【悲報】Xboxさん、ヤフコメに正論を言われてしまう

2.名無し
箱とPCとで「Xbox」だから、個人だったらそりゃどちらかありゃどちらかいらんわ。
同時にPS5はもっといらいないんだけどな。
ハード台数だけはソニーが一生懸命水増し数字を発表してるけど、ソフトの好調報告はどこからもない
PS以外のプラットフォームにはいっぱいある。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
痴漢お疲れ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
さすがえび通って感じのコメントで笑う
5.名無し
Xboxの立ち位置でググってきたら良いんだよ
ゲームパスがどういう存在なのか、Xboxが利益を出してる中で
PSの利益がなぜ極薄なのか、語りたいなら学んだ方が良い
6.名無し
「ゲーミングPC所有者なら」という前提が要る時点で意味のない議論だとこいつは自分で思わないのかな
昔から家庭用ゲーム機は安価で買ってテレビに繋いですぐ遊べる手軽さが最大のメリットなんだがw
マイクロソフトとしてはXboxは間口を広げるためでゲーミングPCある人ならそっちでゲームやらせてもいいのだ
PS5は玩具としては高すぎる価格設定、しかも出荷数を絞って発売後2年くらい定価ですら買えない期間が続いた
もしもPS5が3万円台で売ってるならPS5はゲームする人なら皆持ってるくらいの家庭用ゲーム機の定番になれたかもね
発売した2020年のクリスマスはさぞやPS5が売れに売れてソフト会社も注目する普及ハードになっただろう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
火の玉ストレート過ぎてえび発狂しとるやん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
Xboxって利益出してたっけ??
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSのビジネスの仕方を見てたら誰でもわかるようなことを今更すぎる
こんなん見るまで分かってなかったんかい
10.名無し
XSXより性能が悪くて価格がぼったくりで最新機能がないペイステ
無料中華ガチャゲーと違法エロ動画を見るのに大人気だからな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC持ってないやつほど、こういう事いうんだよな。
遊びやすさが格段に違うし、コストも全くちがう。触りもせずに妄想だけで語ってるんだよなぁ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
こんな恥ずかしい的外れな持論を大っぴらにするのスゲーよ
つーかPS5が在庫不足してた理由をマジで知らねー感じ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレもだけど、えびのコメントとコメ欄含めて大草原不可避やん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん必死で長文擁護してるけど、スターフィールドでXboxがバカ売れするって予言してたよねw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチps5所有
箱ゲームgamepass入ってタブレットでストリーミングプレイで済ませてるけど
やっぱ箱はバラエティがないよ
最近で言うとps5はグラブル、ローニン、ステラーブレードあるが箱は似たようなゲームばっか
16.名無し
みんながPC持ってる。それが常識みたいなコメントされてもな。今どきPC持ってるやつの方が稀だと思うが
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
バラエティがー言う割似たようなゲームしか挙げてない奴…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
熱心過ぎるアンソ活動が功を奏して、日本の箱信者は特段キチガイってのが広まったお陰で、日本人からは箱が選ばれ辛くなったのはあるやろね
19.名無し
>>5
MSのゲーム部門の利益のソース出して
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PSの利益が低いのは
バンジー等買収した際ののれん償却
買収したスタジオからまだゲームが出てない
この2つだろ
これからどんどんファーストタイトルが出て利益回収できる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
グラブル、ローニン、ステラが似たように見えるのは流石に目が腐っとるわ
22.名無し
PSってグロスなのもあって利益率がカスだけど、利益額自体はちゃんとあるぞ
23.名無し
>>12
本日のゴキブリ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゲハではPCが圧倒的に普及してて、国内でもPS箱PCマルチの大半がPCの売上ってのが常識だぜ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱がファーストをPSに出すのが確定した時点で今後のPS躍進は確定的なのよ
500ドルで全てのAAAが遊べるんだからPC買う意味がない
時価総額国内2位企業の主力事業の見通しが明るいんだから日本人にとっては良いことだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ゲームのジャンルじゃなくて見た目の話でもしてるのかな?
