1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:18:18.23 ID:9TY7jcPu0
ゲームくらい自分でやろうや

31110


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:18:43.09 ID:KFSFLn+y0
そいつの反応含めて面白いんやで

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:19:37.05 ID:87FsNhA30
ゲームによる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:20:25.29 ID:PMGYwpiQ0
ゲーム実況が購買促進に繋がっとると主張する奴いるけど
ストーリー物で繋がるとは到底思われへん。
一回観たらお腹いっぱいなる奴が大半やろ。
クリアまで何十時間もかかるんやし




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:20:51.13 ID:q0USeTgN0
知らんテク見て真似るのすこ
RTAとか企業wikiより役に立つわ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:21:23.20 ID:wWOD1HLwd
友達がやってるところみるが一番楽しいわ
TwitchやYouTubeは偉大やで

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:22:09.00 ID:JF+qEXpu0
自分もそのゲームかじっててある程度理解できるなら上手い人のプレイは面白いよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:22:14.71 ID:mSkQy0Zr0
末っ子あるある

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:28:49.80 ID:FpGUB5VA0
>>8
わかるわ

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 02:24:22.70 ID:5+/tAzzh0
>>8
分かりすぎる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:22:40.19 ID:s7ROevFE0
ゲーム実況とかおばさんしかみてない

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:23:00.17 ID:oUGGJVzZ0
笑えるクソゲーなら見たい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:23:58.15 ID:x/qMUXex0
バイオはもはや自分でやるより嫁がやってるの見てるほうが楽しいわ
慣れすぎてどうしたらいいかわかるし効率的になってまう

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:31:47.84 ID:RUFW3duHd
>>11
バイオとかホラーゲームは反応いいから楽しいわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:24:49.37 ID:RUFW3duHd
自分が好きなゲームをやっててどういう反応するか見たくなる
逆にやったことないゲームは見ないわ今後自分がやるかもしれないし

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:25:14.20 ID:41SCp02N0
かせんがやるアークナイツは面白い

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:27:04.67 ID:gYkxqa9U0
でも野球は自分でプレーしないのに他人のプレー見るよね🥺

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:27:40.02 ID:/hnUJ8Gi0
スーパープレイ見るのはおもろい

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:28:26.90 ID:Gka0xlM50
狩野英孝のマイクラおもろいわ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 02:04:59.32 ID:5TVIyvDS0
>>16
マイクラは自分でするより
他人の見る方が面白いよな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:28:30.25 ID:hzB6XZhs0
すみっこで 見てるやつ 絶対いたよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:28:37.81 ID:smjbGY1Z0
自分がやっても飽きてやる気しないけど他の人がやってるのは反応込みで見れる

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:28:46.03 ID:/hnUJ8Gi0
Twitchとか加藤とか見てるのは理解できん

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:30:06.41 ID:ujp54sUI0
やり尽くされた攻略法で俺つえーやってんのは総じてつまらん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:30:43.17 ID:5ABAFTCr0
格ゲーはやるし見る

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:34:43.03 ID:qFTJBGv80
やったゲームしか見んわ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:35:06.62 ID:FpGUB5VA0
ゲーマーぶってるくせに勘が鈍かったりクソにわかな奴は
ゴリゴリに文句言っていい

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:35:39.58 ID:RJm9ijLI0
特にホラーゲームは実況者の後ろでドヤってる感がクソ寒い

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:36:16.47 ID:cW7jzIzG0
「くるぞ・・・!」←こいつ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:38:40.73 ID:jQC01Dcu0
ガキの頃友達のゲームをただ横で見るのが好きだったけど
やっぱそういうもんなんやろうな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/05(月) 01:39:24.90 ID:tEBvkzpv0
スポーツ観戦が好きってやつが多いんだから
ゲームだってそりゃ一定いるだろ


https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707063498/

ゲームの楽しみ方は人それぞれで良いと思います ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30935