【switch2に追い風】『レベルファイブ』ソフト群が次世代期向けにシフトの噂

2.名無し
追い風にしちゃ微風すぎ
サーキュレーターくらい空回りしそう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
NHKとタイアップしたスナックですら爆死だからなwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作ってるソフトがライト向けなのに
ライトを無視しているハードに出すとか
客が見えていない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
任天堂「俺だけレベルアップな件」
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもSwitch2とやらは今年出るんか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いよいよガンダムの新作が出るのか…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良かったねニシ君^^;wwwww
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル5はもうPSにゲーム出さないんか?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせPS5が出たらSwitchから風向きが変わるだろとか当時思ってたんだろ?バカだから
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自社ソフトの対象年齢考えろとしか
12.名無し
でも妖怪ツムツムだけで会社黒字なんだろ?
ソシャゲってすげーな
13.名無し
妖怪ぷにぷにで飯食ってる企業じゃん
モバイルだけにしとき
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そう言えば、妖怪ウォッチ1のリマスター?リメイクだかはどんだけ売れたんだろうな
当時より遊びやすかったりテンポ良くなってたりするんだろうか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
むしろあれが最後の輝きだったと同時にあのノリが通用しなくなった瞬間でもある
未だに古臭い平成ノリを続けてる寒い子供に逃げられる子供向けゲー作ってる謎の会社と化した
16.名無し
まぁPS界隈よりはね それしかないわよね
PSユーザー無料ゲーしかやらんから商売にならないしね
17.名無し
なんかスイッチ2が心配になってくるわ 目ぇ付けられちゃった
18.名無し
任豚が必死でソニーのせいにしてるけど
少子化の今、国内のキッズ目当てのレベルファイブはビジネスモデル的に厳しいだろ
海外で売れるようなメーカーじゃないしな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DS時代は最強サードの一角だったのに悲しいなぁ
20.名無し
>>18
レベルファイブが落ちぶれたたった数年の間に子供の数が激減したわけじゃないのにその言い訳は頭おかしいわ
21.名無し
一発当てるときは凄いんだけどなかなか当たらないし続かない
22.名無し
未だ出す予定のないハードの話されても
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ProjectFieldというソニーの甘言に乗せられて華麗に妖怪をリリースするはずがソニーに裏切られてサイレント無かったことになったりしてたな
一番はバンナムとソニーとズブズブでゴミになった二ノ国Projectやらだろうけど。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
でも大人向けに二ノ国出しても売れないやん
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル5はゲームシステムは結構ええモン持ってると思う
キャラモデルとかエフェクトとか操作性あたりが個人的に合わんわ
26.名無し
レベル5?
それって追い風か?wwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供騙しがこんなに当てはまる会社あるんか?
どれもこれも浅いんだよ(初期レイトンと請負除いて
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
あれのどこが大人向けだよ、やってないだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
TGSの体験版ではデカポリスがps5で動いてたけどどうなるか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ゲームシステムは勿論いいんだけど、ゲームバランスが終わってる。だからライトユーザーは途中で詰んでしまってイマイチゲーム自体が盛り上がらない感じ。
31.名無し
とりあえず定期的にソフト出さないと良いゲーム出したとしてもブランド力は戻らない
ここだと年1で出さないとすぐ忘れ去られる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今はサードがこういう子供向け直球なのは余り出さないからただ続けるだけで需要があったのに
Switchは日本で一番売れたハードだけでレベルファイブのようなメーカーが乗れなかったのは残念で仕方がない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
二ノ国2ってゲームの内容がめんどくさいんだよね
子供向けでありながら中身は前作よりゲーマー向け要素が多くてチグハグ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベルファイブのゲームは変に凝らなくてトレンドを取り入れるだけでいいのにな
子供はそういう方が好むのに社長がゲーマーだからズレがあるのか
1.名無し
レベル4からやり直せ
2024年02月13日 07:30 ▽このコメントに返信