27.名無し
>>12
ゴキちゃんって都合の悪い話を見ると汚い言葉で感情的に噛みつくだけでゴキちゃん自身は絶対に反論もソースも出せないよね
比喩じゃなくて本当に頭の程度が虫と同じだからかな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
マイクラ出してるからMSのソフトは前から出てるだろ。
29.名無し
XboxSeriesXはゲーパスは勿論下位互換性が凄くて今までのソフトが全部遊べるからなぁ… 360やらONEのソフトもできるから俺は買ったわ。PSも見習ってどうぞ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCに対してPS5はコスパが良いとか言うくせにXboxの時は言わないのな。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
反論もクソもPS5を3万円台で売るって考えがアホ過ぎて論にすらなってねぇのよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
嘘をつくな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーミングPCがあれば煽り抜きで箱いらないからね
MSがそうなるように力注いでんだから当たり前だけど
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
その場合はPCと比較するからな。結局のところPS持ち上げたいだけ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
それは契約の問題だろ
ソニーのファーストの野球ゲームが箱のゲーパスで遊べるのと同じ
Hi fi Rushは何の契約もないのにSwitchとPSに出る
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーミングPCがあれば箱いらんのはその通りだと思うが、なんでうわぁあなのか分らん
ゲームに金を掛けたい奴はゲーミングPC買えばいいし
普通のゲーオタはXSX買えばいいし
一般層にはXSSを売りたいっていう元々の戦略やろ
それがどこまで成功しているかはともかく、記事の内容ならMSの戦略通りだと思うが
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そりゃxboxのコスパの話しだしたら、生きるのに必須なスマホ、タブレットなら実質ハード代0円でゲームパス遊べるじゃんってなるからね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
マイクロソフトのゲームが遊べないからPS買わない……なんて奴か言うほどいるか?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ぶっちゃけバラエティならPCが圧勝だから
そんな底辺で争ってもなぁ
40.名無し
ネガキャンする奴の大半が買ってないからなw
買った人からこういう意見が出ない
41.名無し
>>18
お前がとてつもなくキモい人間だという事だけはよくわかったわ
42.名無し
まだこんな事言ってるゴキが居るんだなww
5万ぐらいしか予算が無いユーザーがXBOX買えばいい話やん?
20万30万予算があるユーザーはPC買えばいいだけ。
PCで遊べるゲームは結局は
MS「ウインドウズOSお買い上げ有難うございますwww」
なのにwwwその遅れてPCで出るソニーゲームもウインドウズPC上で動くんだろ?w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
psと箱の比較でpcガーってバカかお前
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ハードコレクターなんでSwitch、PS4.5、箱x、PCと一通り持ってるけど、稼働率はPC>Switch>PSと箱って感じ。
野良は基本せず、友人とマルチプレイで遊ぶので、友人の所持率の高いPCとSwitchがメインになっちゃう。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
転売で高く売れるから在庫不足になってたんだろ?だいぶいい商売だったからねぇ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
それは全くおかしくないと思う。むしろ自然では?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
いや、ここってオタクの溜まり場だろ?
パンピーだったら知らんけど、普通オタクだったら持ってるでしょ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
何言ってるんですか、PSなんてアンチ活動なんかしなくても勝手に自爆してるじゃないですかーwww
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
だからその底辺同士の比較に意味がないって話だろ草
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
昔は利益率馬鹿高い商材だったけど、今はそうでもないぞ。
転売ビジネスの話だよね?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
横からだけど、そこは戦闘機系シューティングとかパズルゲームとかパーティゲームとか色んなジャンルのゲームを挙げるところだろ、って意味だと思うよ。
実際、全部背中から見た視点のアクションゲームばかりじゃん?
戦闘機はともかく、PSにパズルゲームとかパーティゲームがあるかは知らんけど。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
できるぞハゲ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCで自作WEBスクレイピングでbot組んでPS5とXSX予約戦争に勝利した人間やけど、
XSXはクイックレジュームでやるゲームがことごとくバグり散らかすから最初の1年以降ほとんど使ってない。ゲーパス使うにも専用ストレージも高いし、MSファーストはPCでやるのが大正義すぎる。正直、手放そうと考えてるくらいにはPCあったら使わん。
PS5はPSファーストのソフトや、評判悪いけどやってみたいソフトとかsteamセール価格より安い中古ソフトとかかなりあるから買ってやってる。パケあるから住み分けができて重宝してるけど、箱みたいになかったら買わなくても良かったかなという印象。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
MSが売りたいのはゲームパス、ゲームパス会員のサブスク収益を軸に置いていて
だったら何でそこの宣伝に力いれないの?
