堂の中でキモヲタ需要満たせる数少ないコンテンツだったのに
出たことすらほとんどの人が知らんくらい空気のゼノブレイド3くん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
誰だってそうだろ、お前だって…!?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2はいまだに値崩れしてなくて3がびっくりするくらい安い時点でね
何が求められてたのか数字でわかっちゃう
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
と言うかノア自体が主人公として💩すぎるわ
こいつなんか熱いシーンあった?
ミオが消えそうになってる時ですらなんか覚醒してくれるのかなー?って思ったらマジで泣き喚いて見てるだけって言うw
そしてたまたま持ってた()最強武器でその後はなろうみたいに無双するだけっていう
レックスの時ホムヒカが強いだけとかなろうとか散々言われてたけどノアの方がよっぽどやわ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
設定を散りばめた割に回収が全然できてないどころかDLCで更に謎増やした癖にぶん投げたきたもんだ
せめてもうちょっと綺麗に終われよ、あとシリーズの集大成なら最後くらいその後のキャラたちがどうなったかくらい見せてくれてもいいんじゃねーの?
2は1で謎だったクラウスとアルヴィースの正体だったりと色々回収しつつ最後にシュルクとレックスで同時にラスボス倒して終わるって神演出だったのに
3はラスボス戦もラスボス自体もゴミすぎ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
3の戦闘は2に比べると遊びやすくて好きだけど、ストーリーはそんな面白くなかったかな。あとDLC追加キャラがしょぼい。追加ストーリーは◎。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いかどうかは個人の主観だけど
初動以降DL盤すら売り上げランキングに全然乗らない
パッケージ版の値段はどんどん下がってる
この時点で現実見た方がいいわな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊びやすさは3が1番って言うけどゆうほどか?
ヒーローのランク上げ鬼めんどかったし戦闘人数が多いからUIが過去作に比べて余計ごっちゃになってるし
アクセサリーのソートが劣化してたしで言うほど1番遊びやすいってほどでもなかったけどな
2はシステム面が確最初の方やばかったけど改善していってマシにはなってたしDEも Wii版の不便さ一新してたからな
ゆうほど3が1番遊びやすいってイメージないわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺任豚だけどゼノブレイド3は本当に面白くなかったストーリーが暗いだけで面白みも驚きも全く無かった。途中からムービースキップした。
2には驚きも感動も熱さも全てあった。
1はシュルクの声がうるさくなくて登場キャラの見た目が蛮族みたいじゃ無ければ良かったかも。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
確かにラインとか蛮族そのものやな
馬鹿だし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良いこと思いついた!
「3だけ」PS5でリメイクで出そう!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも新たなる未来で全部許した
ファンサ精神は大事
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
なんで?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ1が至高とまでは言わないけどやっぱり未来視を絡めたバトルを発展させて欲しかった
打ち上げて空中でクルクルとかちょっとシュールだし
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今も1や2の配信をやってる人がいるから見るけどやっぱり終盤の答え合わせで気持ち良くなってる人が多いのを見ると3は答え合わせが無いのがモヤモヤになって評価を落としてる気がする
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
レックスのように打ちのめされても自分で何かを掴み取ろうとする意思を見せるんじゃなくて
もう普通に折れてヒロイン消えて何もかも間に合ってなかったのに謎のフードの少年に言われるがまま流されたらヒロインが自分でなんとかしてましたはノアを好きにさせる気が制作側になさ過ぎ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
レックスで例えるなら7話冒頭の心が折れたままでホムヒカはメツにコア情報を奪われて廃人になるけど、勝手に助かってるようなものかな?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真のムービィゲー
これをやらずにムービィとか言っちゃダメなヤツ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
未来視なんて最初以外テンポ悪いだけだから不評だったのしらないの?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
2も3もバトルのテンポは悪いって言われてるな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
他のストーリーラインがしっかりしてるからまんま当てはめるのは難しいなぁ
そこに加えて突然楽園の木の下のアデルが現れてホムラを助けたいか聞かれ、助けたいって言ったらホムラが自分でなんとかしてて
棚ぼたに乗じて強い剣持ったレックスが説教始めるような感じかなぁ
アデルの説明が一切なくて誰だか分からないのも加えて
62.名無し
アレはろくに語られなくなっちゃったのに
ゼノブレ3は常に話題がとまらないね
なんでだろね
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
っぱコレよ!ってなった
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうデザイン、こういう雰囲気のファイナルファンタジーが遊びたかったし、今の実写系リアルファイナルファンタジーの方向で続ける限りはゼノブレイドを擦り続けるぞ。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノコンプって言って馬鹿にするけど、Switchでああいうの出されて何の嫉妬も感じてない方がPS派閥のゲーマーとしてはおかしいと思う。
アニメ絵嫌い洋ゲーしか要らない、みたいなのがPS派閥だっていうなら話は変わってくるけど
66.名無し
エセルとかいうセルベリア候補をドブに捨てた時点で何の芽も無いぜ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
はい採点します。
・まず任天堂派は自分を任豚とは言わない、なりすまし的に最初の一行で0点。
・3も2も1もエアプする気も無いくらい適当、プレイ動画すら見てないだろ?
※ぷれいしてるひとのかんそうをみてまねをして、もっとがんばりましょう
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
普通は123フルパックで移植とかにするだろ?
評判の悪い3だけとか売る気ないだろ?商売ヘタクソかwww
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
その戦闘システムが2のバージョン違いなことも知らないとは、かわいそうにw
文面から残る正体は初代だけですよねえ、信者さま
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
だからってフォトリアル絵が受け入れられてるかっていうと、数字的に受け入れられてないのよね。
逆にCS側がもガチャゲー勉強して作るくらいの気概で行かなきゃ売上取れない。
ゲハ的にはガチャゲーは怨敵かもしれないけど、実際のユーザー数と数字は買い切りゲーなんて目じゃないほど売れてるし商売としてみたら買い切りゲーの方がナンセンスなんだよなぁ。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ときたま、顔のドアップだけだとエセルとメリアちゃんの見分けがつかない時があったわ…
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
罵詈雑言がメインでむしろそれを楽しんで殴り合ってるスラム街みたいなゲハ系のコメ欄にわざわざ自分から来てここは酷いところだ治安が悪い!とか叫ぶ方が空気読めてない気がする。
公式のところやSNS見に行けば、嫌な気分にならない綺麗な普通の感想だけ見れるのに。
73.名無し
ムービー長すぎはともかく、
バトルは楽しかったよ
あれでいい
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
合体してウロボロスになるというレスを見てストライダー飛竜を思い出した
75.名無し
「前作主人公のハーレム孕ませエンド出したらウケるやろなぁwww」
流石にキモすぎる
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが発狂してて臭
死ねよ生きてる価値無いんだから
77.名無し
話はまぁ人によるから置いておいて、移動のストレスが半端なかった
移動速度アップもっと簡単に取らせてくれても良かった
あと戦闘に爽快感が無かった
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ゴキブリが全員死ねば良いよね
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
知らん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
以下はゼノコンプ(ゴキブリ)で溢れます
2024年02月12日 05:50 ▽このコメントに返信