55.名無し
必死になって箱は不要って言い続けてるの逆効果だわな
要らないならそれで買わなければ良い話なのに積極的に箱は不要だ箱は要らないって叫ぶの滑稽過ぎる
56.名無し
PCあればPS5もじゃまでしかないよなww
57.名無し
ちなみにうちの甥馬鹿だからPS5買ってて4Kモニターに綺麗映らないとぼやいてた
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSSを発売したのは、中高生向けのゲーパス販促キットにしたかったのでは。手を出しやすい価格が重要だった。
しばらくすると高いモデルに買い換えたくなる、というのも含めて。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界中で必要ないと思われてるから
今度事実上の撤退宣言するんだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ゲームパスが利益出てるってどこの異次元の話だ?
今騒ぎになってるリークでも今のままだと存続不能と言われてただろ
61.名無し
>>54
えびってゲーパス、箱絡みになるともう壊れちゃってるんだよな
自分の短いコメント内だけで自己矛盾起こしちゃう
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
全部は無理やで
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そのアホすぎることをPS4までずっと続けてたのがソニーなんだけどw
ホントに都合がいいことしか見ないなゴキブリはw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
そんなド正論出したら、えび発狂してまうで…
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
海外はかなり力いれとるよ。国内はあれだけど。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
日本でPS5が在庫不足だった理由って国内のゴキブリがソニーに見捨てられて生産の大半をアメリカとイギリスに送ってたからだけどな。
アメリカのゲーマーからなんでソニーは日本企業なのに日本に出荷しないんだ?って突っ込まれててたくらいだ。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
コアゲーマー名乗ってるくせに持ってるハードがPSだけですって恥ずかしすぎるわ
サイコネ2松山が学生に行ったアンケートではPS5の所有率10パーセントだったぞ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤフーなんてニュースどころかファイナンスから知恵袋までソニー工作員の巣だとずっと以前から周知だろ
ソニーに都合が悪いことにはこぞってキチガイが群がり、臥待や河村みたいなあたおかライターの主戦場だぞ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
利益は出てるが投資額が多すぎて利益をぶっ飛ばしてるぞ。
去年の利益2700億なのに今年の投資額は3000億だ。もうビジネスとして破綻してる。
だから去年から慌てて色々改革し始めた。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
法人税たった4%しか納めてない企業を応援できねーよ。
こんな収めてない企業って経営が傾いてる企業くらいだぞ。ソフトバンクですら24%くらい納めてるのに。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ撤退するハードのことなんてどうでもええやん
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xboxが復活するための3つの条件
・ゲームパスの未成年者の加入解禁
・日本のCMを知り尽くした人にCMを作ってもらう
・モンハン独占
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今ゲーミングPCほんと安いからな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
出してたらびっくりだよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
最高にエンタメって感じで楽しい
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
えびでも外すことってあるんだな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
コンボゲーという点では一緒
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
一部は可能なのかよ!?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
2000円くらいになったら買うだろうから、その人たちも立派な客だよ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
うわ…
81.名無し
XBOXは本体も100円になってから出直そ?
82.名無し
プレステはスチームを、当初からの扱いである「中古市場」として扱ってるって事でしょ。あまりゲームを買う気がない潜在購買層を、スチームという「中古市場」において割引で購買させる
そうでないと価格管理ができなくなって、潜在購買層を拾い上げる市場として失敗してしまう
最近、パソコンゲーマー方面から価格が高いと喚く現象が見られ価格管理に失敗している兆候が出てるのも、箱が正しく商売してない影響かもしれないね
結局、マイクロソフト米国は、ゲーム産業の傍流に居たから、ゲーム産業の事をよくわかってないんだろう
最近、プレステ5Xboxを9世代でスイッチを8世代とかいっていて何その変な区分とおもったわ。性能は一要素でしか無い。何もわかってない証だわな米国(そもそも9世代とか勝手に区分してるなw。これも自分が中心だって劣等感だろ?)
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
なんとなく分かる
ゴキは偏差値低い小学生みたいな意地悪言ってくる感じで、箱信者は狂気を持って見えない何かと戦っている宗教的なイメージがあるんだよな、、
84.名無し
ゴキってソース要求する癖に自分は脳内ソースだし感情的ですぐ逃げるしブーメラン投げてるの気づいてもいないし、、、
相手するだけ時間の無駄でしかないw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
入れてるけど?都合悪い事見えないだけだろ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
え?100円セールとセガ以外古い和ゲー提供しかしてないやん
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
結局この認知度
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ソースは自分の脳内、それがプレステおじの通常運転だからね。
だから突っ込まれると自分で言ったことなのに論証できない。
できることは言い捨てて逃げるだけ。
89.名無し
>>81
XBOX本体100円は結構良い戦略じゃないか
これもしかして結構イケる案なのでは!?
90.名無し
>>84
利益が公開されてない=利益は出てないみたいな脳内変換で
証拠が無いから好き放題言ってるだけだもんな完全に度を越した風説の流布だし痛い目に遭うまで勝手にやらせとけばいい
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
日本に箱信者なんているか?
ゴキが必死に見当違いな意見で箱を叩いてるのが面白がられてるだけだろう
92.名無し
>>90
痴漢がPSより利益出てるとか言ったのが事の発端なんですがそれは
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
こういう脳内妄想がいつの間にか任豚たちの事実になるんだよなぁwwwwww
そら会話にならないわなぁwwwwww
94.名無し
>>90
利益公開されてないのに勝手にPSより爆益なことにしてる>>5みたいなのが好き勝手で風説の流布なんやで
95.名無し
>>92
それでどっちもどっちとか言いたいわけ?馬鹿じゃね
96.名無し
>>94
ああ俺もコメ5は微妙だと思うよ
だからってMSの利益が云々を捏造しても良いって話なのか?ちょっとは考えて書けよ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
箱部門は開設から殆ど黒字になってないのに何の夢見てんだ?w
ゲーパス→暇人専用のゴミ
ストレージ拡張→ボッタクリのゴミ
性能頼みのSX→低性能SSばかりで売れてない
これで売れると思ってる方がアホ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゴミ箱は在庫捌けなくて値上げ出来ないだけじゃんw
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
自分用PC持ちってPCはほぼ動いてるんだよ
だからゲームは基本的にPCメイン
PSはGT7やPS4世代に買ったタイトル遊び
Switchは適当に遊び始められる
箱はゴミ箱
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
AAAゲームするならPCだろ
PSは4時代の資産が使えるし、Switchは手軽だからな
で、箱は初代や360ならあるが、One以降は全く存在から価値が無い
101.名無し
>>96
そもそも利益が公開されてない=利益は出てないって脳内変換してる奴このコメント欄にいるか?
MSと(ついでにSIEの利益)を脳内変換してる発端が5なんだからあんたがまっさきにぶっ叩かなきゃいけないのは5
90でブチ切れておきながら5を微妙程度で済ますのは意味が分からん
102.名無し
MSは家庭用ゲーム機から撤退してPCゲーム一本で行ったほうがいいんじゃないか?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
日本でも少ないけど間違いなくいるね、そいつらの発言とか見るとXboxは良いハードだと思うけどそいつらと同じに見られたくないからうんざりするよ
ゲハ云々というよりなんか怖いんだよな
104.名無し
>>101
このコメ欄ではな毎回九官鳥のように喚いてる奴が居るだろ
正直5についてもゴキに足元掬われるような馬鹿発言するなと言いたい
105.名無し
箱のハード部門だけ見て赤字だ赤字だと言っても決算はゲーム部門全体の話
利益率を出さないのはMS全体の話だぞ
収益があるのに赤字だって言うならこんな馬鹿みたいにでかい会社にはなってないんだよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびカス発狂wwwwwwwww
2024年02月12日 16:52 ▽このコメントに返信